筑陽学園ブログ
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>
- 2015-01-20 (火)
- 筑陽学園高等学校
引き続き修学旅行の写真が届きましたので紹介します。
1月19日(月) 修学旅行 第2日目
清水寺 – 金閣寺 – 嵐山散策 – クラス別研修
清水寺
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【1】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【2】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【3】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【4】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【5】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【6】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【7】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【8】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【9】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【10】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【11】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【12】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【13】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【14】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【15】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【16】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【17】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【18】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【19】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【20】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【21】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【22】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【23】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【24】
金閣寺
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【25】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【26】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【27】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【28】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【29】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【30】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【31】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【32】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【33】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【34】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【35】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【36】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【37】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【38】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【39】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【40】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【41】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【42】
嵐山散策
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【43】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【44】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【45】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【46】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【47】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【48】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【49】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【50】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【51】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【52】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【53】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【54】
クラス別研修
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【55】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【56】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【57】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【58】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【59】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【60】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【61】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【62】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【63】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【64】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【65】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【66】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【67】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【68】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【69】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【70】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【71】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【72】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【73】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【74】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【75】
ホテルにて夕食
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【76】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【77】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【78】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【79】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【80】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【81】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【82】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【83】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【84】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【85】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【86】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第2日目>【87】
ホテルでの夕食時には、ハッピーバースデーのサプライズもあったようですね。
引き続き、体調に気をつけて修学旅行を楽しんでください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>
- 2015-01-19 (月)
- 筑陽学園高等学校
1月18日(日)から高校2年生は、関西方面に修学旅行に出かけています。
引率の先生から写真が届きましたので紹介します。
1月18日(日) 修学旅行 第1日目
奈良公園 <南大門・大仏殿・二月堂・正倉院>
A団<中高一貫A組・B組・普通科1組・2組・3組・4組>
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【1】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【2】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【3】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【4】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【5】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【6】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【7】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【8】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【9】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【10】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【11】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【12】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【13】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【14】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【15】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【16】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【17】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【18】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【19】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【20】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【21】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【22】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【24】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【25】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【26】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【27】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【28】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【29】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【30】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【31】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【32】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【33】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【34】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【35】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【36】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【37】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【38】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【39】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【40】
B団<普通科5組・6組・7組・8組・9組>
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【41】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【42】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【43】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【44】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【45】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【46】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【47】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【48】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【49】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【50】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【51】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【52】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【53】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【54】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【55】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【56】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【57】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【58】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【59】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【60】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【61】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【63】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【64】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【65】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【66】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【67】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【68】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【69】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【70】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【71】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【72】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【73】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【74】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【75】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【76】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【77】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【78】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【79】
平成26年度 修学旅行 〜関西方面〜 <第1日目>【80】
ルールや時間をしっかり守って、楽しく充実した、修学旅行にしてください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 高校2年(一貫科・普通科)修学旅行結団式
- 2015-01-16 (金)
- 筑陽学園高等学校
今日の6時限目に高校2年(一貫科・普通科)は、1月18日からの修学旅行の結団式が体育館で行われました。
今年度の修学旅行(一貫科・普通科)は、昨年11月に発生した長野県北部地震のため、長野県でのスキー研修修学旅行から関西方面への修学旅行になりました。
結団式では、2年4組の蒲原くんが生徒代表として
今回の修学旅行は、地震の影響で、長野から京都に変更になりましたが、京都やそこにしかない文化に触れ、福岡との違いや日本の歴史など様々なことを学んできたいと思います。
また、学年全体での初めての宿泊・集団行動なので、筑陽学園の生徒としての自覚を持ち、充実した修学旅行にしたいと思います。
と挨拶がありました。
そして、校長先生より
今回の修学旅行は、安全を第一に考えて、関西に決定しました。
また、今年は全国的にインフルエンザが流行しています。
風邪をひかないように、十分、体調に気をつけて、全員が無事で楽しんで帰ってくることを期待しています。
とお話がありました。
結団式に引き続き、修学旅行団長の教頭先生から
これだけ大人数の団体行動は、これが最後になるかもしれません。
「人に迷惑をかけない」ということをしっかり守って楽しんでください。
とお話がありました。
次に、同行される旅行会社、保健師、カメラマンの方々の紹介がありました。
そして、引率する先生方より諸注意がありました。
修学旅行は高校生活の中で最も想い出に残る学校行事ではないでしょうか。
体調に気をつけ、ルールを守って、楽しい修学旅行にして下さい。
【修学旅行】
- 日 程:平成26年1月18日(日)〜1月21日(水)
- 旅行先:関西方面(奈良・京都・大阪)
【日 程】
- 1月18日(日)奈良公園 <南大門・大仏殿・二月堂・正倉院>
- 1月19日(月)京都 <清水寺・金閣寺・嵐山>
- 1月20日(火)大阪 <ユニバーサルスタジオジャパン>
- 1月21日(水)大阪 <あべのハルカス・大阪城公園>
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【1】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【2】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【3】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【4】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【5】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【6】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【7】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【8】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【9】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【10】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【11】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【12】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【13】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【14】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【15】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【16】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【17】
平成26年度 高校2年 修学旅行結団式【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>
- 2015-01-08 (木)
- 筑陽学園中学校
あけましておめでとうございます。
今日は、中学校の第3学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
テニス部
第53回 冬季九州・山口 小中学生テニス大会
男子シングルス 準優勝
- J1-B 梁瀬 大輔
平成26年度全国私立中学校テニス選手権大会
男子シングルス 準優勝
- J2-A 森 健太郎
男子団体 優 勝
- J2-A 森 健太郎
- J2-A 井上 魁斗
- J1-A 本嶋 風太
- J1-B 金子 瑛
- J1-B 松下 恵太
- J1-B 梁瀬 大輔
平成26年度 第3学期 始業式
始業式では、校長先生より、
「一年の計は元旦にあり」とよく言われます。
この1年間の目標を決めて、そのことを常に忘れず頭に置いて、日々の生活をし、昨日よりも今日、今日よりも明日、一歩でも前進・向上できるように、しっかりがんばってほしいと思います。
と挨拶がありました。
最後に校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
今日から3学期が始まりました。
今年度最後の学期です。
新学年への準備期間でもあります。
悔いの残らないように、目標に向かって頑張って下さい。
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【1】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【2】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【3】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【4】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【5】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【6】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【7】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【8】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【9】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【10】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【11】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【12】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【13】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【14】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 高校第3学期始業式
- 2015-01-08 (木)
- 筑陽学園高等学校
平成26年度 第3学期始業式,高校は校内テレビ放送で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達がありました。
讀賣新聞社西部本社主催 第53回九州山口高校生学年別テニス大会
高校1年女子シングルス・第3位河野朱音 第3位
同女子ダブルス・河野朱音 柿原綾香 第3位
おめでとうございました。
始業式では-校長先生からの新年のご挨拶があり、3学期の生活についてのお話がありました。
その中で、『高校3年生は、もうすぐセンター試験です。300名近い生徒がセンター試験を受けることになりますが、健康に注意してベストの状態で試験を受けることができるように頑張って下さい。1,2年生も3学期が終わると進級となります。寒い日が続きますが体に気をつけて、勉強や部活に頑張ってください。』とのお話がありました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:chikuyo
本校チアが福岡県高体連の情報誌「ピカ☆イチ」2号の表紙に!
- 2014-12-25 (木)
- 筑陽学園高等学校
本校の応援リーダー部<チア>が福岡県高等学校体育連盟が発行する福岡県高等学校体育連盟情報誌「ピカ☆イチ」第2号の表紙を飾っています。
この「ピカ☆イチ」第2号の中では、顧問の稲光先生のコメントや部長の今村さんのコメントも掲載されています。
皆さん、ぜひ、見てみてください。
また、「ピカ☆イチ」の公式サイトには、応援リーダー部<チア>の動画もアップされていますので、そちらもチェックして見てください。
<ピカ☆イチ|公式サイト>
本校チアが福岡県高体連の情報誌「ピカ☆イチ」2号の表紙に!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
RKBテレビのお正月特番の企画に本校ソフトボール部が参加
- 2014-12-24 (水)
- 筑陽学園高等学校
来年(平成27年)の元旦にRKBテレビで放映される新春特別番組「2015年今年は○○な年に!!」スペシャルの「〜これからは俺の時代だ!福男・福女争奪 開運一番駆け!〜」という企画に、本校ソフトボール部の西 愛美さんが参加し、福津市の宮地嶽神社の階段を駆け抜けます。
また、その応援に、応援リーダー部も参加しています。
みんなで応援してください!!
ぜひ、見てくださいね。
RKB新春特別番組「2015年今年は○○な年に!!」
- チャンネンル:4ch RKBテレビ
- 放送日:平成27年1月1日(元旦)
- 時 間:14:30〜 (どの時間帯かは不明)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 第2学期終業式<中学校>
- 2014-12-24 (水)
- 筑陽学園中学校
12月22日の午後から、中学校の第2学期の終業式が行われました。
終業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
クラスマッチ表彰
男子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年B組
- 3年生:優勝 3年A組
女子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年 2グループ
- 3年生:優勝 3年A組
部活動表彰
サッカー部
第33回福岡県中学校新人サッカー大会
優 勝
テニス部
第53回 九州・山口小中学生テニス大会
中学生 女子 ダブルス 第3位
- J2-A 谷 知奈
- J2-A 吉村 萌
税の作文の表彰
税の作文
全国納税貯蓄組合連合会会長賞
- J3-A 福留 健志
表彰の後に、福留くんの作文の披露がありました。
終業式
終業式では、校長先生より
冬休みの期間を利用して、1学期、2学期の反省をしっかりして、3学期、そして来年度進級学年に向けて、準備をして欲しいと思います。
しっかり、健康管理をして、また、始業式に、元気な顔で合いましょう。
と挨拶がありました。
最後に、校歌斉唱して終業式を締めくくりました。
終業式後は、生徒指導部からの冬休みの過ごし方等についてのお話がありました。
中学生の皆さん、お疲れ様でした。
体調を崩さないように、充実した冬休みを過ごして下さい。
また、3学期に元気な姿で登校して下さい。
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【1】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【2】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【3】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【4】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【5】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【6】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【7】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【8】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【9】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【10】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【11】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【12】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【13】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【14】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【15】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【16】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【17】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【18】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【19】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【20】
平成26年度 第2学期終業式<中学校>【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 第2学期終業式<高校>
- 2014-12-24 (水)
- 筑陽学園高等学校
12月22日の午後から、高校の第2学期の終業式が行われました。
終業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
ディベートコンテスト表彰
中高一貫1年A組 優勝:Dictators
- 尾方 逸希
- 古賀 愛
- 佐藤 阿弥
- 山内 未央
中高一貫1年B組 優勝:GOSUNA
- 阿部 椋
- 小栗 拓也
- 北條 憧也
- 野村 郁人
- 山口 蓮
- 甲斐田 まな
ベストディベータ賞
- A組 山内 未央
- B組 北條 憧也
エクセレントディベータ賞
- A組 大山 茉莉沙
- B組 柿原 綾香
グッドディベータ賞
A組
- 久田 和輝
- 江上 千晶
- 黒川 美月
- 小倉 華子
B組
- 愛内 一功
- 増田 浩太郎
- 甲斐田 まな
- 丸山 佳乃子
クラスマッチ表彰
高校1年生
男子<サッカー>
- 優 勝 1年10組
女子<バスケットボール>
- 優 勝 1年10組Aチーム
高校2年生
男子<サッカー>
- 雨のため中止
女子<バスケットボール>
- 優 勝 2年9組Aチーム
部活動の表彰
写真部
平成26年度 福岡県高等学校総合文化祭写真展
- 特選 D3-1 黒崎 澪
- 入選 F3-8 上原 朗人
- 入選 D3-1 堤 麻理子
- 入選 D3-1 池田 有花
- 入選 F1-4 福岡 祐美
- 入選 F1-6 原 萌々香
終業式
終業式では、教頭先生より
今年度は、いじめ根絶を目標に、日々取り組んできました。
本校の校訓は「人を愛し ひとに愛される人間」です。
みんなが一丸となって、この校訓をみんなの高校生活に活かせるよう、来年も、いじめ根絶に向けて、生徒、職員、全校でがんばっていきましょう。
と挨拶がありました。
また、挨拶の後に、教頭先生から、出席率の良かったクラスの発表がありました。
出席率の良かったクラス
中学校3年B組 | 98.77% |
高校1年10組 | 99.69% |
高校2年9組 | 99.90% |
中高一貫科3年B組 | 99.7% |
また、お知らせとして、来年の元旦にRKBテレビで放映される「2015年今年は○○な年に」スペシャルの福男・福女争奪開運一番駆けに、本校スフトボール部の西 愛美さんが(収録に)参加しました。と紹介がありました。
その後、生徒指導部から、冬休みの生活についての注意事項がありました。
高校生の皆さん、お疲れ様でした。
体調を崩さないように、充実した冬休みを過ごして下さい。
また、3学期に元気な姿で登校して下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>
- 2014-12-22 (月)
- 筑陽学園中学校
今日は午前中に、中学校の冬季クラスマッチが行われました。
男女ともに、バスケットボールでクラスマッチが行われました。
朝から寒い日でしたが、生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。
プレーや応援をする生徒たちには寒さも平気のようでした。
中学生の皆さん、今日はお疲れ様でした。
優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学> 結果
男子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年B組
- 3年生:優勝 3年A組
女子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年 2グループ
- 3年生:優勝 3年A組
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【1】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【2】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【3】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【4】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【5】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【6】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【7】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【8】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【9】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【10】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【11】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【12】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【13】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【14】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【15】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【16】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【17】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【18】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【19】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【20】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【21】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【22】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【23】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【24】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【25】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【26】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【27】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【28】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【29】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【30】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【31】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【32】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【33】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【34】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【35】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【36】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【37】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【38】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【39】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【40】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【41】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【42】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【43】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【44】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【45】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【46】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【47】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【48】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【49】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【50】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【51】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【52】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【53】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【54】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【55】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【56】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【57】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【58】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【59】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【60】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【61】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【62】
平成26年度 冬季クラスマッチ<中学校>【63】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
- Search
- Feeds
- Meta