- 2017-07-29 (土) 11:39
- 筑陽学園高等学校
7月26日(水)に、武蔵野美術大学の皆様が来校され、進学相談会・作品講評会が行われました。
進学相談会・作品講評会は、本校デザイン科をはじめ、九州高校造形芸術科の皆さん、佐賀北高校芸術科の皆さんなど他校の生徒たちも参加しての進学相談会・作品講評会になりました。
武蔵野美術大学から来校された先生方
- 油絵学科 樺山祐和 教授
- 視覚伝達デザイン学科 寺山祐策 教授
- 工芸工業デザイン学科 中原俊三郎 教授
- 映像学科 三浦均 教授
- デザイン情報学科 井口博美 教授
入試担当の先生方
進学相談会
まずは、進学相談会として、武蔵野美術大学についての説明が入試担当の先生からありました。
引き続き、各学科の先生方より、学科の紹介や美術・デザインについて、また将来どのような職業につながって行くかなど大変、興味深いお話を聞くことができました。
進学相談会の最後に、入試担当の先生より入試の種類など入試についての説明がありました。
作品講評会
休憩を挟み、作品講評会が行われました。
作品講評会は、希望する学科の先生方に、自分の作品を見てもらい、アドバイスをいただきました。
自分の作品だけではなく参加した皆の講評を聞くことができたので、参加した生徒たちも大変参考になったことと思います。
進学相談会・作品講評会で得たことを今後の進路決定に生かして、夢や目標に向かって、がんばって下さい。
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【1】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【2】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【3】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【4】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【5】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【6】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【7】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【8】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【9】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【10】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【11】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【12】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【13】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【14】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【15】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【16】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【17】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【18】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【19】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【20】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【21】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【22】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【23】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【24】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【25】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【26】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【27】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【28】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【29】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【30】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【31】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【32】
平成29年度 武蔵野美術大学 進学相談会・作品講評会【33】
- Newer: 平成29年度 体験入学<三国中学校>
- Older: 平成29年度 学力強化合宿