Home > 筑陽学園 Archive

筑陽学園 Archive

平成30年度 高校合格者出校日

3月16日(金)は、高校合格者出校日でした。

入学試験を経て合格した中学生達、今日は保護者と一緒に登校し、学校の説明を聞き種々の学用品等を購入する出校日でした。
人工芝グランドの保護の為に自動車の乗り入れが昨年から出来なくなりました。テニスコートや第3グランドでは入りきれないことが予想されましたので、出来るだけ公共交通機関の利用を呼びかけ、その為に駅からシャトルバスが運行しました。

受付の後、体育館で説明会が行われました。説明会では、校長先生や教頭先生から、お祝いの言葉や高校生になる心構えの話がありました。
学校生活での注意点の話。また奨学金、校納金について、総合保険等の説明などありました。
説明会が終わり、制服採寸や学用品等の販売などがありました。


入学式まで、まだ時間がありますが、高校生になる心構えを整え、いいスタートが切れるように準備をして欲しいと思います。

入学式に皆さんと会えることを楽しみにしています。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 第22回文化講演会

12月16日(土)に、第22回文化講演会が行われました。

この文化講演会は、地域に根ざした「開かれた学園」を目指し、平成8年度より毎年、開催しています。
本校生徒をはじめ地域の方々や保護者の皆様を対象し各方面で活躍されている方を講師としてお迎えして講演していただいています。

「磁器のうつわ作り」講師:新田つぎ 氏

講演

今年度は、「磁器のうつわ作り」と題して、新田つぎ先生をお迎えして講演していただきました。

講演は、新田先生の作品についての解説や作り方などをスライドを使って詳しく説明していただいました。
新田先生の生活に密着した実用性のあるのもをつくるということを大切にしていることがよく理解できる講演でした。

絵付け実演・作品鑑賞

講演後は、絵付けの実演をして頂いたり、展示してある作品や「型」「道具」などを詳しく説明して頂きました。
また、この日の会場でもある図書館ギャラリーの壁も新田先生のデザインで、この壁についても詳しく解説して頂きました。

新田つぎ先生、ありがとうござました。
デザイン科の生徒たちの参加も多く、先生のお話を興味深く聞いていたことと思います。
また、この文化講演会で磁器に興味をもった生徒もいたのではないでしょうか。
ありがとうございました。



講師紹介:新田つぎ(九州陶磁器デザイナー協会)

略歴

  • 1976年 武蔵野美術大学大学院 修了
  • 1976年 白山陶器(株)デザイン室 勤務
  • 1984年 福岡県那珂川町にて制作を開始
  • 1985年 佐賀県立有田窯業大学校 非常勤講師

受賞歴

  • 1973年 国際陶磁器デザインコンペ銀賞受賞
  • 1975年 陶磁器デザインコンペ入選
  • 1976年 デザインフォーラム入選
  • 1977年 陶磁器デザインコンペ入選
  • 1992年 九州クラフトデザイン展 グランプリ受賞
  • 1995年 ながさき陶磁展 第2席

新田つぎ先生のホームページ




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 赤い羽根募金受渡し

中学・高校の生徒会を中心に取組んできました赤い羽根募金活動ですが、皆様のご協力のおかげで、約10万円もの募金が集まりました。

12月18日(月)に、太宰府市社会福祉協議会の方が来校され、集まった募金の受渡しを行いました。

中学生徒会長の坂本くんと高校生徒会長の白水さんが、直接募金を渡しました。

募金にご協力してくださいました皆様、ありがとうございました。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会のまとめ

これまでに、アップした体育大会の記事をまとめました。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<閉会式>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【24】お互いの健闘をたたえあおう!<閉会式>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<整理運動>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【23】体のケアは大切に<整理運動>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<ブロック対抗リレー>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【22】最終決戦<ブロック対抗リレー>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<クラス対抗リレー[決勝]>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【21】つなげ友情のバトン<クラス対抗リレー[決勝]>




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<創作ダンス>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【20】百花繚乱<創作ダンス>

黄ブロック


青ブロック


赤ブロック


白ブロック




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 筑陽学園 体育大会<職員ブロック対抗リレー>

9月8日(金)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

永劫回帰 〜 一瞬を一生に 〜 


【19】メタボ対抗リレー<職員ブロック対抗リレー>

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > 筑陽学園 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top