Home > Archives > 2010-11-08
2010-11-08
グランド朝礼<2010.11.8>
- 2010-11-08 (月)
- 筑陽学園
こんにちは。
今日は、グランド朝礼が行われました。
朝礼に先立ち、表彰伝達が行われ、サッカー部、剣道部、放送部、美術部、デザイン科の皆さんが表彰されました。
表彰された皆さん、おめでとうございます。
朝礼では、校長先生より、「自分の顔に誇りが持てる大人になるために、中身を成長させて行って下さい。」と挨拶がありました。
グランド朝礼<2010.11.8>【1】
グランド朝礼<2010.11.8>【2】
グランド朝礼<2010.11.8>【3】
グランド朝礼<2010.11.8>【4】
グランド朝礼<2010.11.8>【5】
グランド朝礼<2010.11.8>【6】
グランド朝礼<2010.11.8>【7】
グランド朝礼<2010.11.8>【8】
グランド朝礼<2010.11.8>【9】
グランド朝礼<2010.11.8>【10】
グランド朝礼<2010.11.8>【11】
グランド朝礼<2010.11.8>【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」
- 2010-11-08 (月)
- 筑陽学園
こんにちは。
11月6日(土)に今年度第2回目の自主選択特別講座が行われました。
今回は、「新聞社見学」ということで、西日本新聞社の工場と本社を訪問する、いつもとは違った校外での学習になりました。
解説として、元新聞記者の田中一彦さんに、案内して頂きました。
引率された岡元先生よりレポートがあがってきましたので紹介します。
<引率された岡元先生よりのレポート>
11月6日(土)、自主選択特別講座の校外学習として、高校1年生〜3年生の希望者20名で西日本新聞社の工場と本社を見学してきました。
「製作センター」と呼ばれる工場で、簡単な講義を受けた後、製造のラインに入り、重さ1トン以上、長さ16キロメートルに及ぶ巨大な巻取紙が次々と新聞に生まれ変わってゆく現場に圧倒されました。
その後、スクールバスで移動して、元新聞記者の田中一彦氏の案内で、本社の見学。
そこでは、現場の記者から送られてくる記事や写真を次々と新聞に仕立て上げてゆく現場の様子をリアルタイムで見学することができました。
滅多に見学できない本社の編集部まで見学できたのは、田中氏のおかげです。
田中さん、どうもありがとうございました。
参加した生徒たちも、身近な新聞の製作過程が見る事できて、大変、いい経験になったことと思います。
また、今回の「新聞社見学」で、マスコミ関係に興味を持った生徒もいたのではないかと思います。
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【1】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【2】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【3】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【4】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【5】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【6】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【7】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【8】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【9】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【10】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【11】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【12】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【13】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【14】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【15】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【16】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【17】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【18】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【19】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【20】
平成22年度 第2回 自主選択特別講座「西日本新聞社見学」【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会
- 2010-11-08 (月)
- 筑陽学園中学校
こんにちは。
11月6日(土)に、今年度第2回目の筑陽学園中学校入試説明会が行われました。
第1回目に引き続き今回も、たくさんの小学生とその保護者の皆さんにお越し頂きました。
授業見学、学校紹介DVDを見て頂き、その後、本校の教育方針・現状や英語教育、入試について、各担当者より、詳しくご説明させて頂きました。
短い時間ではありましたが、筑陽学園中学校の教育方針や雰囲気等をご理解頂けましたでしょうか。
休日の中、本校の入試説明会にご参加頂き、誠にありがとうございました。
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【1】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【2】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【3】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【4】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【5】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【6】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【7】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【8】
平成22年度 第2回筑陽学園中学校入試説明会【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2010-11-08
- Search
- Feeds
- Meta