Home > Archives > 2019-10-11
2019-10-11
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス
- 2019-10-11 (金)
- 筑陽学園高等学校
10月11日(金)の午後からデザイン科1年生を対象に進学ガイダンスが行われました。
生徒たちも中間考査が終わって、ほっとしたところでの進学ガイダンスでしたが、真剣に説明を聞いていました。
ガイダンスは、視聴覚ホールで行われ、保護者(希望者)の方にも参加して頂きました。
ガイダンスでは、デザイン科の岡元先生より、将来の職業についてや2年次から美大進学コースとデザイン・イラストコースの選択にあたってコースの特長や大学受験の説明がありました。
デザイン科は、2年生より美大進学コースとデザイン・イラストコースの別れ、より専門的に学んでいきます。
自分の夢をかなえるには、どのコースを選び、どのような勉強をしていくのか理解できたのではないでしょうか。
夢や目標をしっかり考えて、コース選択をして下さい。
デザイン科1年生の皆さん、お疲れ様でした。
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【1】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【2】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【3】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【4】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【5】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【6】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【7】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【8】
令和元年度 デザイン科1年生対象 進学ガイダンス【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス
- 2019-10-11 (金)
- 筑陽学園高等学校
10月11日(金)の午後から普通科1年生を対象に進学ガイダンスが行われました。
生徒たちも中間考査が終わって、ほっとしたところでの進学ガイダンスでしたが、真剣に説明を聞いていました。
ガイダンスは、体育館で行われ、保護者の方にも参加して頂きました。
ガイダンスでは、2年生で理系文系の選択をするにあたって、ベネッセコーポレーションから講師をお迎えして、大学入試がどのように変わるか、それを踏まえた上でどのように文理選択を行えばいいのか講演して頂きました。
また、社会と理科の教科主任から2年次における社会と理科の履修についての説明がありました。
2年生から理系文系と分かれて授業が始まります。
夢や目標をしっかり考えて、自分自身で積極的に情報収集して文理選択を行って下さい。
そして、目標をしっかり定めて、夢に向かって、がんばって下さい。
高校1年生の皆さん、お疲れ様でした。
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【1】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【2】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【3】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【4】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【5】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【6】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【7】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【8】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【9】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【10】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【11】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【12】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【13】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【14】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【15】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【16】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【17】
令和元年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2019-10-11
- Search
- Feeds
- Meta