Home > Archives > 2011-10-14
2011-10-14
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス
- 2011-10-14 (金)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
10月14日(金)の午後からデザイン科の1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
保護者の方にも参加して頂いての進路ガイダンスでした。
ガイダンスでは、女子美術大学のヤマザキミノリ教授に来校して頂き「アートとデザインで人は元気になれるのか?」というテーマで下記の内容で講義がありました。
1、美術大学の中にはどんな取り組みがあるのかな?
2、身の回りに沢山ある美術大学卒業生の仕事。就ける仕事についてなに?
3、アートとデザインの違いってなに?。
4、人が元気になれるユニバーサルアート
心を癒すヒーリングアートってなに?
5、東日本大震災被災地でのアートによる支援活動報告
という項目について、映像を使い、生徒に分かりやすく説明がありました。
また立体万華鏡という3次元を体感できる作品を見せて頂きました。
生徒たちは今学習している基礎学習がどのような道に通じるのか、進化し膨張を続けるアートやデザインの話しや映像を見せていただき、新たな自分の進路について知識を深め、有意義な時間を過ごしました。
そして後半は、本校デザイン科主任による、進路選択へ向けての話しがありました。
中間考査が終わって、ほっとしたところでの進路ガイダンスでしたが、生徒たちは真剣にガイダンスを受けていました。
目標をしっかり定めて、夢に向かって、がんばって下さい。
高校1年生の皆さん、お疲れ様でした。
《 ヤマザキミノリ教授プロフィール 》
東京藝術大学 工芸科鋳金専攻 卒業
東京藝術大学 美術研究科大学院構成デザイン 終了
フリーの造形作家・CGデザイナー・空間デザイナー
女子美術大学 アートデザイン表現学科
ヒーリング表現領域教授
ホームページ:MINORI Internet Museum
twitter:@MinorinY
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【1】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【2】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【3】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【4】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【5】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【6】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【7】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【8】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【9】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【10】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【11】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【12】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【13】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【14】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【15】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【16】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【17】
平成23年度 デザイン科1年生対象 進路ガイダンス【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-10-14
- Search
- Feeds
- Meta