Home

筑陽学園ブログ

平成28年度 筑陽学園 体育大会<閉会式>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【24】お互いの健闘をたたえあおう!<閉会式>




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<整理運動>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【23】体のケアは大切に<整理運動>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<ブロック対抗リレー>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【22】最終決戦<ブロック対抗リレー>




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<クラス対抗リレー(決)>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【21】つなげ友情のバトン<クラス対抗リレー(決)>




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<創作ダンス>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【20】絢 爛<創作ダンス>

赤ブロック


白ブロック


黄ブロック


青ブロック




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 デザイン科修学旅行

11月9日(水)〜12日(土)まで、デザイン科2年生は、東京へ修学旅行に行ってきました。

デザイン科の修学旅行は、日本有数の美術館や博物館の見学を中心とした内容になっており、本物の美術やデザインを見ることで、今後の課題制作や作品制作に役立てることを目標にしています。

また、班別の自主研修もあり、生徒たちが自分で見学する場所を決めて、興味のある美術やデザインについて、見聞を広める研修活動も行っています。

《 修学旅行日程 》

第1日目<11月9日>

  • 博多駅出発
  • 東京タワー見学
  • 凸版印刷博物館見学

第2日目<11月10日>

  • 江戸東京博物館見学
  • 国立博物館見学
  • 西洋美術館見学
  • 国立科学博物館見学
  • 浅草にて自主研修

第3日目<11月11日>

  • 班別自主研修
  • 東京ディズニーランド

第4日目<11月12日>

  • 国立近代美術館見学
  • 東京駅出発
  • 博多着

デザイン科2年生の皆さん、お疲れ様でした。
この修学旅行で、本物の美術・デザインを見ることで、たくさんの刺激を受けたことと思います。
この見聞や経験を今後の課題制作や学園生活に役立てて、夢や目標に向かって頑張って下さい。

筑陽学園デザイン科ブログより関連の記事



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園中学校作品展

11月14日(月)から本校の中学校作品展が開催されています。
中学校作品展は、生徒の日常の学習・見学、その他自由研究の発表の場として、生徒や保護者の方などに、その一部を紹介しています。

学校行事の写真や学習したことのレポート、夏休みの自由研究など、様々な作品が展示してあります。

11月19日(土)まで行っていますので、筑陽生の作品をぜひ見に来て下さい。

筑陽学園中学校作品展

  • 日時:11月14日(月)〜11月19日(土)
  • 場所:筑陽学園多目的ホール



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 中学3年生 校外社会科見学<安川電機>

今日(11月15日)は、中学3年生は校外社会科見学として北九州にある安川電機みらい館へ見学に行きました。

この社会科見学は、福岡にある日本を代表する企業について理解を深め、公民という教科の知識を深めることを目的としています。


安川電機は、北九州に本社のある企業で、インバーターや産業用ロボット等を製造を行っている日本を代表する企業です。
産業用ロボットの分野では、世界4大産業用ロボットメーカーの一つになっています。

安川電機みらい館は、創業100周年を記念して作らた施設で、世界一のサーボモータ・インバータ・産業用ロボットの最先端技術がつくり出す、ものづくりの楽しさと凄さを体験することができます。

外観も展示内容も施設名称の「安川電機みらい館」を反映した未来を感じるデザインになっており、ものづくりの魅力やロボットの最新技術を分かりやすく体感することができました。


中学3年生に皆さん、お疲れ様でした。


【 安川電機のWebサイト 】





  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<職員ブロック対抗リレー>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【19】メタボ対抗リレー<職員ブロック対抗リレー>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki

平成28年度 筑陽学園 体育大会<部活動対抗リレー(決勝)>

9月8日(木)に、行われた体育大会の模様をお届けします。

体育大会テーマ

創共守勢 〜 Let’s set a precedent for others 〜 


【18】誇りをかけて(決)<部活動対抗リレー(決勝)>



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0
  • Author:Takaki
Page 87 of 208« First...«8586878889»...Last »

Home

Search
Feeds
Meta

Return to page top