Home > Tags > 高校1年生
高校1年生
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>
- 2016-12-17 (土)
- 筑陽学園高等学校
12月13日(火)と15日(木)に2日にわたって、中高一貫高校1年生による英語ディベートコンテストが行われました。
筑陽学園の中高一貫科では、英語教育の一環として、様々な英語行事を行っています。
この英語ディベートコンテストは、中高一貫高校1年生が取組む英語行事で、コミュニケーション能力と総合的な英語力の向上を目的として行っています。
今回は 『 The Death Penalty Should Be Abolished. (死刑制度を廃止すべきである。)』という論題で英語ディベートコンテストが行われました。
英語ディベートコンテストの概要
【論題】
『 The Death Penalty Should Be Abolished.
(死刑制度を廃止すべきである。)』
【対戦方法】
A組・B組で、それぞれ優勝・準優勝を決定します。
各チームはA組は3人~5人、B組は、6人〜7人で構成する
対戦の組み合わせは事前に抽選で決定する。
対戦は1ラウンド18分とし、対戦形式は次のとおりです。
【対戦形式】
- (Yes側の) 立論 Constructive Speech 2分
- (No 側の) 反駁 Rebuttal (Attack) 2分
- (No 側の) 立論 Constructive Speech 2分
- (Yes側の) 反駁 Rebuttal (Attack) 2分
- 作戦タイム 5分
- Free battle 3分
- Refrection time(まとめ) 2分
計 18分
【審査】
次の項目に視点をおいて審査が行われます。
- 分析:トピックスに対する分析が優れていたか。
- わかりやすさ:相手にとって理解しやすい表現であったか。
- 攻撃:相手の議論に対して有効な質問、又は反駁をしたか。
- 話術:説得ある話し方、まとめ方、説明をしたか。
- 首尾一貫性:攻撃を受けても、話のかみ合う議論をする余裕があり、かつ自説に首尾一貫性を持たせられたか。
チームの紹介
中高一貫1年A組
- GIWA
- Carbonara
- The Gorilla Kingdom
- 地道’s
- YTx01
- prisoner of death
- MICAN
中高一貫1年B組
- T-GO
- TITAN
- RED DRAGON
- Minnies
- TSSK
- FC Mangry
中高一貫1年A組は、7チームで、中高一貫1年B組は、6チームでディベートコンテストが行われました。
審査は、外国語指導助手のネイティブの先生と生徒で審査され、ジャッジの多いチームが勝利となります。
12月13日(火) 予選
12月13日(火)は、予選が行われ中高一貫1年A組は、「Carbonara」「YTx01」「The Gorilla Kingdom」「MICAN」が準決勝に駒を進めました。
中高一貫1年B組は「T-GO」「TSSK」「RED DRAGON」「Minnies」が準決勝に駒を進めました。
12月15日(木) 準決勝・決勝
12月15日(木)に準決勝戦、3位決定戦、そして、決勝戦が行われました。
中高一貫1年A組は、準決勝で「Carbonara」「MICAN」がが勝ち上がり、決勝へ。
決勝は「Carbonara」チームが見事、勝利を収め優勝しました。
中高一貫1年B組は、準決勝で「TSSK」「Minnies」がが勝ち上がり、決勝へ。
決勝は「Minnies」が見事、勝利を収め優勝しました。
優勝した「Carbonara」「Minnies」の皆さん、おめてどうございます。
そして、中高一貫高校1年生の皆さん、お疲れ様でした。
ディベートコンテスト 結果
中高一貫1年A組
- 優勝:Carbonara
- 準優勝:MICAN
中高一貫1年B組
- 優勝:Minnies
- 準優勝:TSSK
A組 英語ディベートコンテスト PHOTOギャラリー
予選
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【1】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【2】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【3】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【4】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【5】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【6】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【7】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【8】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【9】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【10】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【11】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【12】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【13】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【14】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【15】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【16】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【17】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【18】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【19】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【20】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【21】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【22】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【23】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【24】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【25】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【26】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【27】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【28】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【29】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【30】
準決勝
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【31】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【32】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【33】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【34】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【35】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【36】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【37】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【38】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【39】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【40】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【41】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【42】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【43】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【44】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【45】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【46】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【47】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【48】
決勝
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【49】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【50】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【51】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【52】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【53】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【54】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【55】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【56】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【57】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【58】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【59】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【60】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【61】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【62】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【63】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【64】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【65】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【66】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【67】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【68】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【69】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【70】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【71】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【72】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【73】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【74】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【75】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【76】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【77】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【78】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【79】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【80】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【81】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【82】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【83】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【84】
B組 英語ディベートコンテスト PHOTOギャラリー
予選
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【85】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【86】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【87】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【88】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【89】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【90】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【91】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【92】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【93】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【94】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【95】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【96】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【97】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【98】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【99】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【100】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【101】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【102】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【103】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【104】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【105】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【106】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【107】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【108】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【109】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【110】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【111】
準決勝
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【112】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【113】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【114】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【115】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【116】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【117】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【118】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【119】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【120】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【121】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【122】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【123】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【124】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【125】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【126】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【127】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【128】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【129】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【130】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【131】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【132】
決勝
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【133】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【134】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【135】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【136】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【137】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【138】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【139】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【140】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【141】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【142】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【143】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【144】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【145】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【146】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【147】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【148】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【149】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【150】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【151】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【152】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【153】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【154】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【155】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【156】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【157】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【158】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【159】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【160】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【161】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【162】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【163】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【164】
平成28年度 英語ディベートコンテスト<中高一貫高校1年生>【165】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス
- 2016-10-21 (金)
- 筑陽学園高等学校
10月20日(木)の午後からデザイン科1年生を対象に進路ガイダンスが行われました。
ガイダンスは、図書館ギャラリーで行われ、保護者(希望者)の方にも参加して頂きました。
ギャラリーにはデザイン科の生徒作品が展示してあり、作品を参考に説明がありました。
デザイン科主任の岡元先生から、次のような説明がありました。
- 将来の職業について
- 高校卒業後の進路選び
- 大学と専門学校の入試のシステム
- 2年生からのコースの選択について
- その他
デザイン科は、2年生に進級する際、美大進学コースとデザインコースの別れ、より専門的に学んでいきます。
将来の自分の希望をかなえるにはどういうコースを選び、どのような勉強をしていくのか参考になったと思います。
夢や目標をしっかり考えて、コースを考えて下さい。
デザイン科1年生の皆さん、お疲れ様でした。
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【1】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【2】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【3】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【4】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【5】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【6】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【7】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【8】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【9】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【10】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【11】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【12】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【13】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【14】
平成28年度 デザイン科1年生 進学ガイダンス【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 普通科1年生対象 進学ガイダンス
- 2016-10-20 (木)
- 筑陽学園高等学校
10月20日(木)の午後から普通科1年生を対象に進学ガイダンスが行われました。
生徒たちも中間考査が終わって、ほっとしたところでの進学ガイダンスでしたが、真剣に説明を聞いていました。
ガイダンスは、体育館で行われ、保護者の方にも参加して頂きました。
ガイダンスでは、2年生で理系文系の選択をするにあたっての説明がありました。
2年生から理系文系と分かれて授業が始まります。
夢や目標をしっかり考えて、文理選択を行って下さい。
そして、目標をしっかり定めて、夢に向かって、がんばって下さい。
高校1年生の皆さん、お疲れ様でした。
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【1】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【2】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【3】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【4】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【5】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【6】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【7】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【8】
平成28年度 高校1年生対象 進学ガイダンス<普通科>【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>
- 2016-07-26 (火)
- 筑陽学園高等学校
7月21日(木)に、デザイン科1年生は九州国立博物館の見学と観世音寺へスケッチに行きました。
毎年この時期には、小国キャンプが実施されていますが、今年は熊本地震の影響で九州国立博物館を見学と観世音寺でのスケッチをすることになりました。
目的
- 太宰府の自然や歴史、芸術に触れ親しむ。
- 望ましい集団行動を身に付ける。
- 生徒相互、生徒と教師の親睦を図る。
ことを目的としています。
まずは、九州国立博物館の見学、太宰府天満宮に立ち寄り、観世音寺へ。
観世音寺で昼食をとり、スケッチ開始です。
短い時間ではありましたが、色鉛筆で色を着けるなど素晴らしい作品がたくさん仕上がったようです。
デザイン科1年生の皆さん、お疲れ様でした。
友達や先生方との親睦がさらに深まったのではないでしょうか。
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【1】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【2】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【3】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【4】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【5】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【6】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【7】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【8】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【9】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【10】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【11】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【12】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【13】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【14】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【15】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【16】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【17】
平成28年度 九州国立博物館見学・観世音寺スケッチ<デザイン科1年生>【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>
- 2016-07-26 (火)
- 筑陽学園高等学校
7月21日(木)に、普通科進学クラスの1年生で四王寺山登山に行きました。
毎年この時期には、小国キャンプが実施されていますが、今年は熊本地震の影響で四王寺山登山をすることになりました。
目的
- 自然に触れ親しむ。
- 心身を鍛え、望ましい集団行動を身に付ける。
- 生徒相互、生徒と教師の親睦を図る。
ことを目的としています。
進学クラスの1年生は、ピロティに集合し、大宰府政庁跡の登山口から四王寺県民の森に向けて出発しました。
四王寺県民の森で昼食と自由時間。
自由時間は、サッカーやバレーボール、シャボン玉、おしゃべりなど、クラスの友達と楽しいひと時を過ごしました。
普通科進学クラス1年生のみなさん、お疲れ様でした。
友達や先生方との親睦が深まった楽しい四王寺山登山だったのではないでしょうか。
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【1】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【2】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【3】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【4】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【5】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【6】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【7】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【8】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【9】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【10】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【11】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【12】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【13】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【14】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【15】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【16】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【17】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【18】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【19】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【20】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【21】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【22】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【23】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【24】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【25】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【26】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【27】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【28】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【29】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【30】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【31】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【32】
平成28年度 四王寺山登山<普通科1年生>【33】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>
- 2016-07-25 (月)
- 筑陽学園高等学校
7月19日(火)に、高校1年生の夏季クラスマッチが行われました。
男子はソフトボール、女子はバレーボールでクラスマッチが行われました。
暑い中でのクラスマッチでしたが、生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。
高校1年生の皆さん、今日はお疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生> 結果
男子<ソフトボール>
- 優 勝:1年8組
女子<バレーボール>
- 優 勝:1年11組
男子<ソフトボール>
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【1】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【2】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【3】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【4】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【5】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【6】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【7】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【8】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【9】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【10】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【11】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【12】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【13】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【14】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【15】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【16】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【17】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【18】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【19】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【20】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【21】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【22】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【23】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【24】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【25】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【26】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【27】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【28】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【29】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【30】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【31】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【32】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【33】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【34】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【35】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【36】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【37】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【38】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【39】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【40】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【41】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【42】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【43】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【44】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【45】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【46】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【47】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【48】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【49】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【50】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【51】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【52】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【53】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【54】
女子<バレーボール>
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【55】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【56】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【57】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【58】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【59】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【60】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【61】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【62】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【63】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【64】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【65】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【66】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【67】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【68】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【69】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【70】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【71】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【72】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【73】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【74】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【75】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【76】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【77】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【78】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【79】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【80】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【81】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【82】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【83】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【84】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【85】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【86】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【87】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【88】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【89】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【90】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【91】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【92】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【93】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【94】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【95】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【96】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【97】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【98】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【99】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【100】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【101】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【102】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【103】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【104】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【105】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【106】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【107】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【108】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【109】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【110】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【111】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【112】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【113】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【114】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【115】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【116】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【117】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【118】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【119】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【120】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【121】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【122】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【123】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【124】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【125】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【126】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【127】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【128】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【129】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【130】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【131】
平成28年度 夏季クラスマッチ<高校1年生>【132】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動
- 2016-06-03 (金)
- 筑陽学園高等学校
6月2日の午後から、高校1年生がラブアースクリーン運動として学校周辺の清掃活動を行いました。
ラブアースクリーン運動は福岡県私学協会が私立中学高等学校振興対策の一事業として、毎年高校1年生が行っています。
【ラブアースクリーン運動の目的】
地球環境の汚染が拡大しつつある現在、身の回りの清掃活動等を通じて自然を愛し、物を大切にする心を育て、地球の一員としての自覚を認識させるとともに(私学)連帯感の高揚を図ることを目的としています。
今日はいい天気で空気も汚れてなく、公園や四王子山の新緑もとても綺麗で、生徒たちも気持ち良さそうでした。
高校1年生542名と教員27名での清掃活動。
主な清掃箇所として、西鉄都府楼前駅周辺、榎社神社、観世音寺、大宰府政庁跡とその周辺、通古賀近隣公園、西鉄二日市駅などを清掃し、燃えるゴミ、燃えないゴミに分別しゴミを沢山学校に持ち帰りました。
クラス単位での清掃活動だったこともあり、生徒同士や先生とが協力をしあって頑張っていました。
高校1年生のみなさん、お疲れ様でした。
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【1】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【2】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【3】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【4】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【5】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【6】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【7】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【8】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【9】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【10】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【11】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【12】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【13】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【14】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【15】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【16】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【17】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【18】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【19】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【20】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【21】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【22】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【23】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【24】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【25】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【26】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【27】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【28】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【29】
平成28年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【30】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成28年度 高校1年生 親睦会
- 2016-04-13 (水)
- 筑陽学園高等学校
4月12日(火)に、高校1年生の親睦を図るために、1年生全員で大宰府政庁跡に行きました。
本校から徒歩10分程度の道のりですが、生徒たちは新しく出来た友達や先生と話しをしながら政庁跡に向かいました。
大宰府政庁跡では、クラス集合写真を撮影し、各クラスごとに昼食をとりました。
昼食の前に自己紹介や特技の紹介をするクラスもありました。
昼食後は、ドッチボールやバレーボール、縄跳び、鬼ごっこなどをして楽しんでいました。
最後に全員で大宰府政庁跡のゴミ拾いをしました。
1年生の皆さん、クラスのみんなと親睦を深めることができましたか?
この親睦会で、新しい友達ができた人もいるのではないでしょうか。
筑陽学園のルールや規律を守って、勉強や部活動に充実した学園生活を過ごして下さい。
平成28年度 高校1年生 親睦会【01】
平成28年度 高校1年生 親睦会【02】
平成28年度 高校1年生 親睦会【03】
平成28年度 高校1年生 親睦会【04】
平成28年度 高校1年生 親睦会【05】
平成28年度 高校1年生 親睦会【06】
平成28年度 高校1年生 親睦会【07】
平成28年度 高校1年生 親睦会【08】
平成28年度 高校1年生 親睦会【09】
平成28年度 高校1年生 親睦会【10】
平成28年度 高校1年生 親睦会【11】
平成28年度 高校1年生 親睦会【12】
平成28年度 高校1年生 親睦会【13】
平成28年度 高校1年生 親睦会【14】
平成28年度 高校1年生 親睦会【15】
平成28年度 高校1年生 親睦会【16】
平成28年度 高校1年生 親睦会【17】
平成28年度 高校1年生 親睦会【18】
平成28年度 高校1年生 親睦会【19】
平成28年度 高校1年生 親睦会【20】
平成28年度 高校1年生 親睦会【21】
平成28年度 高校1年生 親睦会【22】
平成28年度 高校1年生 親睦会【23】
平成28年度 高校1年生 親睦会【24】
平成28年度 高校1年生 親睦会【25】
平成28年度 高校1年生 親睦会【26】
平成28年度 高校1年生 親睦会【27】
平成28年度 高校1年生 親睦会【28】
平成28年度 高校1年生 親睦会【29】
平成28年度 高校1年生 親睦会【30】
平成28年度 高校1年生 親睦会【31】
平成28年度 高校1年生 親睦会【32】
平成28年度 高校1年生 親睦会【33】
平成28年度 高校1年生 親睦会【34】
平成28年度 高校1年生 親睦会【35】
平成28年度 高校1年生 親睦会【36】
平成28年度 高校1年生 親睦会【37】
平成28年度 高校1年生 親睦会【38】
平成28年度 高校1年生 親睦会【39】
平成28年度 高校1年生 親睦会【40】
平成28年度 高校1年生 親睦会【41】
平成28年度 高校1年生 親睦会【42】
平成28年度 高校1年生 親睦会【43】
平成28年度 高校1年生 親睦会【44】
平成28年度 高校1年生 親睦会【45】
平成28年度 高校1年生 親睦会【46】
平成28年度 高校1年生 親睦会【47】
平成28年度 高校1年生 親睦会【48】
平成28年度 高校1年生 親睦会【49】
平成28年度 高校1年生 親睦会【50】
平成28年度 高校1年生 親睦会【51】
平成28年度 高校1年生 親睦会【52】
平成28年度 高校1年生 親睦会【53】
平成28年度 高校1年生 親睦会【54】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>
- 2016-02-26 (金)
- 筑陽学園高等学校
2月23日(火)に、高校1年生の冬季クラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールでクラスマッチが行われました。
男子は雨模様の中、完成したばかりの人工芝グランドで元気にプレーし、女子は体育館を元気よく走り回っていました。
生徒たちは寒さも関係なく元気にプレーや応援に汗をかいていました。
高校1年生の皆さん、お疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生> 結果
男子<サッカー>
- 優 勝:中高一貫科1年B組チーム
女子<バスケットボール>
- 優 勝:普通科1年11組チーム
男子:サッカー
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【1】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【2】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【3】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【4】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【5】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【6】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【7】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【8】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【9】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【10】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【11】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【12】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【13】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【14】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【15】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【16】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【17】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【18】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【19】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【20】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【21】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【22】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【23】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【24】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【25】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【26】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【27】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【28】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【29】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【30】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【31】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【32】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【33】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【34】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【35】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【36】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【37】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【38】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【39】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【40】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【41】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【42】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【43】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【44】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【45】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【46】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【47】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【48】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【49】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【50】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【51】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【52】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【53】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【54】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【55】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【56】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【57】
女子:バスケットボール
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【58】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【59】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【60】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【61】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【62】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【63】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【64】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【65】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【66】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【67】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【68】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【69】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【70】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【71】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【72】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【73】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【74】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【75】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【76】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【77】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【78】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【79】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【80】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【81】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【82】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【83】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【84】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【85】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【86】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【87】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【88】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【89】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【90】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【91】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【92】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【93】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【94】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【95】
平成27年度 冬季クラスマッチ<高校1年生>【96】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動
- 2014-06-07 (土)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
6月5日の午後から、高校1年生がラブアースクリーン運動として学校周辺の清掃活動を行いました。
ラブアースクリーン運動は福岡県私学協会が私立中学高等学校振興対策の一事業として、毎年高校1年生が行っています。
地球環境の汚染が拡大しつつある現在、身の回りの清掃活動等を通じて自然を愛し、物を大切にする心を育て、地球の一員としての自覚を認識させるとともに(私学)連帯感の高揚を図ることを目的としています。
最寄りの駅や公園などを高校1年生523名と教員21名で清掃活動を行いました。
主な清掃箇所として、西鉄都府楼前駅周辺、榎社神社、観世音寺、大宰府政庁跡とその周辺、通古賀近隣公園、西鉄二日市駅などを清掃して回りました。
クラス単位での清掃活動だったこともあり、生徒同士や先生と交流もさらに深まったのではないでしょうか。
高校1年生のみなさん、お疲れ様でした。
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【1】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【2】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【3】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【4】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【5】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【6】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【7】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【8】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【9】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【10】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【11】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【12】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【13】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【14】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【15】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【16】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【17】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【18】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【19】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【20】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【21】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【22】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【23】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【24】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【25】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【26】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【27】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【28】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【29】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【30】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【31】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【32】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【33】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【34】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【35】
平成26年度 高校1年 ラブアースクリーン運動【36】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 高校1年生
- Search
- Feeds
- Meta