Home > Tags > 吹奏楽部
吹奏楽部
第22回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
2025年3月29日(土)に、プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)にて、本校吹奏楽部の定期演奏会を行います。
老若男女、どなたでも楽しめる演奏会になっています。
入場無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部 第22回定期演奏会
- 日 時:2025年3月29日(土) 開場 13:00 開演 14:00
- 場 所:プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館 市民ホール)
- 入場料:無 料
プログラム
- 第1部 マーチングステージ
- 第2部 クラシックステージ
- 第3部 ポップスステージ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和6年度 第21回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
2024年4月14日(日)に、プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)にて、本校吹奏楽部の定期演奏会を行います。
老若男女、どなたでも楽しめる演奏会になっています。
入場無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会
- 日 時:2024年4月14日(日) OPEN 13:30 START 14:00
- 場 所:プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館 市民ホール)
- 入場料:無 料
プログラム
- アフリカンシンフォニー
- 2024年度吹奏楽コンクール課題曲
- 第六の幸福をもたらす宿
- アイドル 他
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和5年度 新入生歓迎 吹奏楽部ミニコンサート
- 2023-05-08 (月)
- 筑陽学園高等学校
4月11日(火)と4月12日(水)の放課後に、吹奏楽部による新入生歓迎のミニコンサートが行われました。
新入生歓迎のミニコンサートでしたが、在校生も演奏を聞ききて、大変、盛り上がりました。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>
6月16日(火)の放課後に、吹奏楽部によるミニコンサートが中庭で行われました。
風や日差しの強い中での演奏でしたが、吹奏楽部の皆さんは素晴らしい演奏を届けてくれました。
新入部員勧誘の目的もあったと思いますが、集まった皆さんに元気を届けてくれたと思います。
吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
素晴らしい演奏をありがとうございました。
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【1】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【2】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【3】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【4】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【5】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【6】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【7】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【8】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【9】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【10】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【11】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【12】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【13】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【14】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【15】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【16】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【17】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【18】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【19】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【20】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【21】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【22】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【23】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【24】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【25】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【26】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【27】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【28】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【29】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【30】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【31】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【32】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【33】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【34】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【35】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【36】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【37】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【38】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【39】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【40】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【41】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【42】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【43】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【44】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【45】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【46】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【47】
令和2年度 ミニコンサート<吹奏楽部>【48】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 第15回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
平成30年4月29日(日)に、プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)にて、本校吹奏楽部の定期演奏会を行います。
老若男女、どなたでも楽しめる演奏会になっています。
入場無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部 第15回定期演奏会
- 日 時:平成30年4月29日(日) OPEN 13:30 START 14:00
- 場 所:プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館 市民ホール)
- 入場料:無 料
プログラム
第1部:マーチングステージ
マーチングステージでは、ミュージカルの代表作レ・ミゼラブルより抜粋で4曲演奏します。
第2部:クラシカルステージ
クラシカルステージでは、コンクール課題曲に加え櫛田胅之扶の「元禄」、コンクールでもよく演奏させるギリングハムの「with heart and voice」などを演奏します。
第3部:ポップスステージ
ポップスステージでは、部員による劇、昔懐かしい昭和アイドルのメドレーを続いて最近注目度を上げたダンシング・ヒーロー、昨年流行したポップスのメドレーなどをお送り致します。
歌あり、踊りありの盛り上がるステージにしたいと思います。
たくさんのご来場をお待ちしています!
【関連記事】
平成30年度 第15回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 第14回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
平成29年4月30日(日)に、プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館)にて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。
老若男女、どなたでも楽しめる演奏会になっています。
入場無料となっておりますので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部 第14回定期演奏会
- 日 時:平成29年4月30日(日) OPEN 14:30 START 15:00
- 場 所:プラム・カルコア太宰府(太宰府市中央公民館 市民ホール)
- 入場料:無 料
プログラム
第1部:マーチングステージ
マーチングステージでは、ミュージカルの代表作ウエストサイドストーリーより抜粋で3曲演奏します。
第2部:クラシカルステージ
クラシカルステージでは、コンクールの課題曲、自由曲に加え、日本のアニメ史上、最大のヒット作「千と千尋の神隠し」のハイライトを。
そして、最も表現が難しいベトナム戦争を題材とした「ミス・サイゴン」をお届けします。
第3部:ポップスステージ
ポップスステージでは、部員による劇、さらにSMAPメドレー、ゲーム音楽、ジャズなどに部員のダンスやパフォーマンスが加わり、盛り上がることうけあいです!
たくさんのご来場をお待ちしています!
【関連記事】
- 平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会 | 筑陽学園ブログ
- 平成26年度 第11回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会 | 筑陽学園ブログ
- 平成25年度 第10回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会 | 筑陽学園ブログ
平成29年度 第14回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会
- 2015-05-02 (土)
- 筑陽学園
4月26日(日曜日)太宰府市中央公民館市民ホールで本校吹奏楽部定期演奏会が行われました。市民ホールには、毎年の演奏会を楽しみにしている方々や学校関係者、卒業生、出演者の友人や保護者、地域の方々など多くの方が来場されました。
PROGRAM
●第1部 Marching Stage
★スカイアドベンチャー
★JUPITER
1部はマーチングステージ、黒と白のスポーティな(ユニフォーム)を身にまとい、機敏な動きと統制がとれた美しいフォーメーションでした。演奏と動きのハーモニーがとても良かったです。
1部と2部の間を使い、生徒制作による、会場壁面を大きく使ったパート紹介のムービーがありました。15分間の映像で若いアイディアいっぱいで、各パートの生徒達をユーモラスに紹介していました。
●2部 Classic Stage
★2015年度吹奏楽コンクール課題曲 「プロヴァンスの風」
★海の男達の歌
★交響的詩曲「走れメロス」
★ノアの方舟
2部はオリジナルステージ。オーソドックスな吹奏楽の楽曲を披露してくれました。近くで聴いていると、曲が始まる時に一気に息を吸う音が、楽器の音の良さと共に吹奏楽の特徴だと感じました。
休憩 ~ロビーコンサート~
●3部 Pop Stage
★It’ a small world
★君の瞳に恋してる
★劇「美女と野獣メドレー」
★松田聖子コレクション
★J-BEST’14
~2014年J-POPベストヒッツスペシャルメドレー~
3部はポップステージで誰もが知っている曲の演奏や、懐かしい松田聖子コレクション、また有名なディズニーの物語を再現した「美女と野獣」の劇がありました。特に今年の劇は熱演が光り、音楽と共にとても印象に残るものでした。さらにレベルアップした吹奏楽部の音楽と劇に、観客の皆さんも感動しておられました。
最後にアンコールとして、「学園天国」が演奏されました。
顧問談
今は、第12回定期演奏会を何とか無事(?)終了できた安堵感がありますが、本番終了までは不安がありました。果たして演奏は間に合うのか?パフォーマンスは?宣伝は?費用は?マーチングは?ガードは?ポスターは?プログラムは?衣装や大道具、小道具は?劇は上手くいくのか?ホールスタッフとの打ち合わせは?生徒達は主体的に動きましたが、その分、私が置いてきぼりで、今どのような状況にあるのか把握できないときもあり、生徒が主体でやると言うことは、生徒が勝手にやることでないと一度雷を落としたこともありました。
それからは報告・連絡・相談のポイントが押さえられ、協力して進められたと思います。生徒達の頑張りは、それまで不安を感じていた私の気持ちを吹き飛ばして、本当によく頑張ったと思います。演奏中も大事なところは、よく指揮を見てくれて、アイコンタクトが取れ、一緒に音楽している充実感がありました。劇はBGMがあると声が聞こえず、だいぶ生徒たちと試行錯誤をし、スタッフの方のアドバイスもあり、最後はマイクを持ってやろうということになりました。苦肉の策でしたがお客様には少しは声が届いたのではと思います。マーチングは本番寸前で、多くの修正が入り、本番が心配でしたが、生徒達は集中力で、これをよく乗り越えました。
点数をつけるとすれば、120点をつけていいと自負しています。アンケートにも多くの感動の声があがり、やってよかった。またこれからも頑張ろうという気持ちが湧き上がってきています。音楽の持つすばらしい力を改めて実感できたコンサートだったと思います。ご来場いただきました皆様には心より御礼申し上げる次第です。ありがとうございました。
-演奏会の感想-
本当にとても楽しめる2時間半の演奏会でした。毎日の少ない練習時間で演奏練習や劇、パフォーマンスや衣装制作など本当に良くやっているというのが印象でした。音楽に対する熱い思いを持つ顧問の西田裕二先生と主体的に活動する部員の存在が吹奏楽部の特徴だと思います。また来年、演奏会を楽しみにしたいと思います。
吹奏楽部の皆さん頑張って下さい!
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【1】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【2】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【3】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【4】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【5】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【6】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【7】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【8】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【9】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【10】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【11】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【12】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【13】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【14】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【15】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【16】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【17】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【18】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【19】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【20】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【21】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【22】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【23】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【24】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【25】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【26】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【27】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【28】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【29】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【30】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【31】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【32】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【33】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【34】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【35】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【36】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【37】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【38】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【39】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【40】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【41】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【42】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【43】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【44】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【45】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【46】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【47】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【48】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【49】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【50】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【51】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【52】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【53】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【54】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【55】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【56】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【57】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【58】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【59】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【60】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【61】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【62】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【63】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【64】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【65】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【66】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【67】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【68】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【69】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【70】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【71】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【72】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【73】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【74】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【75】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【76】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【77】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【78】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【79】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【80】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【81】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【82】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【83】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【84】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【85】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【86】
平成27年度 第12回筑陽学園吹奏楽部 定期演奏会【87】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第12回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- 2015-04-14 (火)
- 筑陽学園
平成27年4月26日(日)に、太宰府中央公民館にて、本校吹奏楽部の定期演奏会が行われます。
老若男女、どなたでも楽しめる演奏会になっています。
入場無料ですので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部 第12回定期演奏会
- 日 時:平成27年4月26日(日) 開場 14:00 開演 14:30
- 場 所:太宰府中央公民館 市民ホール
- 入場料:無 料
- 主 催:筑陽学園中学・高等学校吹奏楽部
- 後 援:筑陽学園高等学校生徒会
曲目:ノアの方舟 松田聖子コレクション 美女と野獣 他
平成27年度 第12回吹奏楽部定期演奏会
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 第11回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- 2014-04-09 (水)
- 筑陽学園
こんにちは。
今日は、H26年度 第11回吹奏楽部定期演奏会のお知らせです。
第11回 筑陽学園吹奏楽部定期演奏会
- 日 時:平成26年5月11日(日) 開場 14:30 開演 15:00
- 場 所:太宰府中央公民館 市民ホール
- 入場料:無 料
- 内 容:マーチングステージ / オリジナルステージ / ポップスステージ
曲目:勇気のトビラ / 交響組曲「風の谷のナウシカ」第3章 / 「白雪姫」メドレー / ウィーアー! 他 - 主 催:筑陽学園高等学校生徒会
今年で11回目を迎える吹奏楽部の定期演奏会、老若男女、何方でも楽しめる演奏会となると思います。
入場無料ですので、皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場下さい。
多数のご来場を心よりお待ちしています。
H26年度 第11回吹奏楽部定期演奏会のお知らせ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
吹奏楽部OB・OGによる第1回定期演奏会のお知らせ
- 2013-05-14 (火)
- 卒業生
こんにちは。
吹奏楽部OB・OGによる「Z’es Wind Orchestra」の第1回定期演奏会が5月26日(日)に、筑紫野パープルプラザさんあいホールで行われます。
興味のある方は、ぜひ見に行って下さい。
Z’es Wind Orchestra 第1回定期演奏会
- 日 時:2013.5.26(sun)
14:30開場 15:00開演 - 会 場:筑紫野パープルプラザさんあいホール
- 入場料:全席自由500円(当日600円)
[ 曲 目 ]
- オペラ座の怪人
- オリエント急行
- グレンミラーメドレー
- ジャパニーズグラフティーIX 〜いい日旅立ち〜
他
【お問合わ】
<メール> sg-zes@live.jp
<Facebook> Z'es Wind Orchestra | Facebook
【後援】
筑紫野市教育委員会
吹奏楽部OB・OGによる「Z’es Wind Orchestra」第1回定期演奏会のお知らせ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 吹奏楽部
- Search
- Feeds
- Meta