Home > Archives > 2011-12-19
2011-12-19
平成23年度 英語ディベートコンテスト<中学3年生>
- 2011-12-19 (月)
- 筑陽学園中学校
こんにちは。
12月16日(金)に、中学3年生による英語ディベートコンテストが行われました。
筑陽学園中学校では、英語教育の一環として、様々な英語行事を行っています。
この英語ディベートコンテストは、中学3年生が取組む英語行事で、コミュニケーション能力と総合的な英語力の向上を目的として行っています。
今回は 『 Is The Internet Harmful? (インターネットは有害か?)』という論題で英語ディベートコンテストが行われました。
英語ディベートコンテストの概要
【論題】
『 Is The Internet Harmful? (インターネットは有害か?)』
【対戦方法】
(1)各チームは6人~7人で構成する
(2)対戦の組み合わせは事前に抽選で決定する。
(3)対戦は1ラウンド18分とし、対戦形式は次のとおりです。
対戦形式
①(Yes側の) 立論 Constructive Speech | 2分 |
②(No 側の) 反駁 Rebuttal (Attack) | 2分 |
③(No 側の) 立論 Constructive Speech | 2分 |
④(Yes側の) 反駁 Rebuttal (Attack) | 2分 |
⑤作戦タイム | 5分 |
⑤Free battle | 3分 |
⑥Refrection time(まとめ) | 2分 |
計18分 |
【審査】
次の項目に視点をおいて審査が行われます。
ア. 分析:トピックスに対する分析が優れていたか。
イ. わかりやすさ:相手にとって理解しやすい表現であったか。
ウ. 攻撃:相手の議論に対して有効な質問、又は反駁をしたか。
エ. 話術:説得ある話し方、まとめ方、説明をしたか。
オ. 首尾一貫性:攻撃を受けても、話のかみ合う議論をする余裕があり、かつ自説に首尾一貫性を持たせられたか。
【チーム】
・コマツDX チーム
・HIRATA チーム
・美男美女EC チーム
・MASARU チーム
・KOGA BANG チーム
・MAMORU TSUEEEEEEE! チーム
・Autumn & White チーム
・SKY TREE チーム
・GTO チーム
・関屋カモメーズ チーム
・SCOTTIE チーム
計11チームが対戦し、「コマツDX チーム」と「Autumn & White チーム」が、決勝に勝ち進みました。
決勝は、他の生徒や保護者の見守る中で、対戦が行われました。
決勝戦とあって、お互いジェスチャーやパフォーマンスを交えての熱い議論が交わされました。
その結果、「コマツDX チーム」が見事、勝利を収め優勝しました。
コマツDX チームの皆さん、優勝おめでとうございます。
表彰は優勝チームにトロフィーの授与だけが行われ、各賞については、2学期の終業式で表彰されます。
閉会式では酒井教頭先生がお得意の俳句を英語で披露され、ディベートコンテストを締めくくりました。
中学3年生の皆さん今日は、お疲れ様でした。
平成23年度 英語ディベートコンテスト【1】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【2】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【3】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【4】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【5】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【6】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【7】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【8】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【9】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【10】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【11】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【12】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【13】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【14】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【15】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【16】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【17】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【18】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【19】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【20】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【21】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【22】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【23】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【24】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【25】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【26】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【27】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【28】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【29】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【30】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【31】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【32】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【33】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【34】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【35】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【36】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【37】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【38】
平成23年度 英語ディベートコンテスト【39】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2011-12-19
- Search
- Feeds
- Meta