Home > Archives > 2009-04
2009-04
植物採取 中学1年理科授業
- 2009-04-30 (木)
- 筑陽学園中学校
4/27.28に中学1年生が理科の授業で植物採取に行ってきました。
採取場所は、観世音寺で学校から徒歩で15分くらいの所にあります。
植物採取の前に、観世音寺で「これから植物を採取させて頂きます。」とお祈りして採取を始めました。
採取は、一人3種類で、花と葉っぱを採取することが目的です。
中学校では、各行事や授業は班で行動することが多く、
入学して間もないのに、仲良く植物採取をしていました。
観世音寺には、黄色い草花がたくさん咲いており、
ウマノアシガタ、シロツメクサなど
いろんな花や葉っぱ等を採取していました。
採取したあとは学校に戻り、図鑑等で植物の名前や特徴などについて調べました。
興味のある方は、植物に関するサイトが集まっているリンク集がありますので
そちらで調べてみてくださいね。
↓↓↓植物に関するサイトが多く載っています。
植物図鑑
HP担当係り 松下
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
中学2年生 校外スケッチ!
- 2009-04-28 (火)
- 筑陽学園中学校
こんにちは。HPの高木です。
筑陽学園中学校では、中学2年生の美術の授業の一環として、毎年、校外スケッチが行われています。
今年は、4月28日、福岡市動植物園で行われました。
生徒たちは、自分の描きたい動物や植物を探して、動きや形態を良く観察し、スケッチしていました。
中学2年生のみんさん、お疲れ様でした。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
地鎮祭が行われました。
- 2009-04-24 (金)
- 筑陽学園
こんにちは。高木です。
今日は、新校舎の建替えの安全を祈願して、午前10時より、地鎮祭が行われました。
太宰府天満宮の神主さんに来校していただき、祝詞奏上、地鎮之儀、玉串奉奠など安全を祈願して頂ました。
これから、新校舎ができるのが楽しみですね。
予定では、今年の12月くらいに、1号館の現在、取壊している部分の完成する予定です。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
中学校 新体力テスト。
- 2009-04-23 (木)
- 筑陽学園中学校
こんにちは。ホームページ担当の高木です。
今日は、中学校の新体力テストが実施されました。
新?体力テスト?
私が中学生のころは、単に体力テストだったと思いますが。。。
なので、少し調べてみました。
すると、文部科学省に下記のように説明がありました。
平成11年度の体力・運動能力調査から導入した「新体力テスト」は、国民の体位の変化、スポーツ医・科学の進歩、高齢化の進展等を踏まえ、これまでのテストを全面的に見直して、現状に合ったものとしました。
参考:文部科学省ホームページ http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/stamina/03040901.htm
日本人の体も変わって来ているということでしょうね。
ちなみに、12歳から19歳の男女のテスト項目を紹介しておきます。
- 握力
- 上体起こし
- 長座体前屈
- 反復横とび
- 持久走
- 2 0 m シャトルラン( 往復持久走)
- 5 0 m走
- 立ち幅とび
- ハンドボール投げ
丁度、写真撮影に行ったときに「20mシャトルラン」というテストをしていました。
私のころには、なかったテスト項目だったので、勉強になりました。
中学生の皆さん、新体力テスト、お疲れ様でした。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
身体測定の日
- 2009-04-23 (木)
- 筑陽学園
こんにちは。HPの高木です。
今日は、身体測定が行われました。
身長、体重、座高、視力、聴力を体育館や視聴覚ホールなどの会場で行われました。
各自、記録用紙を持って、各会場で測定を行っていましたね。
生徒の皆さん、昨年に比べて、どのくらい成長していましたか?
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
今日は筑陽学園中学校の歓迎遠足でした!
- 2009-04-22 (水)
- 筑陽学園中学校
こんにちは!HPの高木です。
今日は、筑陽学園中学校の歓迎遠足でした。
中学生全員で、かまど神社と梅林アスレチックスポーツ公園に行きました。
私も同行して、写真やビデオを撮りました。
遠足では、1年生から3年生までが班で分かれて、行動し学年を超えたコミュニケーションができ楽しいものとなりました。
また、レクリエーションでは、1年生に向けてのクラブ紹介や先生チームも交えてのドッチビー大会が行われ、盛り上がりました。
歓迎遠足の模様は、また後日、中学校のホームページか筑陽プレスで取り上げたいと思いますので、楽しみにしておいて下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
ニュージーランドSt.アンドリュース校の皆さんが来校。
- 2009-04-20 (月)
- 筑陽学園
こんにちは!ホームページ担当の高木です。
今日は、かねてより、交流のあるニュージーランドのSt.アンドリュース校の生徒および教員・保護者45名が来校されました。
朝礼で、来校されたSt.アンドリュース校のみなさんを歓迎する歓迎会がありました。
吹奏楽部の演奏で、St.アンドリュース校の皆さんがグランドに入場したのち、本校の校長先生よりSt.アンドリュース校の来校を歓迎する言葉と、St.アンドリュース校の紹介がありました。
St.アンドリュース校とは、筑陽学園中学校の英語教育の集大成として、毎年、ニュージーランドのSt.アンドリュース校へ語学研修に行っており、今年で15年目を迎えています。
また、来校されたSt.アンドリュース校の旅行団を代表してシムコク先生が「日本の文化や食事、習慣に直接触れることができる機会をとても楽しみにしています。」と丁寧に日本語で挨拶されました。
本校を代表して中高一貫科の馬場くんが英語で、歓迎の言葉を述べました。
そして、St.アンドリュース校の生徒を代表してジョナサンくんが「お元気ですか?日本の旅行を楽しみにしていました。そして筑陽学園を訪れることをうれしく思います。」と、一言一言丁寧に日本語で挨拶してくれました。
また、St.アンドリュース校の男子生徒が、ニュージーランドのマオリ族の戦いの儀式である「ハカ」を披露してくれました。
上半身はだかになり、気合いの入った儀式でした。
また、披露してくれた「ハカ」は、St.アンドリュース校の「ハカ」だそうです。
歓迎会の後は、学園内の見学とデザイン科で、シルク印刷の体験をして頂きました。
シルク印刷の体験では、本校生徒も片言の英語ではありますが、St.アンドリュース校の生徒たちとコミュニケーションをとりながら、楽しい時間を過ごしました。
また、St.アンドリュースの生徒たちは、シルク印刷でプリントする「春夏秋冬」「笑門来福」などの意味を聞いたりしていました。
St.アンドリュース校の旅行団は、本校で昼食をとられ、熊本・阿蘇、長崎へと向かわれました。
St.アンドリュース校の皆さん、ご来校、ありがとうございました。
今後とも、末永くよろしくお願い致します。
【PHOTO GALLERY】///////////////////////////////////////////
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
筑陽学園のポスター撮影
- 2009-04-18 (土)
- 筑陽学園
こんにちは!高木です。
今日は、いろいろな出来事がありますね。。。
放課後に、筑陽学園のポスター撮影がありました。
数名の中学生と高校生に協力してもらい撮影しました。
今回の撮影は、夏のイメージを出すということで、Yシャツ姿での撮影です。
今日は天気もよく撮影日和ではなかったかと思います。
教室での撮影でしたが、キレイな光が教室に入り、いい感じに仕上がるのではと期待しています。
また、ポスターが完成したら、皆さんに紹介したいと思います。
協力してくれた生徒のみなさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
吹奏楽部 ミニコンサート!
- 2009-04-18 (土)
- 筑陽学園
こんにちは!高木です。
今日の放課後に、7号館のコモンホールで、吹奏楽部のミニコンサートがありました。
新入生の歓迎と吹奏楽部の紹介として行われたようです。
曲目は
「DEPARTURES」
「道」
「オーメンズ オブ ラブ」
曲によっては、演奏だけでなく、ダンスの披露もあり、バラエティーに飛んだミニコンサートだったと思います。
高校生、中学生、先生など、たくさんの人が、足を止めて、吹奏楽部の演奏を楽しんでいました。
吹奏楽部は、来月5月3日に、定期演奏会を控えており、本番さながらのリハーサルにもなったのではないでしょうか。
吹奏楽部の演奏を楽しんだ皆さん、今度は、是非、定期演奏会に足を運んでみて下さい。
定期演奏会の詳しいことは下記のページをがご覧下さい。↓↓↓
第6回筑陽学園中学高等学校吹奏楽部 定期演奏会
【PHOTO GALLERY】///////////////////////////////////////
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
防災教室が行われました。
- 2009-04-18 (土)
- 筑陽学園
こんにちは。高木です。
今日は、防災教室が行われました。
今年の防災教室は、地震時の災害と避難について行われました。
最初に「地震に備えて日頃の対策と心構え」というビデオを視聴し、日頃からの地震対策や心得を学習しました。
ビデオ視聴後、教頭先生の放送で、避難訓練の開始です。
避難経路の確認と避難の基本行動の確認をしながら、全校生徒と教職員が一体となって訓練を行いました。
教室から全校生徒が集合した時間は中学は4分、全体では6分とこれまでにない短い時間で集合が出来ました。
校長先生の講評の後、地元の消防隊員の方から、避難訓練の総括をして頂きました。
【PHOTO GALLERY】/////////////////////////////////////////////////////
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2009-04
- Search
- Feeds
- Meta