12月22日(火)に、中学校2年生の英語スピーチコンテストが行われました。
この英語スピーチコンテストは、中学校の英語教育の一環として行われ、自分の考えや伝えたい内容を自分で英文にし、自己表現をすることを通して英語学習への意欲、英語表現や英単語の理解・表現力を育成することを目的としています。
中学2年生全員が自分の体験や伝えたい内容を英語でスピーチします。
タブレットを使用して、分かりやすく、また、身振り手振りで伝えたい内容を表現していました。
生徒たちのスピーチは、4名の審査員の先生により、審査がされました。
審査基準
- Enunclation (聞き取りやすさからみた)話し方・発音
- Smoothness 流暢さ
- Expressions 表現・アイコンタクトも含む
- Contents 内容の適切さ・スピーチ構成
- Grammar 文法的な確かさ
英語スピーチコンテストの結果
最優秀賞
優秀賞
- 中学2年A組 西川 宗谷
- 中学2年B組 市原 碧十
- 中学2年A組 倉掛 萌
- 中学2年A組 久保田 凜
- 中学2年B組 岸本 聖奈
努力賞
- 中学2年A組 平田 紗輝
- 中学2年A組 前田 尚輝
- 中学2年B組 梶原 毬可
- 中学2年B組 毛利 空
- 中学2年B組 松尾 優夏
- 中学2年B組 浅川 栞
- 中学2年B組 黒田 琳真
- 中学2年B組 江熊 日向
受賞した生徒の皆さん、おめでとうございます。
開会式
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【1】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【2】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【3】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【4】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【5】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【6】
第1部スピーチ
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【7】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【8】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【9】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【10】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【11】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【12】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【13】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【14】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【15】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【16】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【17】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【18】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【19】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【20】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【21】
第2部スピーチ
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【22】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【23】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【24】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【25】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【26】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【27】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【28】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【29】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【30】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【31】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【32】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【33】
第3部スピーチ
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【34】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【35】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【36】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【37】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【38】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【39】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【40】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【41】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【42】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【43】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【44】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【45】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【46】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【47】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【48】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【49】
閉会式
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【50】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【51】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【52】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【53】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【54】
令和2年度 英語スピーチコンテスト<中学2年生>【55】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月15日(火)と17日(木)に2日にわたって、中高一貫科高校1年生による英語ディベートコンテストが行われました。
筑陽学園の中高一貫では、英語教育の一環として、様々な英語行事を行っています。
この英語ディベートコンテストは、中高一貫高校1年生が取組む英語行事で、コミュニケーション能力と総合的な英語力の向上を目的として行っています。
今年はA組は『 More Security Camera Should Be Installed in the Street. (街の監視カメラをもっと増やすべきである。)』という論題で、B組は『 animal Testing Shoud Be Banned. (動物実験は禁止べきである。)』という論題で英語ディベートコンテストが行われました。
英語ディベートコンテストの概要
【A組の論題】
『 More Security Camera Should Be Installed in the Street.
(街の監視カメラをもっと増やすべきである。)』
【B組の論題】
『 animal Testing Shoud Be Banned.
(動物実験は禁止べきである。)』
【対戦方法】
A組・B組で、それぞれ優勝を決定します。
各チームはA組は4人~5人、B組は、5人〜6人で構成し対戦の組み合わせは事前に抽選で決定する。
対戦は1ラウンド18分とし、対戦形式は次のとおりです。
【対戦形式】
- (Yes側の) 立論 Constructive Speech 2分
- (No 側の) 反駁 Rebuttal (Attack) 2分
- (No 側の) 立論 Constructive Speech 2分
- (Yes側の) 反駁 Rebuttal (Attack) 2分
- 作戦タイム 3分
- Free battle 5分
- Refrection time(まとめ) 2分
【審査】
次の項目に視点をおいて審査が行われます。
審査は、英語科の教員と外国語指導助手のネイティブの先生および生徒で審査され、ジャッジの多いチームが勝利となります。
ディベートコンテスト 結果
中高一貫科1年A組
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【60】
中高一貫科1年B組
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【128】
中高一貫科1年A組
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【1】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【2】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【3】
12月15日<第1回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【4】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【5】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【6】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【7】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【8】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【9】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【10】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【11】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【12】
12月15日<第2回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【13】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【14】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【15】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【16】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【17】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【18】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【19】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【20】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【21】
12月15日<第3回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【22】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【23】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【24】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【25】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【26】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【27】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【28】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【29】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【30】
12月17日<第1回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【31】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【32】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【33】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【34】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【35】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【36】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【37】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【38】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【39】
12月17日<第2回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【40】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【41】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【42】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【43】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【44】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【45】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【46】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【47】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【48】
12月17日<第3回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【49】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【50】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【51】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【52】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【53】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【54】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【55】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【56】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【57】
表彰・講評
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【58】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【59】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【60】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【61】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【62】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【63】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【64】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【65】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【66】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【67】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【68】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【69】
中高一貫科1年B組
12月15日<第1回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【70】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【71】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【72】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【73】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【74】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【75】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【76】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【77】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【78】
12月15日<第2回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【79】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【80】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【81】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【82】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【83】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【84】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【85】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【86】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【87】
12月15日<第3回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【88】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【89】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【90】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【91】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【92】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【93】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【94】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【95】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【96】
12月17日<第1回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【97】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【98】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【99】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【100】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【101】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【102】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【103】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【104】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【105】
12月17日<第2回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【106】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【107】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【108】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【109】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【110】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【111】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【112】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【113】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【114】
12月17日<第3回戦>
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【115】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【116】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【117】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【118】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【119】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【120】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【121】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【122】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【123】
表彰・講評
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【124】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【125】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【126】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【127】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【128】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【129】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【130】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【131】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【132】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【133】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【134】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【135】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【136】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【137】
令和2年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【138】
中高一貫高校1年生の皆さん、お疲れさまでした。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月24日(木)に、中学校・高校の第2学期の終業式が校内TV放送で行われました。
終業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
男子テニス部
第71回九州・山口高校生学年別テニス大会
ダブルス 第3位
- 中高一貫1年A組 近藤 海人 / 普通科1年5組 戸次 達也
冬季クラスマッチの結果
男子<サッカー>
- 1年生:優勝 普通科1年10組
- 2年生:優勝 普通科2年10組
女子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 普通科1年8組
- 2年生:優勝 普通科2年7組
優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
令和2年度 第2学期 終業式
終業式では、校長先生から
新型コロナウイルスの影響で大変な年となっています。引き続き3密を避ける、手洗い、うがいなど対策を行ってください。
高校3年生にとっては、この冬休みは大変重要な期間になります。新型コロナウイルスと戦いながら、それぞれの目標を達成できるよう頑張ってください。
とお話がありました。
引き続き、12月22日に行われた中学2年生英語スピーチコンテストの結果発表が行われました。
スピーチコンテスト結果発表
最優秀賞
優秀賞
- 中学2年A組 西川 宗谷
- 中学2年B組 市原 碧十
- 中学2年A組 倉掛 萌
- 中学2年A組 久保田 凜
- 中学2年B組 岸本 聖奈
努力賞
- 中学2年A組 平田 紗輝
- 中学2年A組 前田 尚輝
- 中学2年B組 梶原 毬可
- 中学2年B組 毛利 空
- 中学2年B組 松尾 優夏
- 中学2年B組 浅川 栞
- 中学2年B組 黒田 琳真
- 中学2年B組 江熊 日向
受賞した皆さん、おめでとうございます!
最後に、教頭先生から冬休みの過ごし方や緊急連絡などについて説明がありました。
筑陽生の皆さん、2学期、お疲れ様でした。
体調には、十分注意して、年末年始を過ごしてください。
高校3年生は、受験に向けてラストスパートなりますが、無理をせず、目標に向かって頑張ってください。
令和2年度 第2学期 終業式【1】
令和2年度 第2学期 終業式【2】
令和2年度 第2学期 終業式【3】
令和2年度 第2学期 終業式【4】
令和2年度 第2学期 終業式【5】
令和2年度 第2学期 終業式【6】
令和2年度 第2学期 終業式【7】
令和2年度 第2学期 終業式【8】
令和2年度 第2学期 終業式【9】
令和2年度 第2学期 終業式【10】
令和2年度 第2学期 終業式【11】
令和2年度 第2学期 終業式【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月15日(火)に、高校3年生は他学年より一足早く、第2学期の終業式が校内TV放送で行われました。
第2学期 終業式
終業式では、学年主任の毛利先生より、
今年は、新型コロナウイルスの影響で皆さんにとっても大変な年だったことだと思います。
このような状況の中、大学・短大・専門学校などに見事合格が決まった生徒の皆さんおめでとうございます。
これから入試を控えている生徒の皆さんは、共通テストなどに向けて、しっかり頑張ってください。
そして、全員が悔いなく笑顔で卒業式を迎えらればと願っています。
すでに進路が決まっている人にお願いです。受験は団体戦です。
これから入試に向かっていく仲間を思いやり、心からのエールを送ってほしいと思います。
とお話しがありました。
終業式に引き続き、体育館にて、推薦入試に合格した生徒を対象に推薦入試合格者報告会が行われました。
高校3年生の皆さん、残りの高校生活を充実したものして、悔いのない高校生活を過ごして下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月9日に、生徒会が7月九州豪雨の募金活動で集めた募金を太宰府市長へ納めました。
本校では、生徒会が中心になって、8月17日から29日まで7月九州豪雨の募金活動を行ってきました。
集まった募金の総額は57,857円になりました。
旧生徒会長の長屋さんが、12月9日の午後に、太宰府市役所を訪問し直接、太宰府市長へ集まった募金を手渡しました。
その後、短い時間ではありますが、和やかなに歓談が行われました。
募金に協力していただい皆さん、ありがとうございました。
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【1】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【2】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【3】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【4】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【5】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【6】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【7】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【8】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【9】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【10】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【11】
生徒会 7月九州豪雨募金を太宰府市長へ【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
12月2日(水)に、令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式が行われました。
例年は、芸術鑑賞と同時にアクロス福岡にて表彰しておりましたが、新型コロナウイルスの影響で中止となり、校内TV放送で行われました。
筑陽学園文化行事表彰式
文化行事表彰式では、写真展と作文コンクールの表彰が行われました。
作文コンクールで学校長賞を受賞した生徒による作文の朗読も合わせてありました。
【第25回 筑陽学園写真展】
- 学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
- 学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
- 後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
- 後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
【第26回 筑陽学園作文コンクール】
- 学校長賞<中学校の部>:中学3年B組 別當 映彩 「私の家族」
- 学校長賞<高校の部>:普通科2年2組 室園 彩 「共食」
受賞された皆さん、おめでとうございます!
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【1】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【2】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【3】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【4】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【5】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【6】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【7】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【8】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【9】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【10】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【11】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【12】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【13】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【14】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【15】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【16】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【17】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【18】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【19】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【20】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【21】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【22】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【23】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【24】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【25】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【26】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【27】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【28】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【29】
令和2年度 筑陽学園文化行事表彰式【30】
第25回 筑陽学園写真展・第26回 筑陽学園作文コンクール 結果報告
第25回 筑陽学園写真展
- 学校長賞:普通科2年5組 天本 智将 「終わりの始まり」
- 学校長賞:デザイン科3年1組 谷口 心優 「交信」
- 後援会長賞:普通科1年5組 溝田 侑奈 「眺め」
- 後援会長賞:普通科3年6組 村上 礼華 「夕焼け」
- テクニカル賞:中学1年A組 山内 陸 「月が2つも!」
- テクニカル賞:デザイン科3年1組 桑野 友李 「二人の背中」
- フレッシュ賞:普通科2年2組 小此木 日向花 「夏」
- フレッシュ賞:デザイン科3年1組 村上 美咲 「SHINY」
- フィーリング賞:普通科1年1組 三好 航太 「人」
- フィーリング賞:デザイン科3年1組 上村 和香葉 「夕暮れどき」
- ユーモア賞:普通科1年4組 澤田 和哉 「気持ちよくスイング中にパシャ♪」
- ユーモア賞:普通科3年6組 大久保 佑南 「真犯人」
- 入 選:中学1年A組 友永 梨太 「真夏のバスケ」
- 入 選:中学1年A組 山川 元輝 「空」
- 入 選:中学1年A組 下村 加菜 「鏡の中のランタン」
- 入 選:中学1年A組 森 樟真 「天と地つながる」
- 入 選:普通科1年1組 三好 航太 「浸食」
- 入 選:デザイン科1年1組 井上 涼介 「夜に浮かぶ街の光」
- 入 選:中高一貫2年A組 権藤 美紅 「heart」
- 入 選:普通科1年1組 佐々木 達幸 「日の出」
- 入 選:デザイン科2年1組 宇田川 春稀 「移りゆく街並み」
- 入 選:デザイン科2年1組 井上 来春 「アパシー」
- 入 選:デザイン科2年1組 木下 新捺 「帰路」
- 入 選:デザイン科2年1組 桑野 友李 「生きた形」
- 入 選:デザイン科2年1組 髙橋 せりな 「迷った先で君を見つけた」
- 入 選:デザイン科2年1組 松尾 陽菜 「重なる世界」
- 入 選:普通科1年1組 夏秋 可子 「彼の目に映るもの」
- 入 選:デザイン科3年1組 福山 新 「未知との遭遇」
- 入 選:デザイン科3年1組 永松 知樹 「こんにゃろー!」
- 入 選:デザイン科3年1組 井上 ひかり 「ねじれたリズム」
- 入 選:デザイン科3年1組 下村 麻莉 「青と緑」
- 入 選:デザイン科3年1組 髙木 穂乃香 「夕日と猫」
- 入 選:デザイン科3年1組 高山 芳の 「九州北部豪雨三連水車にて」
- 入 選:デザイン科3年1組 野瀬 伽淑 「排斥」
第26回 筑陽学園作文コンクール
<中学校の部>
- 学校長賞:中学3年B組 別當 映彩 「私の家族」
- 優秀賞:中学1年C組 本司 茉梨惠
- 優秀賞:中学2年A組 平野 喬久
- 優秀賞:中学3年A組 高橋 慶将
- 優秀賞:中学3年A組 吉積 二葉
- 入 選:中学1年B組 薗田 奏
- 入 選:中学1年B組 和智 マリン
- 入 選:中学1年C組 平田 大士
- 入 選:中学2年C組 坂野 萌惠
- 入 選:中学2年C組 ムカダンゲイ 恵玲奈
<高校の部>
- 学校長賞:普通科2年2組 室園 彩 「共食」
- 優秀賞:中高一貫1年B組 益永隆信
- 優秀賞:普通科1年1組 緒方陽菜
- 優秀賞:普通科1年1組 米倉彩加
- 優秀賞:中高一貫2年A組 加藤 慈瑛
- 優秀賞:中高一貫2年A組 吉積 依実
- 優秀賞:普通科2年2組 稲田明希子
- 優秀賞:普通科2年2組 川口 聡美
- 優秀賞:デザイン科2年1組 宮原 彩花
- 入 選:中高一貫1年A組 藤田 尚子
- 入 選:中高一貫1年B組 古賀 友彩
- 入 選:普通科1年2組 中野 光羽
- 入 選:普通科1年2組 村井 愛実
- 入 選:普通科1年5組 井上 夏碧
- 入 選:普通科1年5組 川嶋 亜花莉
- 入 選:普通科1年10組 伊原 遂
- 入 選:デザイン科1年1組 井川 愛彩
- 入 選:デザイン科1年1組 柳 はるか
- 入 選:普通科2年1組 塚本 竜也
- 入 選:普通科2年1組 古賀 葵
- 入 選:普通科2年1組 佐々木 さくら
- 入 選:普通科2年3組 長尾 拓哉
- 入 選:普通科2年4組 小林 大空人
- 入 選:普通科2年5組 村山 友紀
- 入 選:普通科2年5組 小川 沙千
- 入 選:普通科2年7組 國武 康仁
- 入 選:普通科2年7組 田中 萌々子
- 入 選:普通科2年7組 山口 茉優
- 入 選:普通科2年8組 末吉 麻紘
- 入 選:普通科2年10組 田川 葵
- 入 選:デザイン科2年1組 松尾 陽菜
おめでとうございます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0