筑陽学園ブログ
平成23年度 高校対面式
昨日の雨でグランドの状態が悪かったので、テレビでの対面式になりました。
まず校長先生から、『新入生は分からないことは先生や上級生に聞いて早く本校に慣れて下さい。自分の目標を見つけそれに向かって一歩一歩近づけるように努力をしてください』とのお話がありました。
続いて高校生徒会長から歓迎の言葉があり、生徒会総務の自己紹介がありました。
続いて各部活動の代表による部活動紹介がありました。チアー部については予め録画していた演技を見てもらいました。
最後に東日本大震災に対する募金活動のお知らせがあり、テレビでの対面式は終わりました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Kuruma
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式
- 2011-04-08 (金)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
昨日は、午後から筑陽学園高等学校の入学式が行われました。
中高一貫科2クラス、普通科10クラス、デザイン科1クラス、計13クラス498名の新入生を迎えました。
入学式に先立ち、東日本大震災で犠牲になれた方々の冥福を祈り黙祷が行われました。
入学式では、校長先生より『高校生活の心構えとして、「健全で楽しい学園生活を送る。」「社会に学びのことあり。」校訓の「人を愛し人に愛される人間。」これら3つのことについてお話がありました。そして、常に未来を目指し大きな希望を持ってより高いレベルを目指して、たくましく成長してもらいたいです。』
と新入生に向けてお祝いのあいさつをされました。
そして、新入生を代表して、普通科1年1組の磯野麻衣子さんが「勉学に励み、校則を守って筑陽学園高等学校の生徒としての本分を全うするよう努力することを誓います」と宣誓しました。
また、来賓祝辞として、後援会会長の柊田勝司様、光陽会会長の小久保洋介様よりご挨拶を頂きました。
最後に、学級担任の紹介と校歌の紹介が行われ、入学式を締めくくりました。
新入生のみなさん、入学おめでとうございます!
勉強に部活動にと、校長先生の祝辞にもあったように、高校生活の心得や筑陽学園のルールを守って、高校生活を思う存分、楽しんで下さい。
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【1】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【2】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【3】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【4】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【5】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【6】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【7】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【8】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【9】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【10】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【11】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【12】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【13】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【14】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【15】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【16】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【17】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【18】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【19】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【20】
平成23年度 筑陽学園高等学校 入学式【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成23年度筑陽学園中学校 第21回入学式
- 2011-04-08 (金)
- 筑陽学園中学校
本日、平成23年度 第21回入学式が行われました。
入学式に先立ち、東北大震災で被災に遭われた方々へのお見舞いと、
お亡くなりになられた方々へのご冥福を祈って黙とうが行われました。
本日より、総計79名の新一年生たちが、
筑陽学園の仲間として、共に学校生活を始めます。
式では、まず始めに新一年生の紹介がありました。
名前を呼ばれた新一年生は、元気に返事をしており、
とてもたのもしく感じました。
新一年生紹介の後、校長先生から
『期待と不安でいっぱいかもしれませんが、
先輩たちがいいアドバイスをしてくれるので安心してください。
特に中学3年間は、精神共に著しく成長する過程だと思います。
その中で高い目標を掲げ、
学習に、行事に、そして部活動に積極的に、
偏りなく取り組んで欲しいと思います。』とお話がありました。
校長先生のお話の後には、
新一年生を代表してJ1-A 古賀 愛さんが
『校訓の人を愛し、人に愛される人間になることを大きな目標にして、努力、精進していきます。』
と宣誓を行いました。
そしてJ3-B 丸山 日菜子さんが
在校生徒を代表し、
『これから始まる中学校生活には、
楽しいことがたくさん待っています。
それを体験する為には、努力が必要であったり、
我慢しなくてはならないこともあります。
これから共に過ごす仲間と協力して乗り越えてください。
私たち在校生も応援しています。』と歓迎の言葉を贈りました。
新一年生の皆さんは学校に慣れるまでの間、
不安やわからない事があるとは思いますが、
先輩や先生たちがついていますので、
安心して学校生活を送ってください。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Author:Matsu
平成23年度 第1学期 始業式。
本日、平成23年度 第1学期 始業式が行われました。
始業式に先立ち、10名の新任先生方の紹介がありました。
始業式では、校長先生から東北大震災について、
今から私たちがやらなければならないことについてお話がありました。
そして、筑陽学園の今年度のテーマは、「ステップ・バイ・ステップ」です。
今日から一年。一歩ずつ歩んでいきましょう!
平成23年度第1学期始業式
平成23年度第1学期始業式
平成23年度第1学期始業式
平成23年度第1学期始業式
平成23年度第1学期始業式
平成23年度第1学期始業式
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Matsu
H23年度 第8回 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- 2011-03-28 (月)
- 筑陽学園
こんにちは。
今日は、H23年度 第8回 吹奏楽部の定期演奏会のお知らせです。
日 時:平成23年4月24日(日)PM 2:30開場 PM 3:00開演(予定)
場 所:太宰府中央公民館 市民ホール
入場料:無料
曲 目:マードックからの最後の手紙
サンダーバード
ダンシングメガヒッツ 他
*都合により曲目を変更する場合があります。ご了承下さい。
主催:筑陽学園中学高等学校吹奏楽部(092-922-7361)
共催:筑陽学園高等学校生徒会
後援:太宰府市教育委員会 朝日新聞社 福岡吹奏楽連盟
吹奏楽部の定期演奏会は、今回で8回目を迎えます。
老若男女、楽しめる演奏会となると思いますので、皆様お誘い合わせの上、ご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
H23年度 第8回 吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式
- 2011-03-18 (金)
- 筑陽学園中学校
こんにちは。
今日は、筑陽学園中学校の修了式が行われました。
修了式に先立ち、表彰伝達が行われ、福岡県中学校美術展「美を讃えて」において10名が表彰されました。
福岡県中学校美術展「美を讃えて」
J1-A 北川 諒
J1-A 川島 元貴
J1-A 中山 亜紀
J1-B 手嶋 太輝
J1-B 德田 藍李
J1-B 三重野 百恵
J2-A 加藤 遼佑
J2-A 杉埜 貴広
J2-A 森 美晴
J2-B 木村 理子
引き続き、生徒会による赤羽募金活動に対する感謝状が生徒会長に渡されました。
また、今年度で本校を退任される山嵜先生の退任式が行われました。
修了式では、まず、各クラスの代表に、修了証が授与され1年間の授業を締めくくりました。
また、出席率の良かった1年B組に、出席精励賞が贈られました。
校長先生のあいさつでは、「ニュージーランドや東北で起きた地震について話され、自分たちに何ができるか常に考えて行動してほしい。また、学習面においては、今年の反省をしっかりして目標を定め4月からまたがんばってほしい」とあいさつがありました。
中学生のみなさん、1年間をお疲れ様でした。
また、来年度も、筑陽生らしく、明るく、楽しく、がんばって下さい。
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【1】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【2】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【3】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【4】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【5】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【6】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【7】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【8】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【9】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【10】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【11】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【12】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【13】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【14】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【15】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【16】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【17】
平成22年度 筑陽学園中学校 修了式【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
平成22年度 第3学期終業式
- 2011-03-18 (金)
- 筑陽学園高等学校
本日3月18日、平成22年度第3学期終業式が行われました。
校長先生から、今起きている東日本大震災についてのお話、
4月から新しく入学してくる新入生たちについてのお話などがありました。
校長先生のお話の後には、
今年度一番出席率の高かった普通科1年1組、2年9組に
出席率奨励賞が送られました。
明日から春休みに入りますが、
補習や部活動に励む生徒たちもいます。
また、4月からは、新入生も入ってきます。
始業式には、元気に登校できる様に、
健康管理、事故等に十分注意して生活してください。
平成22年度 第3学期終業式
平成22年度 第3学期終業式
平成22年度 第3学期終業式
平成22年度 第3学期終業式
平成22年度 第3学期終業式
平成22年度 第3学期終業式
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Matsu
平成23年度高校合格者出校日。
- 2011-03-17 (木)
- 筑陽学園高等学校
本日3月17日は、23年度高校合格者出校日でした。
登校してくる生徒たちの顔は、
嬉しそうな顔、ちょっと緊張しているような顔など色々な表情をしていました。
合格した生徒たちは、4月から晴れて筑陽学園の生徒となります。
4月の入学式までもう少し時間がありますが、
その間に生徒たちの不安も期待と喜びに変わってくれると思います。
入学式に皆さんの元気な姿を見るのが楽しみです。
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
23年度高校合格者出校日
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Matsu
平成22年度 職業理解のためのガイダンス
- 2011-03-15 (火)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
3月14日に、高校2年生の専門学校希望者を対象に職業理解のためのガイダンスが行われました。
生徒たちが希望する職業について、各業界の現状・仕事の種類や内容、必要となる資格・技能・適性、高校時代にすべきこと、コース別(大学・短大・専門学校)進路の違いなどを理解することを目的とします。
自分たちの興味のある分野のお話が聞けて、大変参考になったことと思います。
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【1】
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【2】
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【3】
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【4】
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【5】
平成22年度 職業理解のためのガイダンス【6】
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- Author:Takaki
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス
こんにちは。
3月14日に、高校2年生を対象に大学の入試や大学生活について9名の卒業生に来て頂き、大学ガイダンスが行われました。
理系、文系に分かれて、ガイダンスが行われ、受験勉強の仕方、受験生としての生活スタイル、大学の雰囲気、大学生活などを紹介して頂きました。
このガイダンスは、先輩たちから直接体験談を語ってもらうことで進学意識、学習意欲を高めることを目的としています。
生徒たちも、来年の受験のために先輩たちの体験談に一生懸命に耳を傾けていました。
【ガイダンスに駆けつけて頂いた卒業生】
<文系>
九州大学 法学部2年生 牟田口 祐史くん
福岡教育大学 教育学部1年 成井 康平くん
佐賀大学 経済学部1年 佐藤 優里子さん
西南学院大学 国際文化学部1年 坂本 彩さん
<理系>
九州大学 薬学部2年 渡辺 紘己くん
九州大学 工学部1年 中野 雄太くん
九州工業大学 工学部2年 笠 壮志くん
広島大学 工学部1年 山内 貴裕くん
佐賀大学 理工学部1年 黒田 健志郎くん
卒業生の皆さん、ありがとうございました。
先輩たちの生の声が聞けて、生徒たちも、大変参考になったことと思います。
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【1】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【2】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【3】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【4】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【5】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【6】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【7】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【8】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【9】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【10】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【11】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【12】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【13】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【14】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【15】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【16】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【17】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【18】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【19】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【20】
平成22年度 卒業生による大学ガイダンス【21】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
- Author:Takaki
- Search
- Feeds
- Meta