Home > Tags > 高校2年生

高校2年生

令和3年度 高校2年生 体育大会[1]開会式

9月7日(火)に高校2年生による体育大会が行われました。
今年度の体育大会は、規模を縮小して「学年別体育大会」という形で行いました。

これから高校2年生の体育大会を競技種目ごとに記事を投稿していきます。

今年度の体育大会テーマ「飛竜乗雲」


[1]開会式



令和3年度 高校2年生 体育大会



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和3年度 夏季クラスマッチ<高校2年生>

7月16日(金)に高校2年生のクラスマッチが行われました。
男子はソフトボール、女子はバレーボールで行われました。

生徒たちは、感染症対策と熱中症対策を同時に行いながらも、男子、女子ともクラスマッチを楽しんでいました。
高校2年生の皆さん、お疲れ様でした。

優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!

令和3年度 夏季クラスマッチ<高校2年生>結果

男子<ソフトボール>

  • 優勝:中高一貫2年B組

女子<バレーボール>

  • 優勝:普通科2年10組


【男子:ソフトボール】


決勝


【女子:バレーボール】


決勝



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和2年度 冬季クラスマッチ<高校2年生>

12月23日(水)に、高校1年生の冬季クラスマッチが行われました。

男子はサッカー、女子はバスケットボールでクラスマッチが行われました。

感染症対策を行いながら生徒たちは元気にプレーや応援に汗をかいていました。

高校2年生の皆さん、お疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!

令和元年度 冬季クラスマッチ<高校2年生> 結果

男子<サッカー>

  • 優勝 普通科2年10組

女子<バスケットボール>

  • 優勝 普通科2年7組

男子<サッカー>


決勝


女子<バスケットボール>


準決勝


決勝




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和2年度 デザイン科修学旅行

11月10日〜12日まで、デザイン科2年生は、香川県直島・岡山県倉敷へ修学旅行に行ってきました。

デザイン科の修学旅行は、毎年、日本有数の美術館が集まる東京へ出かけますが、新型コロナウイルス感染症を顧慮して、香川県直島と岡山県倉敷へ行くことになりました。

直島では、べネッセハウスミュージアムなどの美術館巡りや班別研修、倉敷では、大原美術館など美観地区の散策を行いました。

《 修学旅行日程 》

第1日目<11月10日>

香川県直島

  • 地中美術館 美術鑑賞
  • 李禹煥美術館 美術鑑賞
  • ベネッセハウスミュージアム

第2日目<11月11日>

  • 島内レンタルサイクル班別研修(スケッチ)

第3日目<11月12日>

岡山県倉敷

  • 大原美術館 美術鑑賞

デザイン科2年生の皆さん、お疲れ様でした。
楽しく充実した思い出に残る修学旅行になったのではないでしょうか。
新型コロナウイルスの影響で例年とは違う修学旅行になりましたが、美術と自然に触れる、いい経験ができたことと思います。
この見聞や経験を今後の課題制作や学園生活に役立てて、夢や目標に向かって頑張って下さい。


第1日目<11月10日>


第2日目<11月11日>


第3日目<11月12日>

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和2年度 デザイン科2年生 修学旅行結団式

11月9日に、11月10日からのデザイン科修学旅行の結団式が行われました。

デザイン科の修学旅行は、毎年、日本有数の美術館が集まる東京へ出かけますが、新型コロナウイルス感染症を顧慮して、香川県直島と岡山県倉敷へ行くことになりました。
直島では、べネッセハウスミュージムなどの美術館巡りや班別研修、倉敷では、大原美術館・美観地区の散策をする予定になっています。

結団式

結団式では、まず、最初に生徒を代表して宇田川春稀くんが

私たちデザイン科2年1組38名は、明日から2泊3日で修学旅行に行ってまいります。
今年度は、例年の東京への美術館巡りから香川県直島や岡山県倉敷へと変わりましたが、今話題のアートスポットということもあり充実した内容になりそうです。
現地では、筑陽生としての自覚を持ちマナーを守って安全に気をつけ、この貴重な体験をデザイン科の仲間と共に有意義に過ごし、高校生活の大きな思い出にしたいと思います。そして、今後の制作活動へと活かしていきます。

と挨拶しました。


引き続き、校長先生から、修学旅行を楽しんで、その成果を活かして、頑張ってください。と挨拶がありました。


結団式後は、引率する先生や旅行会社の方の紹介がありました。
そして、旅行会社の方、先生からの諸注意が伝えられました。

デザイン科2年生の皆さん、集団行動でのルールを守り、体調に気をつけて、充実した修学旅行にしてください。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和2年度 夏季クラスマッチ<高校2年生>

8月31日(月)に、高校2年生の夏季クラスマッチが行われました。
男子はソフトボール、女子はバレーボールでクラスマッチが行われました。
今年度は、新型コロナウイルスの影響で、体育大会が中止となり、その代替えの意味もあるクラスマッチになりました。

感染症対策と熱中症対策を同時に行いながらも、生徒たちは元気にプレーや応援をし、いい汗を流していました。

高校2年生の皆さん、お疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!


高校2年生 クラスマッチ結果

男子<ソフトボール>

  • 優勝:普通科2年9組

女子<バレーボール>

  • 優勝:普通科2年10組


男子:ソフトボール


決勝


女子:バレーボール


準決勝


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和元年度 修学旅行<普通科・中高一貫科:高2>

1月13日(月)〜16日(木)に、普通科と中高一貫科の2年生は東京へ修学旅行に行きました。
昨年度から本校の修学旅行は、スキー研修から東京へ自主研修やキャリア研修を行なう修学旅行となりました。

《 修学旅行日程 》

第1日目<1月13日>

  • 博多駅出発
  • 浅草仲見世
  • お台場散策

第2日目<1月14日>

  • 都内自主研修(各班)
  • CASプログラム

第3日目<1月15日>

  • 東京ディズニーランド

第4日目<1月16日>

  • クラス別研修
  • 東京駅出発
  • 博多駅着



高校2年生の皆さん、修学旅行お疲れ様でした。
自主研修、キャリア研修、ディズニーランド等、充実した修学旅行になったのではないでしょうか。
研修等で得た経験を活かして、今後の学校生活を更に充実したものになるよう頑張ってください。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和元年度 冬季クラスマッチ<高校2年生>

12月23日(月)に、高校2年生の冬季クラスマッチが行われました。

男子はサッカー、女子はバスケットボールでクラスマッチが行われました。

生徒たちは寒さも関係なく元気にプレーや応援に汗をかいていました。

高校2年生の皆さん、お疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!


令和元年度 冬季クラスマッチ<高校2年生> 結果

男子<サッカー>

  • 優勝 普通科2年8組

女子<バスケットボール>

  • 優勝 普通科2年9組


男子:サッカー


決勝


女子:バスケットボール


決勝


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和元年度 デザイン科修学旅行

11月5日〜8日まで、デザイン科2年生は、東京へ修学旅行に行ってきました。

デザイン科の修学旅行は、日本有数の美術館や博物館の見学を中心とした内容になっており、本物の美術やデザインを見ることで、今後の課題制作や作品制作に役立てることを目標にしています。

また、班別の自主研修もあり、生徒たちが自分で見学する場所を決めて、興味のある美術やデザインについて、見聞を広める研修活動も行っています。

《 修学旅行日程 》

第1日目<11月5日>

  • 博多駅出発
  • 東京スカイツリー
  • アドミュージアム東京

第2日目<11月6日>

  • 上野動物園
  • 国立博物館
  • 西洋美術館
  • 科学博物館
  • 浅草

第3日目<11月7日>

  • 班別自主研修
  • 東京ディズニーランド

第4日目<11月8日>

  • 国立近代美術館
  • 東京駅出発
  • 博多駅着

デザイン科2年生の皆さん、お疲れ様でした。
楽しく充実した思い出に残る修学旅行になったのではないでしょうか。
この修学旅行で、本物の美術・デザインを見ることで、たくさんの刺激を受けたことと思います。
この見聞や経験を今後の課題制作や学園生活に役立てて、夢や目標に向かって頑張って下さい。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和元年度 普通科2年生対象 進学ガイダンス

10月19日(土)の午後から普通科2年生を対象に進学ガイダンスが行われました。

ガイダンスは、体育館で行われ、保護者の方にも参加して頂きました。

ガイダンスは、ベネッセコーポレーションから講師をお迎えし「進路実現に向けて〜みなさんの将来について今からやりたいこと〜」と題して、講演をして頂きました。

講演では、「新しくなる入試制度ついて」や「模試を活用しての学習計画の立て方」「これからすべきこと」などについて解説がありました。



高校2年生の皆さん、今回のガイダンスで学んだことを再度確認して、スケジュールを立てて行動に移していきましょう。

お疲れ様でした。



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Tags > 高校2年生

Search
Feeds
Meta

Return to page top