- 2011-05-12 (木) 11:13
- 筑陽学園
5月11日、午後から、後援会総会・授業参観・学級懇談会が行われました。
まず全校一斉の授業参観です。
保護者が参観している中、いつもとは少し違った雰囲気の教室で先生と生徒達の真剣な授業が行われていました。
また保護者による授業アンケートも行われ、少し緊張された先生方もおられました。
授業参観が終わると保護者は体育館に移動し後援会総会がありました。
後援会総会では、後援会費、部活動後援費について審議が行われました。
そして、後援会役員の紹介、学校運営協議会役員の紹介、新会長の挨拶などがありました。
また震災に関しての募金活動も保護者から多大なご支援を頂きました。
募金総額は生徒会費からの補助も含めて1,151,837円でした。
うち東日本大震災について621,837円を私学協会を通じて義援金に、また本校生徒が直接被災したニュージーランド・クライストチャーチの地震について53万円を大変お世話になったカプラン語学学校とセントアンドリュース小・中・高校に義援金を委託することになったということも報告がありました。
総会が終わると、高校3年生は学年集会、他の学年は各クラス毎に学級担任を中心に学級懇談会がありました。保護者の自己紹介もあり、和気あいあいとした懇談会でした。
また今年度、学校運営協議会に選ばれた委員の会合も行われ、学校運営について保護者の立場から意見交換がありました。
保護者の皆様、お忙しい中、また足下が悪い中ご来校いただきありがとうございました。
今後とも本校の教育活動にご理解とご協力を頂きますようにお願い致します。
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【1】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【2】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【3】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【4】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【5】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【6】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【7】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【8】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【9】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【10】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【11】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【12】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【13】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【14】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【15】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【16】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【17】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【18】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【19】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【20】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【21】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【22】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【23】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【24】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【25】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【26】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【27】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【28】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【29】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【30】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【31】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【32】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【33】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【34】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【35】
平成23年度 後援会総会・授業参観・学級懇談会【36】
- Newer: グランド朝礼<2011.5.16>
- Older: 平成23年度 吹奏楽部ミニコンサート