Home > Archives > 2011-06-24
2011-06-24
平成23年度 体験入学(春日中学校)
- 2011-06-24 (金)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
今日は、春日中学校の皆さんが、体験入学に来校されました。
校内見学や授業体験、入試対策講座、デザイン科のデッサンなど、筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
午後からは、本校の説明をさせて頂きました。
学校説明後の質疑応答では、授業に関する質問、デザイン科で習得できる資格は?等、たくさんの質問が寄せられました。
春日中学校の皆さん、いかがでしたか?
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどのような学校なのか少しはご理解頂けたことと思います。
9月、10月には、学園紹介(オープンスクール)も予定していますので、そちらにもぜひ参加してみて下さい。
春日中学校の皆さん、今日は、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
デザイン科初!企業とのコラボレーション。
- 2011-06-24 (金)
- 筑陽学園高等学校
6月23日(木)にアドベンチャー株式会社 桑島室長、そして服飾雑貨の企画開発のスタッフの皆さんが来校されました。
今回、アドベンチャー株式会社様と本校デザイン科2年生の生徒と共同で商品開発をすることになりました。
主にエプロン、バック、ソックス、ペンケースなどを開発していきます。
生徒たちにとっては、企業とのコラボレーションは、初めての体験となります。
生徒たちは、スタッフの皆さんからの商品開発の仕方を学び、
これからデザイン等の作業にとりかかります。
生徒たちの企画が通れば来年の春頃、生徒たちが開発した商品が全国のショップに並ぶことになります。
このコラボ企画をきっかけに、実社会の厳しさを学び、更なる技術のレベルアップをはかってもらいたいと思います。
アドベンチャーグループの皆さん、ありがとうございました。
アドベンチャーグループのスタッフの皆さん
企画についての説明
企画についての説明
企画についての説明
企画についての説明
企画についての説明
企画についての説明
企画についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
商品開発についての説明
質疑応答
質疑応答
質疑応答
質疑応答
質疑応答
質疑応答
質疑応答
グロリアさんが商品化したバック
説明会終了です。
筑陽学園デザイン科ブログ~2年の課題 企業とのコラボレーション 商品開発
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-06-24
- Search
- Feeds
- Meta