- 2013-08-17 (土) 10:29
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
8月16日に、高校1年生の特進Sクラス、特進クラス、中高一貫を対象に卒業生による大学合格体験談が行われました。
この大学合格体験談の目的は、これから文理選択を行う1年生に、どのようにして充実した高校生活を送ったか、また、どう迷い、どのように進路決定をしたか等を卒業生の体験談を直接聞くことで真剣に進路選択を考え、学習意欲を高めることを目的にしています。
大学合格体験談は、特進Sクラス・中高一貫Aクラス(多目的ホール)と、特進クラス・中高一貫Bクラス(視聴覚ホール)と2会場に分かれて行われました。
体験談では、文理選択をする上でのアドバイスを中心に、当時の高校生活のことを語ってくれました。
具体的な英単語の覚え方。途中の進路変更について。目標設定の大切さ。予習復習の大切さ等、様々なアドバイスを聞くことができました。
1年生のみんなも先輩の言葉に真剣に耳を傾けていました。
卒業生の皆さん、忙しい中、在校生のために来校していただき、ありがとうございました。
文理選択や高校生活を充実させるための参考になったことと思います。
大学合格体験談に参加して頂いた卒業生の皆さん
多目的ホール
- 九州大学 工学部1年 清水雄太 さん
- 九州大学 理学部1年 岩瀬なみ さん
- 鹿児島大学 理学部1年 八藤丸亮 さん
- 鹿児島大学 法文学部1年 櫻木里紗 さん
- 慶応義塾大学 文学部1年 中迫美伶 さん
視聴覚ホール
- 九州工業大学 工学部1年 稗島康平 さん
- 福岡教育大学 教育学部1年 萩尾優吾 さん
- 西南学院大学 法学部1年 安藤匠汰 さん
- 福岡大学 薬学部1年 大賀いずみ さん
- 福岡大学 理学部1年 楠田沙彩 さん
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【1】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【2】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【3】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【4】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【5】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【6】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【7】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【8】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【9】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【10】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【11】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【12】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【13】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【14】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【15】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【16】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【17】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【18】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【19】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【20】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【21】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【22】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【23】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【24】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【25】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【26】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【27】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【28】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【29】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【30】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【31】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【32】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【33】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【34】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【35】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【36】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【37】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【38】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【39】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【40】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【41】
平成25年度 卒業生による大学合格体験談【42】
- Newer: 北部九州総体<インターハイ2013>で活躍する水泳部
- Older: 平成25年度 卒業生による美大進学体験談<デザイン科>