Home > 筑陽学園 Archive

筑陽学園 Archive

スウェーデンリレー



20120906-101651.jpg


スウェーデンリレーは、各走者が走る距離が変わります!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

縄取り



20120906-100901.jpg

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

200m走



20120906-095313.jpg

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

100m走

さあ、始まります!
100m走からスタートです!



20120906-093648.jpg

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

選手宣誓!



20120906-092025.jpg

宣誓宣誓が行われました。
各ブロックともケガに注意して頑張りましょう!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

吹奏楽部



20120906-090915.jpg

吹奏楽部の演奏で入場行進中!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成24年度筑陽学園体育大会



20120906-090057.jpg

体育大会が始まりました。
元気に入場行進中です!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成24年度 体育大会予行

こんにちは。

9月3日に、9月6日に開催される体育大会の予行が行われました。
朝から天気がよく清々しい気候の中での予行でした。

生徒たちも、本番さながらに、一生懸命に自分たちの参加する競技に取り組んでいました。

予行のプログラムの中には、クラス対抗リレーなどの予選が行われるので生徒たちも大変、盛り上がっていました。

皆さん、今日はお疲れ様でした!
まだ、練習や準備等がありますが、本番に向けてがんばって下さい。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

舞山秀一さんのスタジオワーク

7/29 九州産業大学美術館で開催されている写真家-舞山秀一さんの写真展のイベントの一環として、九州産業大学写真映像学科スタジオでモデルを使いライティングやプロの様々なスタジオワークの実演がありました。
本校写真部から5人が参加しました。生徒もモデルになり、舞山さんのカメラに収まっていました。
スタジオの装置やライトの配置によって写真がどう変わるのか、PCで画像の色調などの変化を映像を見せながらの、わかり易い実演でした。
舞山さん-スタジオの手伝いに卒業生二人-それに生徒たち。嬉しい繋がりを感じたひと時でした。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

2012 中学1年 英語レシテーションコンテスト

2012-07-18 (金)筑陽学園 | 筑陽学園中学校

7月18日、中学1年生76名による英語レシテーションコンテストが行われました。
予め与えられた4つの課題文から各自1つを選び、暗唱し1年生全員と保護者に聴いて頂くというものです。

課題文は
1、The LION KING
2、The LITTLE MERMAID
3、TOY STORY
4、Aladdin

このコンテストは英語教育に力を入れる本校ならではの行事で、短い練習時間の中で一生懸命憶えた成果を発表します。9月に2年生は英語スピーチコンテスト、12月に3年生はディベートコンテスト、3月には1年生による英語劇と盛り沢山の学習内容の一部です。更に中学3年生は3学期に、中学英語学習のまとめとして外国へ語学研修旅行へ行きます。
本校の新たな英語学習の取り組みは今年で7年目です。

発表者は皆の前で、今まで練習してきた成果を精一杯語り、中には文章を少し忘れたりで、ハラハラするシーンもありましたが、全員発表を終えることが出来ました。

中学校長をはじめ本校の英語科の先生方5名で下記の基準で審査されました。

審査基準はPronunciation(発音の正確さ)
     Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
     Memorization(記憶の確かさ)
     Fluency(流暢さ)
     Expression(表現の豊かさ)

賞は最優秀賞1名 優秀賞3~5名・努力賞 3~5名で、7月20日の終業式で発表・表彰されます。更に優秀者は8月23日(木)太宰府市中学校暗唱大会へ出場します。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > 筑陽学園 Archive

Search
Feeds
Meta

Return to page top