Home > Tags > インターアクトクラブ

インターアクトクラブ

平成26年度「24時間テレビ」募金活動報告<インターアクトクラブ>

筑陽学園高等学校インターアクトクラブは、「FBS24時間テレビ」チャリティーキャンペーンの「草の根チャリティネットワーク」の協力団体として、毎年、地元での街頭募金活動を行っています。

今年度も、8月30日(土)の午後、夏空の下、西鉄太宰府駅前ロータリーで募金の呼びかけを行いました。
太宰府天満宮に来られていた観光客の方や地域にお住まいの方など、たくさんの皆さま方が、インターアクトクラブの生徒の呼びかけに応えていただきました。

小さな子どもからお年寄りの方まで、「おつかれさま。」、「頑張ってね。」と一言声をかけてから募金してくれる人も多く、活動した生徒たちは人の心の温かさを感じた様子でした。

今回の街頭募金で集まった45,785円は、全額「FBS24時間テレビ」に振り込みました。ご支援、ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

レポート:インターアクト部顧問 橋本先生

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成25・26年度 インターアクトクラブ指導者講習会

7月27日(日)に、本校のインターアクトクラブがホスト校して、太宰府ロータリークラブ様のご支援のもとインターアクトクラブ指導者講習会を開催しました。

インターアクトクラブ指導者講習会


インターアクトクラブ指導者講習会とは
福岡県全県および佐賀県鳥栖市内にある31校のインターアクトクラブの新役員対象の研修として、各インターアクトクラブ指導者同志の友好を深め地区内のインターアクトクラブの結束と交流を促進することを目的に開催しています。

今年度の指導者講習会には、各インターアクトクラブから生徒約100名、顧問教師・ロータリアン約100名が参加しました。

また、この指導者講習会は、毎年開催され各高校・各ロータリークラブ持ち回りで企画運営が行われています。

今年は、本校がホスト校として、本校のインターアクトクラブと太宰府ロータリークラブが中心となって、インターアクトクラブ指導者講習会の企画運営を行いました。

インターアクトクラブ指導者講習会を成功させるために、部員や顧問の先生方、太宰府ロータリークラブの皆様がいろいろアイデアを出し合って、準備を進めてきました。

前日も夜遅くまで、コホスト校として協力いただいた福岡雙葉高等学校のインターアクトクラブの生徒たちと一緒に、リハーサルや準備をし当日を迎えました。


当日のプログラム

  • 開会式
  • オープニングスピーチ
      「ここFUKUOKAからアジアへ、そして世界へ!」ヒミ*オカジマ氏
  • ワークショップ
      「アンニョン Korea 〜韓国の食を探る!〜」
      「ニーハオ Taiwan 〜ふしぎ発見 in 台湾!〜」
  • アトラクション
  • ワールドカフェ
      「世界は言葉でできている」ヒミ*オカジマ氏
  • 閉会式

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【1】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【2】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【3】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【4】

開会式は、本校のインターアクトクラブの2年生 米良采岐子さんと田平花弥さんの司会で進められました。


平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【5】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【6】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【7】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【8】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【9】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【10】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【11】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【12】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【13】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【14】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【15】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【16】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【17】

オープニングスピーチ

オープニングスピーチは、本校の卒業生で、現在、NYでレストランを経営されているヒミ*オカジマさんが「ここFUKUOKAから、アジアへ、そして世界へ!」と題して講演がありました。
この講演は、2部構成になっており、後半のワールドカフェに続く内容になっていました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【18】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【19】

ワークショップ

ワークショップは、AグループとBグループに分かれて、韓国と台湾の文化を体験しました。グループもさらに班分けがされ、1つの班に7〜8名で同じ学校の生徒が重ならないような班編成になっていました。

「アンニョン Korea 〜韓国の食を探る!〜」

「アンニョン Korea 〜韓国の食を探る!〜」では、韓国料理のチヂミをみんなで作って食べました。
講師には、日韓言語文化交流センターの姜 文淑さんとその妹さんをお迎えして、韓国料理を通して文化交流を深めました。
妹さんは、この日のために釜山から来日してくださり、このワークショップをお手伝いして頂きました。
また、本校インターアクトクラブの卒業生もお手伝いとして、参加してくれました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【25】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【26】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【27】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【28】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【29】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【30】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【40】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【41】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【42】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【43】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【44】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【31】

「ニーハオ Taiwan 〜ふしぎ発見 in 台湾!〜」

「ニーハオ Taiwan 〜ふしぎ発見 in 台湾!〜」では、台湾の文化をクイズ形式で紹介しました。
講師には、九州大学大学院に在籍されている蕭 家如さんをお迎えして、台湾の文化を紹介して頂きました。

班で協力して行うクイズでしたが、生徒たちは、初対面でも楽しそうに協力してワークショップに参加していました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【20】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【21】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【22】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【23】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【24】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【32】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【33】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【34】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【35】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【36】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【37】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【38】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【39】

アトラクション

アトラクション、みんなで歌を歌いました。
バイオリンは、2年生 秦あゆこさん、ピアノは2年生 佐久間柚里さんの演奏で、今年、大人気のディズニー映画「アナと雪の女王」の「Let It Go」を5ヶ国語で歌いました。
本校と福岡雙葉高等学校の生徒たちが前半を5ヶ国語で歌い、後半を会場のみんなで日本語で歌いました。
後ろのスクリーンに「アナと雪の女王」の映像を流しながら歌いました。
みんな楽しく歌っていました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【45】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【46】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【47】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【48】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【49】

ワールドカフェ

オープニンスピーチに引き続き、ヒミ*オカジマさんによる「世界には言葉でできている」と題した講演がありました。

生徒たちとコミュニケーションを取りながら、おもしろおかしく、言葉の重要性を学ぶことができました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【50】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【51】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【52】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【53】

閉会式

閉会式では、インターアクトカウンセラーの中島裕之さんより、当日の講評を頂きました。

平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【54】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【55】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【56】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【57】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【58】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【59】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【60】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【61】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【62】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【63】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【64】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【65】平成25・26年度インターアクトクラブ指導者講習会【66】

充実したインターアクトクラブ指導者講習会で、参加した皆さんも楽しんでいただけたことと思います。

企画・運営・準備・施行を行った本校及び雙葉高等学校のインターアクトクラブの皆さん、お疲れ様でした。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

タイから2人の短期留学生が来校しました。

福岡県私学協会のアジア留学生(短期)受入研修事業に基づいて、平成25年10月21日(月)と22日(火)の2日間、タイより男子生徒1名、女子生徒1名の2名が来校し、本校の授業に参加しました。

昼休みのひと時は、本校インターアクトクラブが開催した歓迎会に参加しました。
また、21日の夕方には、西鉄二日市駅前にてインターアクトクラブの生徒と一緒に、「乗車マナーアップ」の呼びかけにも協力してくれました。


研修終了後、2人にタイの学校での様子、将来の夢、そして本校の感想について、インタビューしました。ご紹介します。


留学生にインタビュー

Pornananart Atiyaさん(通称Dearさん)

私の通っているバンコクの学校は、勉強に力を入れている学校で、どの生徒もよく勉強しています。でも、学校行事の時には、みんなで力を合わせて準備することもできる女子生徒ばかりの仲のよい学校です。私はその学校の英語コースに所属しています。

将来はチュラロンコーン大学などの有名大学に進学して、経営学を専攻したいです。実家が写真のビジネスを営んでいるので、それを手伝いたいと考えています。

筑陽学園の生徒はみんなとても親切で、笑顔で話しかけてくれて大変嬉しかったです。また、タイでは考えられないことですが、日本の生徒が遅刻せずに、時間通りに学校に来ることに驚かされました。受けた授業の中では、書道の時間が楽しかったです。先生に教わりながら団扇に書いた『一期一会』ということばが、大好きになりました。

筑陽学園のみなさん、もしタイに来ることがあったら、私がガイドするので連絡してくださいね。
私も機会があったら、是非また筑陽学園に戻って来たいです。



Qupawasut Thanachotくん(通称Pくん)

ぼくの学校は、どちらかというと優しい生徒、優しい先生が多いと思います。また、バスケットボールやサッカーなどのスポーツが大好きな男子生徒がたくさん通っています。

ぼくの将来の夢は、大学に進学してエンジニアになることです。今、その目標に向かって一生懸命に勉強しているところです。

筑陽学園の生徒については、Dearさんとまったく同じ印象で、みんな明るく、優しい人だと思います。ぼくに大変親切にしてくださり、本当に感謝しています。『Arigatou Gozaimasu.』

特に、体育の授業でみんなと一緒にサッカーをしましたが、ゲーム中にシュートを決めた時にわくわくしました。ぼくにボールをアシストしてくれた人のパスが正確で、びっくりしました。とても感動しました。

また、ホストファミリーも素敵な方ばかりで、親切にしてくださり感謝しています。I love Everybody!



2日間という短い期間でしたが、2人にとっては意義深い研修となったようです。

今回、歓迎会の運営進行をしてくれたインターアクトクラブの2年生数馬ナッティダーさんにも感想を聞いてみました。数馬さんはタイで生まれて日本で暮しています。もちろんタイ語が堪能なので、通訳も務めてくれました。


数馬さんにインタビュー

インターアクトクラブ:普通科2年7組 数馬ナッティダーさん

私は日本に住んでいて、タイ人と会う機会があまり多くないので、とにかく同年代のタイの高校生に会えたことが何よりも嬉しかったです。久し振りにタイ語でいろいろと話ができて楽しかったです。

私は国際経営学、商法、貿易実務などを勉強し、将来は両親と一緒に日本とタイとの貿易の仕事に携わりたいと考えています。そのために、高校卒業後、私はタイの大学で勉強するつもりです。この2日間でタイの大学受験情報をDearさんにたくさん教えてもらって、自分の目標が明確になりました。

DearさんとP君からLineやTwitter 、facebookを教えてもらったので、これからも連絡を取り合いたいと思います。



DearさんとP君の2人の学校訪問で、本校の生徒たちもタイがますます身近になったのではないでしょうか?これからもタイとの交流が深まっていくといいですね。


記事:インターアクトクラブ顧問 橋本先生

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成23年度 ギニアビサウにえんぴつを贈ろう!

こんにちは。

筑陽学園では、毎年、ギニアビサウの子どもたちに、えんぴつを贈るボランティア活動をインターアクト部が中心となって行っています。
今年は、6月13日(月)〜7月8日(金)まで活動が行われます。

この活動は、平成18年から毎年行われており、福岡県朝倉市のNPO法人エスペランサを通じて行っています。
NPO法人エスペランサは、ギニアビサウにソナック小学校・中学校を建てられており、その子どもたちにえんぴつを贈っています。

昨年の10月には、お礼にとギニアビサウ共和国のルルディス・バス国務大臣が多忙な国務の中、来校されました。

使わなくなったえんぴつや机の奥に眠ったえんぴつなどがあれば、ぜひ、協力をお願いします。
みなさんの温かい協力をお願いします!


《ギニアビサウにえんぴつを贈ろう!》
【募集期間】
6月13日(月)〜7月8日(金)
【集めるもの】
えんぴつ、クレヨン、色えんぴつなど
新品は大歓迎、机の引き出しに眠っているえんぴつも可。
平成23年度 ギニアビサウにえんぴつを贈ろう!【1】

【関連ページ】
ギニアビサウにえんぴつを贈ろう!|インターアクト部特集|筑陽プレス
ギニアビサウ共和国 ルルディス・バス国務大臣来校!

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Tags > インターアクトクラブ

Search
Feeds
Meta

Return to page top