- 2020-12-05 (土) 11:03
- 筑陽学園
12月2日(水)に、令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式が行われました。
例年は、芸術鑑賞と同時にアクロス福岡にて表彰しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、校内TV放送で行われました。
筑陽学園文化行事表彰式
文化行事表彰式では、写真展と作文コンクールの表彰が行われました。
作文コンクールで学校長賞を受賞した生徒による作文の朗読も合わせてありました。
【第25回 筑陽学園写真展】
- 学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
- 学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
- 後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
- 後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
【第26回 筑陽学園作文コンクール】
- 学校長賞<中学校の部>:中学3年B組 別當 映彩 「私の家族」
- 学校長賞<高校の部>:普通科2年2組 室園 彩 「共食」
受賞された皆さん、おめでとうございます!
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【1】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【2】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【3】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【4】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【5】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【6】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【7】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【8】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【9】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【10】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【11】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【12】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【13】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【14】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【15】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【16】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【17】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【18】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【19】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【20】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【21】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【22】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【23】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【24】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【25】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【26】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【27】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【28】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【29】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【30】
第25回 筑陽学園写真展・第26回 筑陽学園作文コンクール 結果報告
第25回 筑陽学園写真展
- 学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
- 学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
- 後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
- 後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
- テクニカル賞:中学1年A組 山内 陸 「月が2つも!」
- テクニカル賞:デザイン科3年1組 桑野 友李 「二人の背中」
- フレッシュ賞:普通科2年2組 小此木 日向花 「夏」
- フレッシュ賞:デザイン科3年1組 村上 美咲 「SHINY」
- フィーリング賞:普通科1年1組 三好 航太 「人」
- フィーリング賞:デザイン科3年1組 上村 和香葉 「夕暮れどき」
- ユーモア賞:普通科1年4組 澤田 和哉 「気持ちよくスイング中にパシャ♪」
- ユーモア賞:普通科3年6組 大久保 佑南 「真犯人」
- 入 選:中学1年A組 友永 梨太 「真夏のバスケ」
- 入 選:中学1年A組 山川 元輝 「空」
- 入 選:中学1年A組 下村 加菜 「鏡の中のランタン」
- 入 選:中学1年A組 森 樟真 「天と地つながる」
- 入 選:普通科1年1組 三好 航太 「浸食」
- 入 選:デザイン科1年1組 井上 涼介 「夜に浮かぶ街の光」
- 入 選:中高一貫2年A組 権藤 美紅 「heart」
- 入 選:普通科1年1組 佐々木 達幸 「日の出」
- 入 選:デザイン科2年1組 宇田川 春稀 「移りゆく街並み」
- 入 選:デザイン科2年1組 井上 来春 「アパシー」
- 入 選:デザイン科2年1組 木下 新捺 「帰路」
- 入 選:デザイン科2年1組 桑野 友李 「生きた形」
- 入 選:デザイン科2年1組 髙橋 せりな 「迷った先で君を見つけた」
- 入 選:デザイン科2年1組 松尾 陽菜 「重なる世界」
- 入 選:普通科1年1組 夏秋 可子 「彼の目に映るもの」
- 入 選:デザイン科3年1組 福山 新 「未知との遭遇」
- 入 選:デザイン科3年1組 永松 知樹 「こんにゃろー!」
- 入 選:デザイン科3年1組 井上 ひかり 「ねじれたリズム」
- 入 選:デザイン科3年1組 下村 麻莉 「青と緑」
- 入 選:デザイン科3年1組 髙木 穂乃香 「夕日と猫」
- 入 選:デザイン科3年1組 高山 芳の 「九州北部豪雨三連水車にて」
- 入 選:デザイン科3年1組 野瀬 伽淑 「排斥」
第26回 筑陽学園作文コンクール
<中学校の部>
- 学校長賞:中学3年B組 別當 映彩 「私の家族」
- 優秀賞:中学1年C組 本司 茉梨惠
- 優秀賞:中学2年A組 平野 喬久
- 優秀賞:中学3年A組 高橋 慶将
- 優秀賞:中学3年A組 吉積 二葉
- 入 選:中学1年B組 薗田 奏
- 入 選:中学1年B組 和智 マリン
- 入 選:中学1年C組 平田 大士
- 入 選:中学2年C組 坂野 萌惠
- 入 選:中学2年C組 ムカダンゲイ 恵玲奈
<高校の部>
- 学校長賞:普通科2年2組 室園 彩 「共食」
- 優秀賞:中高一貫1年B組 益永隆信
- 優秀賞:普通科1年1組 緒方陽菜
- 優秀賞:普通科1年1組 米倉彩加
- 優秀賞:中高一貫2年A組 加藤 慈瑛
- 優秀賞:中高一貫2年A組 吉積 依実
- 優秀賞:普通科2年2組 稲田明希子
- 優秀賞:普通科2年2組 川口 聡美
- 優秀賞:デザイン科2年1組 宮原 彩花
- 入 選:中高一貫1年A組 藤田 尚子
- 入 選:中高一貫1年B組 古賀 友彩
- 入 選:普通科1年2組 中野 光羽
- 入 選:普通科1年2組 村井 愛実
- 入 選:普通科1年5組 井上 夏碧
- 入 選:普通科1年5組 川嶋 亜花莉
- 入 選:普通科1年10組 伊原 遂
- 入 選:デザイン科1年1組 井川 愛彩
- 入 選:デザイン科1年1組 柳 はるか
- 入 選:普通科2年1組 塚本 竜也
- 入 選:普通科2年1組 古賀 葵
- 入 選:普通科2年1組 佐々木 さくら
- 入 選:普通科2年3組 長尾 拓哉
- 入 選:普通科2年4組 小林 大空人
- 入 選:普通科2年5組 村山 友紀
- 入 選:普通科2年5組 小川 沙千
- 入 選:普通科2年7組 國武 康仁
- 入 選:普通科2年7組 田中 萌々子
- 入 選:普通科2年7組 山口 茉優
- 入 選:普通科2年8組 末吉 麻紘
- 入 選:普通科2年10組 田川 葵
- 入 選:デザイン科2年1組 松尾 陽菜
おめでとうございます。
- Newer: 生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ
- Older: 令和2年度 筑陽学園 太宰府市市長特別賞を受賞