Home > Archives > 2019-10-26
2019-10-26
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>
- 2019-10-26 (土)
- 筑陽学園中学校
10月17日(水)に、中学1年生は油山自然観察センターへ校外理科学習に行きました。
この校外学習は、理科の授業の一環で森林生態系の観察を行います。
目的
植物や野鳥を実際に観察することによって森林生態系が多様な要素から成り立っていることや、それらの要素が相互に作用しあっていることを学習します。
この学習内容は、中学3年生で勉強する生態系や高校で勉強する生物の事前学習になります。
油山自然観察センター到着後、事前学習をして、自然観察を行いました。
自然観察では、森林を観察し、植物の葉や種などを採取しました。
午後からは、採取した植物の葉や種などを植物図鑑やタブレット端末で調べ、さらに理解を深め、各班ごとにスライドにまとめていきました。
そして、各班ごと調べたことや感想を発表しました。
中学1年生の皆さん、お疲れ様でした。
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【1】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【2】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【3】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【4】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【5】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【6】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【7】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【8】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【9】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【10】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【11】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【12】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【13】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【14】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【15】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【16】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【17】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【18】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【19】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【20】
令和元年度 中学1年生 校外理科学習<森林生態系の観察>【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2019-10-26
- Search
- Feeds
- Meta