- 2015-11-02 (月) 17:55
- 筑陽学園高等学校
今日の1時間目に、11月4日からのデザイン科修学旅行(東京)の結団式が行われました。
デザイン科の修学旅行は、日本有数の美術館が集まる東京へ出かけ美術館や博物館を見学します。
本物の美術やデザインに触れることで今後の課題や制作に役立てることを目的としています。
結団式では、まず、最初に生徒を代表して岩井一輝くんと齋藤帆那さんから
時間を守り、筑陽学園という看板を背負って、集団という自覚を持ち、美術館・博物館での研修、そして、班別での研修では、班やクラスのみんなとの絆を深めこれからの学園生活に活かしていきたいと思います。
心身ともに、成長して帰ってきます。
と挨拶しました。
校長先生から
東京は、なんと言っても文化の中心です。
新しいものがたくさん入ってきます。
いろんな面で、それぞれの目標に向かって、刺激を受けて、充実した楽しい修学旅行にして下さい。
と挨拶がありました。
最後に、先生からの諸注意が伝えられました。
デザイン科2年生の皆さん、いよいよ11月4日から修学旅行ですね。
集団行動でのルールを守り、体調に気をつけて、充実した修学旅行にしてください。
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【1】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【2】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【3】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【4】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【5】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【6】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【7】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【8】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【9】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【10】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【11】
平成27年度 デザイン科修学旅行結団式【12】
- Newer: 平成27年度 第3回 学園紹介<オープンスクール>
- Older: 平成27年度 筑陽学園文化行事表彰式・芸術鑑賞