Home > Archives > 2018-06-02
2018-06-02
平成30年度 St.アンドリュース校の留学生ルイくん、筑陽学園での留学を修了
- 2018-06-02 (土)
- 筑陽学園高等学校
5月31日の2時限目に、お世話になった先生方で、ささやかなお別れ会が行われ、全員で記念撮影をしました。
また、留学中に練習した習字の成果を見せていただきました。
大きな半紙に「鯉のぼり」と力強く書かれているのが印象的でした。
ルイくん、約1ヶ月という短い期間でしたが筑陽学園はいかがでしたか。
日本や福岡、筑陽学園での留学の経験を活かして、夢や目標に向かって、がんばって下さい。
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【1】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【2】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【3】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【4】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【5】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【6】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【7】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【8】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【9】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【10】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【11】
St.アンドリュース校の留学生ルイくん留学を修了【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 創立95周年記念式
5月31日(木)の1時限目に、校内TV放送にて、本校の創立記念式が行われました。
本校は平成25年に創立90周年を迎え、今年は創立95周年になります。
まず、筑陽学園の沿革のDVDが放映され、筑陽学園の歴史を振り返りました。
その後、校長先生より校訓と校歌についての解説をしていただきました。
校長先生のお話で、校訓および校歌の持つ意味を理解できたことと思います。
こうしたことを理解した上で、様々な学習や学校行事、部活動に取組んでほしいと思います。
平成30年度 創立95周年記念式【1】
平成30年度 創立95周年記念式【2】
平成30年度 創立95周年記念式【3】
平成30年度 創立95周年記念式【4】
平成30年度 創立95周年記念式【5】
平成30年度 創立95周年記念式【6】
平成30年度 創立95周年記念式【7】
平成30年度 創立95周年記念式【8】
平成30年度 創立95周年記念式【9】
平成30年度 創立95周年記念式【10】
平成30年度 創立95周年記念式【11】
平成30年度 創立95周年記念式【12】
平成30年度 創立95周年記念式【13】
平成30年度 創立95周年記念式【14】
平成30年度 創立95周年記念式【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 体験入学<御陵中学校>
- 2018-06-02 (土)
- 筑陽学園高等学校
5月30日(水)に、御陵中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、授業体験、入試対策講座、ものづくり体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
デザイン科を希望した中学生の皆さんには、デッサンを体験して頂きました。
午後からは、パソコンを利用して、筑陽学園について詳しく説明をさせて頂きました。
御陵中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたことと思います。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
御陵中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
OPEN SCHOOL 2018 学園紹介《オープンスクール》
- 第1回 9/15(土)
- 第2回 9/29(土)
- 第3回 10/27(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2018-06-02
- Search
- Feeds
- Meta