Home > Tags > 平成28年度
平成28年度
平成28年度 卒業生による大学合格体験談<8月>
- 2016-08-17 (水)
- 筑陽学園高等学校
8月17日(水)に、高校1年生の特別進学Sクラス、特別進学クラス、進学クラス(希望者)、中高一貫A組、中高一貫B組(希望者)を対象に卒業生による大学合格体験談が行われました。
この大学合格体験談の目的は、これから文理選択を行う1年生に、どのようにして充実した高校生活を送ったか、また、どう迷い、どのように進路決定(文理選択)をしたかなどを卒業生の体験談を直接聞くことで真剣に進路を考え、学習意欲を高めることを目的にしています。
大学合格体験談は、特別進学Sクラス・中高一貫A組(視聴覚ホール)と、特別進学クラス・進学クラス・中高一貫B組(多目的ホール)と2会場に分かれて行われました。
体験談では、文理選択をする上でのアドバイスを中心に、当時の高校生活や効果のあった勉強方法などを語ってくれました。
高校1年生のみんなも先輩の言葉に真剣に耳を傾けていました。
先輩方の様々な経験や体験、アドバイスを聞くことができ、大変、刺激になったのではないでしょうか。
卒業生の皆さん、忙しい中、在校生のために来校していただき、ありがとうございました。
文理選択や勉強方法、大学受検に向けての心構えなど、大変、参考になったことと思います。
大学合格体験談に来校して頂いた卒業生の皆さん
【特別進学クラス・進学クラス・中高一貫B組】
- 長崎大学 教育学部 藤川 優
- 福岡大学 工学部 上之薗 貴文
- 福岡大学 理学部 藤 弘暉
- 北九州市立大学 外国語学部 宮内 里沙子
- 西南学院大学 文学部 桑原 龍斗
【特別進学Sクラス・中高一貫A組】
- 九州大学 薬学部 松田 希生
- 九州大学 工学部 鶴久 徹
- 九州大学 経済学部 若口 良太
- 九州大学 法学部 秦 あゆこ
- 熊本大学 教育学部 野田 詩織
【特別進学クラス・進学クラス・中高一貫B組】
【特別進学Sクラス・中高一貫A組】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 自主選択特別講座<憲法改正を考える>
8月1日(月)に、自主選択特別講座が行われました。
今回の自主選択特別講座は、「憲法改正を考える」と題して、元西日本新聞社記者の田中一彦氏をお迎えして、憲法改正について多方面から語っていただきました。
また、本校社会科の身深先生もコーディネーターとして加わり、講座の進行や生徒とのディスカッション、話の展開・まとめなど高校生にも、分かりやすく講座を進行して頂きました。
講座では、まず、田中さんの解説やお話しを聞く前に、憲法改正に、賛成か反対か、どこを改正すればいいかを参加した生徒たちに考える時間が設けられ、なぜ賛成か、なぜ反対をそれぞれ考えました。
その結果、参加した全員が憲法改正に賛成で、第9条を改正した方がいいという結果になりました。
その理由として、自分の国は自分で守れるくらいになった方がいいからということでした。
これを受けて、田中さんに、憲法改正の賛成・反対の論点について、いろいろ語って頂きました。
まずは、憲法について、おさらいということで、「憲法の三大原則」「国民の三大義務」について、みんなで確認しました。
憲法の三大原則
- 国民主権
- 基本的人権の尊重
- 平和主義
国民の三大義務
- 納税の義務
- 勤労の義務
- 普通教育を受けさせる義務
憲法は、私たちに、とっても身近なものでもあることを確認しました。
そして、なぜ、憲法ができたか?
アメリカの押し付けの憲法なのか?ということを確認しながら賛成派の考え、反対派の考えを解説して頂きました。
また、憲法前文の「政府の行為によって再び戦争の・・・」と「平和を愛する諸国民の・・・」の大事な2箇所についても詳しく解説して頂きました。
自衛隊の話しでは、自衛隊発足の経緯などが解説され、身深先生からは自衛隊の扱い方について、国内的はに自衛隊は「軍」ではないが、国際的には、自衛隊は「軍」として扱われており矛盾したものになっていると解説がありました。
他にも、憲法改正や自衛隊について、いろいろと解説やお話がありましたが、生徒たちも、興味深く話しを聞いいていました。
最後に身深先生より、今回の自主選択特別講座<憲法改正について>の締めくくりとして
皆さんが、自由に考えていただいて、自分の意見をしっかり持ってもらいたい。
今日の話しを聞いて、どう思ったか。
話しを聞いて、自分の考えを固める手助けになれば、嬉しく思います。
と自主選択特別講座<憲法改正について>を締めくくりました。
参加された生徒の皆さん、いかがでしたか?
憲法について、さらに理解を深めることができた講座ではなかったでしょうか。
これからも憲法改正についてのニュースが、たくさん流れてくると思います。
今回の講座を思い出して、しっかり自分で考えて、自分の意見が持てるようになってください。
田中さん、身深先生、ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 自主選択特別講座<小説家の日常>
7月30日(土)に、自主選択特別講座が行われました。
今回の自主選択特別講座は、「小説家の日常」と題して、本校の卒業生で小説家の矢野 隆 氏をお迎えして、小説家デビューまでの経緯や日頃の仕事内容、アイディアの出し方などについて、お話して頂きました。
講座では、漫画家を目指していた矢野さんが、京極夏彦さんの小説を読んで小説を書くキッカケになったことや、「小説すばる新人賞」を受賞し小説家デビューまでの経緯、そして人気漫画(アニメ)「ナルト」の続きのストーリを作るお仕事の話しなど、漫画・アニメ好きのデザイン科の生徒たちにも興味深い話しがたくさん聞くことができました。
また、話しの中に、ストーリーやキャラクターのアイディアの出し方などもお話しされ、デザイン科の生徒たちには、大変、参考になる講座でした。
参加した生徒の皆さん、いかがでしたか。
矢野さんのお話しに、たくさんの刺激を受け、モチベーションも上がったのではないでしょうか。
直接、小説家のお話しを聞けることは、そう滅多にあることではありません。
この講座で受けた刺激やモチベーションを今後の学校生活や課題制作に活かして、夢に向かってがんばって下さい。
矢野さん、ありがとうございました。
今後も、作品を楽しみにしています。
講師紹介
矢野 隆
2007年、『臥龍の鈴音』で小説すばる新人賞最終候補に。2008年、『蛇衆』で第21回小説すばる新人賞を受賞。
著作
「蛇衆」(2009年、集英社 のち文庫)
「無頼無頼ッ!」(2010年、集英社)
「兇」(2011年、徳間書店)
『戦国BASARA3 伊達政宗の章』講談社 2011
『鉄拳 the dark history of mishima』バンダイナムコゲームス監修 集英社 2011
『勝負 (ガチ) !』光文社 2012
『斗棋 (とうぎ)』集英社 2012
『西海の虎 清正を破った男』講談社、2012
「矢野隆 (小説家)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』より。
最終更新 2016年3月10日 (木) 08:20
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 体験入学<三国中学校>
- 2016-08-04 (木)
- 筑陽学園高等学校
今日(8月4日)は、夏休みの中、三国中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや施設見学、授業体験、入試対策講座、ものづくり体験など筑陽学園の雰囲気を感じて頂きました。
授業体験では、実際に高校1年生の授業に参加して頂きました。
デザイン科を希望した中学生の皆さんには、デッサンの基礎を学習しました。
入試対策講座では、英語の講座を受けていただき、音読の重要性、英単語の覚え方、前置詞の持つイメージなどを学びました。
ものづくり体験では、ラミネートフィルムを使った栞作りを体験していただき、ものづくりの楽しさを学んでもらいました。
午後からは、パソコンを利用して、筑陽学園について詳しく説明をさせて頂きました。
三国中学校の皆さん、いかがでしたか?
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな学校なのか少しはご理解頂けたのではないでしょうか。
また秋に学園紹介《オープンスクール》を開催します。
そちらにも、ぜひ参加してみて下さい。
三国中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
OPEN SCHOOL 2016 学園紹介《オープンスクール》
- 第1回 9/17(土)
- 第2回 10/1(土)
- 第3回 10/29(土) 入試対策講座・デッサン実技講習会も同時開講
デッサン実技講習会
- 10/29(土) 第3回学園紹介《オープンスクール》で開講
- 11/13(日)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 デザイン科美大進学ガイダンス
- 2016-08-01 (月)
- 筑陽学園高等学校
7月28日(木)に、デザイン科の生徒を対象に、美大進学ガイダンスが行われました。
講師として、湘南美術学院より佐藤武夫先生と犬丸宣子先生をお迎えして、美術系大学へ進学ついて、講演して頂きました。
犬丸先生は、本校の卒業生でもあり、東京藝術大学大学院日本画を修了され、現在は湘南美術学院の講師として活躍されています。
講演では、パソコンや映像を交えて、志を高く持つこと、自信を持つことなど、メンタルな部分が大切だということを教えて頂きました。
また、湘南美術学院からたくさんの生徒さんの作品をお持ちいただき、会場に展示させて頂きました。
その作品を見ながら、作品を作るあたってアイディアの重要性を解説して頂きました。
デザイン科の皆さん、いかがでしたか?
実際に作品を見ながら解説を聞くことができて、大変、刺激になったのではないでしょうか。
このガイダンスで学んだことを活かして、今後の高校生活や課題などに取り組み、夢に向かって、がんばって下さい。
佐藤先生、犬丸先生、ありがとうございました。
HP: 湘南美術学院|ショナビ (外部サイトに移動します。)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>
- 2016-07-26 (火)
- 筑陽学園高等学校
7月21日(木)に、デザイン科1年生は九州国立博物館の見学と観世音寺へスケッチに行きました。
毎年この時期には、小国キャンプが実施されていますが、今年は熊本地震の影響で九州国立博物館を見学と観世音寺でのスケッチをすることになりました。
目的
- 太宰府の自然や歴史、芸術に触れ親しむ。
- 望ましい集団行動を身に付ける。
- 生徒相互、生徒と教師の親睦を図る。
ことを目的としています。
まずは、九州国立博物館の見学、太宰府天満宮に立ち寄り、観世音寺へ。
観世音寺で昼食をとり、スケッチ開始です。
短い時間ではありましたが、色鉛筆で色を着けるなど素晴らしい作品がたくさん仕上がったようです。
デザイン科1年生の皆さん、お疲れ様でした。
友達や先生方との親睦がさらに深まったのではないでしょうか。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>
- 2016-07-26 (火)
- 筑陽学園高等学校
7月21日(木)に、普通科進学クラスの1年生で四王寺山登山に行きました。
毎年この時期には、小国キャンプが実施されていますが、今年は熊本地震の影響で四王寺山登山をすることになりました。
目的
- 自然に触れ親しむ。
- 心身を鍛え、望ましい集団行動を身に付ける。
- 生徒相互、生徒と教師の親睦を図る。
ことを目的としています。
進学クラスの1年生は、ピロティに集合し、大宰府政庁跡の登山口から四王寺県民の森に向けて出発しました。
四王寺県民の森で昼食と自由時間。
自由時間は、サッカーやバレーボール、シャボン玉、おしゃべりなど、クラスの友達と楽しいひと時を過ごしました。
普通科進学クラス1年生のみなさん、お疲れ様でした。
友達や先生方との親睦が深まった楽しい四王寺山登山だったのではないでしょうか。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>
- 2016-07-25 (月)
- 筑陽学園高等学校
7月19日(火)に、高校1年生の夏季クラスマッチが行われました。
男子はソフトボール、女子はバレーボールでクラスマッチが行われました。
暑い中でのクラスマッチでしたが、生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。
高校1年生の皆さん、今日はお疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生> 結果
男子<ソフトボール>
- 優 勝:1年8組
女子<バレーボール>
- 優 勝:1年11組
男子<ソフトボール>
女子<バレーボール>
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校2年生>
- 2016-07-22 (金)
- 筑陽学園高等学校
7月15日(金)に、高校2年生の夏季クラスマッチが行われました。
男子はソフトボール、女子はバレーボールでクラスマッチが行われました。
暑い中でのクラスマッチになりましたが、生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。
高校2年生の皆さん、今日はお疲れ様でした。
優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校2年生> 結果
男子<ソフトボール>
- 優 勝:2年8組
女子<バレーボール>
- 優 勝:2年10組
男子<ソフトボール>
女子<バレーボール>
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校3年生>
- 2016-07-21 (木)
- 筑陽学園高等学校
7月14日(木)に、高校3年生の夏季クラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバレーボールでクラスマッチが行われました。
暑い中でのクラスマッチでしたが、生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。
また男子クラスマッチの優勝チームと職員チームとの対戦も行われ、先生方もサッカーでいい汗を流されていました。
試合結果は、1-0で優勝チームが勝利を収めました。
参加された先生方、お疲れ様でした。
そして、高校3年生の皆さんもクラスマッチお疲れ様でした。
優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校3年生> 結果
男子<サッカー>
- 優 勝:3年10組
女子<バレーボール>
- 優 勝:3年10組
男子<サッカー>
女子<バレーボール>
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 平成28年度
- Search
- Feeds
- Meta