Home > Tags > 中学1年生
中学1年生
令和6年度 道下選手の交通安全教室<中学1・2年生>
- 2025-03-25 (火)
- 筑陽学園中学校
1月16日(木)、本校の中学1・2年生を対象に、東京パラリンピック女子マラソンで金メダル、パリパラリンピック女子マラソンで銅メダルを獲得した道下選手をお迎えし、交通安全教室が開催されました。
交通ルールの基礎を学ぶ
まず初めに、筑紫野警察署の方から、交通標識や交通ルールについての解説がありました。日常生活に役立つ交通安全の知識を学ぶことができました。
目の見えない人の視点で交通を体験
続いて、道下選手による交通安全教室が行われました。
生徒たちはアイマスクを着用し、視覚に障害のある方がどのように交通環境を感じるのかを体験しました。
横断歩道を渡る際の不安や、道路の凹凸・段差の危険性を実際に体感することで、視覚障害者がどのような困難を抱えているのかを学ぶことができました。
体験の途中、道下選手は生徒たちに積極的に声をかけてくださり、生徒との交流が行われました。
生徒たちも道下選手の問いかけにしっかりと答えながら、貴重な体験を深めていました。
質疑応答と感謝の気持ち
体験後には、質疑応答の時間が設けられ、生徒たちは道下選手に多くの質問を投げかけました。
道下選手は一つひとつの質問に丁寧に答え、自身の経験や視覚障害者の交通安全についてわかりやすく説明してくださいました。
最後に、生徒会長から道下選手へ感謝の気持ちを込めてお礼の言葉と花束が贈られました。
そして、全員で記念撮影を行い、充実した交通安全教室が幕を閉じました。
今回の交通安全教室を通して、生徒たちは交通ルールの大切さだけでなく、視覚障害者が安全に生活するために必要な配慮についても深く学ぶことができました。
この貴重な経験を日々の生活の中で活かしていきましょう。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和6年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>
- 2024-07-29 (月)
- 筑陽学園中学校
7月16日(火)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。
課題文
- The Lion King
- The Little Mermaid
- Toy Story
- Aladdin
英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。
審査基準
- Pronunciation(発音の正確さ)
- Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
- Remembering(記憶の確かさ)
- Fluency(流暢さ)
- Expression(表現の豊かさ)
中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。
<英語レシテーションコンテストの結果>
最優秀賞
- 中学1年B組 松尾 知美
優秀賞
- 中学1年B組 本田 千尋
努力賞
- 中学1年A組 野口 知暉
- 中学1年B組 髙司 瑛未
- 中学1年A組 深尾 楓
- 中学1年A組 眞正 明莉
- 中学1年A組 中川 咲子
- 中学1年B組 宇野 聡
- 中学1年A組 金子 雅春
- 中学1年A組 藤原 莉央
- 中学1年A組 福島 幸空
- 中学1年A組 髙木 絆吏
受賞した皆さん、おめでとうございます!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和5年度 中学1年生 校外社会科見学<九州国立博物館:特別展「古代メキシコ展」>
- 2023-12-08 (金)
- 筑陽学園中学校
12月5日(火)に、中学1年生は校外社会科見学として、九州国立博物館で開催されている特別展「古代メキシコ展」を見学に行きました。
合わせて九州国立博物館の常設展示も見学してきました。
中学1年生の皆さん、お疲れ様でした。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和5年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>
- 2023-08-18 (金)
- 筑陽学園中学校
7月19日(水)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。
課題文
- The Lion King
- The Little Mermaid
- Toy Story
- Aladdin
英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。
審査基準
- Pronunciation(発音の正確さ)
- Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
- Remembering(記憶の確かさ)
- Fluency(流暢さ)
- Expression(表現の豊かさ)
中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。
<英語レシテーションコンテストの結果>
最優秀賞
- 中学1年A組 廣瀬 七海
優秀賞
- 中学1年A組 小椋 由稀
- 中学1年C組 松澤 桃花
- 中学1年A組 内藤芽衣子
- 中学1年A組 近藤 勇吹
- 中学1年A組 判田 健次郎
- 中学1年A組 牧田 剛志
努力賞
- 中学1年A組 古賀 悠里子
- 中学1年A組 谷山 暁音
- 中学1年A組 帶刀 鈴
- 中学1年B組 徳永 命生
- 中学1年B組 青木 心祈
- 中学1年C組 上間 理愛
- 中学1年A組 石田 恵大
- 中学1年A組 永井 竣
- 中学1年A組 田中 成実
- 中学1年A組 平垣 緋織
受賞した皆さん、おめでとうございます!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和5年度 中学1年生 校外研修
- 2023-05-09 (火)
- 筑陽学園中学校
4月13日(木)〜4月15日(土)にかけて、中学1年生の校外研修が海の中道青少年海の家で行われました。
研修期間中、校長先生の講話、絆を深めるリクリエーション、集合・整列などの基本的な集団訓練、カッター教室、校歌指導などが行われました。
第2日目のカッター教室は、天候不順のため実際に海には出れませんが、陸で模擬的にカッター漕ぎの体験をしました。
校外研修を通して、規律ある中学校生活を送るための基本的なことを学ぶことができたと思います。
また、新しい友達や先生方との交流を通じて親睦を深めることができたのではないでしょうか。
中学1年生の皆さん、お疲れ様でした。
この研修で学んだことを活かして、筑陽学園のルールや規律を守り、勉強に部活動に、楽しく充実した学園生活を送って下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>
- 2022-08-20 (土)
- 筑陽学園中学校
8月17日(水)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。
課題文
- The Lion King
- The Little Mermaid
- Toy Story
- Aladdin
英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。
審査基準
- Pronunciation(発音の正確さ)
- Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
- Remembering(記憶の確かさ)
- Fluency(流暢さ)
- Expression(表現の豊かさ)
中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。
<英語レシテーションコンテストの結果>
最優秀賞
- 中学1年B組 鼻﨑 祥多
優秀賞
- 中学1年A組 古川 実結
- 中学1年B組 平川 千珠
- 中学1年A組 辻 博登
- 中学1年A組 笠原 雅子
- 中学1年A組 津田 紗雪
- 中学1年A組 平本 龍
努力賞
- 中学1年B組 近河 音色
- 中学1年B組 脇田 望史
- 中学1年B組 吉田 敬史
- 中学1年B組 松島 圭甫
- 中学1年C組 吉廣 隆成
- 中学1年C組 東谷 紡
- 中学1年B組 飯野 晃己
- 中学1年B組 山口 煌太朗
- 中学1年B組 岩本 麻央
- 中学1年A組 山田 美月
- 中学1年C組 柴田 恭太朗
受賞した皆さん、おめでとうございます!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 中学1年生 校外研修
- 2022-04-28 (木)
- 筑陽学園中学校
4月15日(金)〜4月17日(日)にかけて、中学1年生の校外研修が海の中道青少年海の家で行われました。
研修期間中、校長先生の講話、絆を深めるリクリエーション、集合・整列などの基本的な集団訓練、カッター教室、パークテーリング、校歌指導などが行われました。
第2日目のカッター教室は、強風のため実際に海には出れませんが、陸で模擬的にカッター漕ぎの体験をしました。
この研修で、規律ある中学校生活を送るための基本的なことを学ぶことができたと思います。
また、新しい友達や先生方との交流を通じて親睦を深めることができたのではないでしょうか。
中学1年生の皆さん、お疲れ様でした。
この研修で学んだことを活かして、筑陽学園のルールや規律を守り、勉強に部活動に、楽しく充実した学園生活を送って下さい。
【第1日目】
令和4年度 中学1年生 校外研修【1】
令和4年度 中学1年生 校外研修【2】
令和4年度 中学1年生 校外研修【3】
令和4年度 中学1年生 校外研修【4】
令和4年度 中学1年生 校外研修【5】
令和4年度 中学1年生 校外研修【6】
令和4年度 中学1年生 校外研修【7】
令和4年度 中学1年生 校外研修【8】
令和4年度 中学1年生 校外研修【9】
令和4年度 中学1年生 校外研修【10】
令和4年度 中学1年生 校外研修【11】
令和4年度 中学1年生 校外研修【12】
令和4年度 中学1年生 校外研修【13】
令和4年度 中学1年生 校外研修【14】
令和4年度 中学1年生 校外研修【15】
令和4年度 中学1年生 校外研修【16】
令和4年度 中学1年生 校外研修【17】
令和4年度 中学1年生 校外研修【18】
令和4年度 中学1年生 校外研修【19】
令和4年度 中学1年生 校外研修【20】
令和4年度 中学1年生 校外研修【21】
令和4年度 中学1年生 校外研修【22】
令和4年度 中学1年生 校外研修【23】
令和4年度 中学1年生 校外研修【24】
令和4年度 中学1年生 校外研修【25】
令和4年度 中学1年生 校外研修【26】
令和4年度 中学1年生 校外研修【27】
令和4年度 中学1年生 校外研修【28】
令和4年度 中学1年生 校外研修【29】
令和4年度 中学1年生 校外研修【30】
令和4年度 中学1年生 校外研修【31】
令和4年度 中学1年生 校外研修【32】
令和4年度 中学1年生 校外研修【33】
令和4年度 中学1年生 校外研修【34】
令和4年度 中学1年生 校外研修【35】
令和4年度 中学1年生 校外研修【36】
令和4年度 中学1年生 校外研修【37】
令和4年度 中学1年生 校外研修【38】
令和4年度 中学1年生 校外研修【39】
令和4年度 中学1年生 校外研修【40】
令和4年度 中学1年生 校外研修【41】
令和4年度 中学1年生 校外研修【42】
令和4年度 中学1年生 校外研修【43】
令和4年度 中学1年生 校外研修【44】
令和4年度 中学1年生 校外研修【45】
令和4年度 中学1年生 校外研修【46】
令和4年度 中学1年生 校外研修【47】
令和4年度 中学1年生 校外研修【48】
令和4年度 中学1年生 校外研修【49】
令和4年度 中学1年生 校外研修【50】
令和4年度 中学1年生 校外研修【51】
令和4年度 中学1年生 校外研修【52】
令和4年度 中学1年生 校外研修【53】
令和4年度 中学1年生 校外研修【54】
令和4年度 中学1年生 校外研修【55】
令和4年度 中学1年生 校外研修【56】
令和4年度 中学1年生 校外研修【57】
令和4年度 中学1年生 校外研修【58】
令和4年度 中学1年生 校外研修【59】
令和4年度 中学1年生 校外研修【60】
令和4年度 中学1年生 校外研修【61】
令和4年度 中学1年生 校外研修【62】
令和4年度 中学1年生 校外研修【63】
令和4年度 中学1年生 校外研修【64】
令和4年度 中学1年生 校外研修【65】
令和4年度 中学1年生 校外研修【66】
令和4年度 中学1年生 校外研修【67】
令和4年度 中学1年生 校外研修【68】
令和4年度 中学1年生 校外研修【69】
令和4年度 中学1年生 校外研修【70】
令和4年度 中学1年生 校外研修【71】
令和4年度 中学1年生 校外研修【72】
【第2日目】
令和4年度 中学1年生 校外研修【73】
令和4年度 中学1年生 校外研修【74】
令和4年度 中学1年生 校外研修【75】
令和4年度 中学1年生 校外研修【76】
令和4年度 中学1年生 校外研修【77】
令和4年度 中学1年生 校外研修【78】
令和4年度 中学1年生 校外研修【79】
令和4年度 中学1年生 校外研修【80】
令和4年度 中学1年生 校外研修【81】
令和4年度 中学1年生 校外研修【82】
令和4年度 中学1年生 校外研修【83】
令和4年度 中学1年生 校外研修【84】
令和4年度 中学1年生 校外研修【85】
令和4年度 中学1年生 校外研修【86】
令和4年度 中学1年生 校外研修【87】
令和4年度 中学1年生 校外研修【88】
令和4年度 中学1年生 校外研修【89】
令和4年度 中学1年生 校外研修【90】
令和4年度 中学1年生 校外研修【91】
令和4年度 中学1年生 校外研修【92】
令和4年度 中学1年生 校外研修【93】
令和4年度 中学1年生 校外研修【94】
令和4年度 中学1年生 校外研修【95】
令和4年度 中学1年生 校外研修【96】
令和4年度 中学1年生 校外研修【97】
令和4年度 中学1年生 校外研修【98】
令和4年度 中学1年生 校外研修【99】
令和4年度 中学1年生 校外研修【100】
令和4年度 中学1年生 校外研修【101】
令和4年度 中学1年生 校外研修【102】
令和4年度 中学1年生 校外研修【103】
令和4年度 中学1年生 校外研修【104】
令和4年度 中学1年生 校外研修【105】
令和4年度 中学1年生 校外研修【106】
令和4年度 中学1年生 校外研修【107】
令和4年度 中学1年生 校外研修【108】
令和4年度 中学1年生 校外研修【109】
令和4年度 中学1年生 校外研修【110】
令和4年度 中学1年生 校外研修【111】
令和4年度 中学1年生 校外研修【112】
令和4年度 中学1年生 校外研修【113】
令和4年度 中学1年生 校外研修【114】
令和4年度 中学1年生 校外研修【115】
令和4年度 中学1年生 校外研修【116】
令和4年度 中学1年生 校外研修【117】
令和4年度 中学1年生 校外研修【118】
令和4年度 中学1年生 校外研修【119】
令和4年度 中学1年生 校外研修【120】
令和4年度 中学1年生 校外研修【121】
令和4年度 中学1年生 校外研修【122】
令和4年度 中学1年生 校外研修【123】
令和4年度 中学1年生 校外研修【124】
令和4年度 中学1年生 校外研修【125】
令和4年度 中学1年生 校外研修【126】
令和4年度 中学1年生 校外研修【127】
令和4年度 中学1年生 校外研修【128】
令和4年度 中学1年生 校外研修【129】
令和4年度 中学1年生 校外研修【130】
令和4年度 中学1年生 校外研修【131】
令和4年度 中学1年生 校外研修【132】
【第3日目】
令和4年度 中学1年生 校外研修【133】
令和4年度 中学1年生 校外研修【134】
令和4年度 中学1年生 校外研修【135】
令和4年度 中学1年生 校外研修【136】
令和4年度 中学1年生 校外研修【137】
令和4年度 中学1年生 校外研修【138】
令和4年度 中学1年生 校外研修【139】
令和4年度 中学1年生 校外研修【140】
令和4年度 中学1年生 校外研修【141】
令和4年度 中学1年生 校外研修【142】
令和4年度 中学1年生 校外研修【143】
令和4年度 中学1年生 校外研修【144】
令和4年度 中学1年生 校外研修【145】
令和4年度 中学1年生 校外研修【146】
令和4年度 中学1年生 校外研修【147】
令和4年度 中学1年生 校外研修【148】
令和4年度 中学1年生 校外研修【149】
令和4年度 中学1年生 校外研修【150】
令和4年度 中学1年生 校外研修【151】
令和4年度 中学1年生 校外研修【152】
令和4年度 中学1年生 校外研修【153】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>
- 2021-08-20 (金)
- 筑陽学園中学校
7月15日(木)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。
課題文
- The Lion King
- The Little Mermaid
- Toy Story
- Aladdin
英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。
審査基準
- Pronunciation(発音の正確さ)
- Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
- Remembering(記憶の確かさ)
- Fluency(流暢さ)
- Expression(表現の豊かさ)
中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もあります。
レシテーションコンテストの経験も生かして、英語劇もがんばって下さい。
<英語レシテーションコンテストの結果>
最優秀賞
- 安部晃太郎
優秀賞
- 岡本悠誠
- 西山祥平
- 玉田倫渚
- 金子元春
- 島本歩佳
- 前田袈乃
努力賞
- 入部陽希
- 古賀誠麻
- 宮部和昌
- 古川智彩
- 柳原桃花
- 秋吉優里
- 井口和華
- 高岡娃実
- 古川莉彩
- 前田彩葉
- 蒲地壮太
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【1】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【2】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【3】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【4】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【5】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【6】
令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>【7】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 中学1年生 校外研修
- 2021-04-26 (月)
- 筑陽学園中学校
4月16日(金)〜4月18日(日)にかけて、中学1年生の校外研修が海の中道青少年海の家で行われました。
研修期間中、校長先生の講話、集合・整列などの基本的な集団訓練、パークテーリングなどが行われました。
第2日目にカッター教室の予定をしていましたが天候によりロープワークに変更なりましたが、充実した研修になったことと思います。
最後の研修では、各自決意文を表明して研修を終了しました。
この研修で、規律ある中学校生活を送るための基本的なことを学ぶことができたと思います。
また、新しい友達や先生方との交流を通じて親睦を深めることができたのではないでしょうか。
中学1年生の皆さん、お疲れ様でした。
この研修で学んだことを活かして、筑陽学園のルールや規律を守り、勉強に部活動に、楽しく充実した学園生活を送って下さい。
第1日目
令和3年度 中学1年生 校外研修【1】
令和3年度 中学1年生 校外研修【2】
令和3年度 中学1年生 校外研修【3】
令和3年度 中学1年生 校外研修【4】
令和3年度 中学1年生 校外研修【5】
令和3年度 中学1年生 校外研修【6】
令和3年度 中学1年生 校外研修【7】
令和3年度 中学1年生 校外研修【8】
令和3年度 中学1年生 校外研修【9】
令和3年度 中学1年生 校外研修【10】
令和3年度 中学1年生 校外研修【11】
令和3年度 中学1年生 校外研修【12】
令和3年度 中学1年生 校外研修【13】
令和3年度 中学1年生 校外研修【14】
令和3年度 中学1年生 校外研修【15】
令和3年度 中学1年生 校外研修【16】
令和3年度 中学1年生 校外研修【17】
令和3年度 中学1年生 校外研修【18】
令和3年度 中学1年生 校外研修【19】
令和3年度 中学1年生 校外研修【20】
令和3年度 中学1年生 校外研修【21】
令和3年度 中学1年生 校外研修【22】
令和3年度 中学1年生 校外研修【23】
令和3年度 中学1年生 校外研修【24】
令和3年度 中学1年生 校外研修【25】
令和3年度 中学1年生 校外研修【26】
令和3年度 中学1年生 校外研修【27】
令和3年度 中学1年生 校外研修【28】
令和3年度 中学1年生 校外研修【29】
令和3年度 中学1年生 校外研修【30】
令和3年度 中学1年生 校外研修【31】
令和3年度 中学1年生 校外研修【32】
令和3年度 中学1年生 校外研修【33】
令和3年度 中学1年生 校外研修【34】
令和3年度 中学1年生 校外研修【35】
令和3年度 中学1年生 校外研修【36】
令和3年度 中学1年生 校外研修【37】
令和3年度 中学1年生 校外研修【38】
令和3年度 中学1年生 校外研修【39】
令和3年度 中学1年生 校外研修【40】
令和3年度 中学1年生 校外研修【41】
令和3年度 中学1年生 校外研修【42】
令和3年度 中学1年生 校外研修【43】
令和3年度 中学1年生 校外研修【44】
令和3年度 中学1年生 校外研修【45】
令和3年度 中学1年生 校外研修【46】
令和3年度 中学1年生 校外研修【47】
令和3年度 中学1年生 校外研修【48】
令和3年度 中学1年生 校外研修【49】
令和3年度 中学1年生 校外研修【50】
令和3年度 中学1年生 校外研修【51】
第2日目
令和3年度 中学1年生 校外研修【52】
令和3年度 中学1年生 校外研修【53】
令和3年度 中学1年生 校外研修【54】
令和3年度 中学1年生 校外研修【55】
令和3年度 中学1年生 校外研修【56】
令和3年度 中学1年生 校外研修【57】
令和3年度 中学1年生 校外研修【58】
令和3年度 中学1年生 校外研修【59】
令和3年度 中学1年生 校外研修【60】
令和3年度 中学1年生 校外研修【61】
令和3年度 中学1年生 校外研修【62】
令和3年度 中学1年生 校外研修【63】
令和3年度 中学1年生 校外研修【64】
令和3年度 中学1年生 校外研修【65】
令和3年度 中学1年生 校外研修【66】
令和3年度 中学1年生 校外研修【67】
令和3年度 中学1年生 校外研修【68】
令和3年度 中学1年生 校外研修【69】
令和3年度 中学1年生 校外研修【70】
令和3年度 中学1年生 校外研修【71】
令和3年度 中学1年生 校外研修【72】
令和3年度 中学1年生 校外研修【73】
令和3年度 中学1年生 校外研修【74】
令和3年度 中学1年生 校外研修【75】
令和3年度 中学1年生 校外研修【76】
令和3年度 中学1年生 校外研修【77】
令和3年度 中学1年生 校外研修【78】
令和3年度 中学1年生 校外研修【79】
令和3年度 中学1年生 校外研修【80】
令和3年度 中学1年生 校外研修【81】
令和3年度 中学1年生 校外研修【82】
令和3年度 中学1年生 校外研修【83】
令和3年度 中学1年生 校外研修【84】
第3日目
令和3年度 中学1年生 校外研修【85】
令和3年度 中学1年生 校外研修【86】
令和3年度 中学1年生 校外研修【87】
令和3年度 中学1年生 校外研修【88】
令和3年度 中学1年生 校外研修【89】
令和3年度 中学1年生 校外研修【90】
令和3年度 中学1年生 校外研修【91】
令和3年度 中学1年生 校外研修【92】
令和3年度 中学1年生 校外研修【93】
令和3年度 中学1年生 校外研修【94】
令和3年度 中学1年生 校外研修【95】
令和3年度 中学1年生 校外研修【96】
令和3年度 中学1年生 校外研修【97】
令和3年度 中学1年生 校外研修【98】
令和3年度 中学1年生 校外研修【99】
令和3年度 中学1年生 校外研修【100】
令和3年度 中学1年生 校外研修【101】
令和3年度 中学1年生 校外研修【102】
令和3年度 中学1年生 校外研修【103】
令和3年度 中学1年生 校外研修【104】
令和3年度 中学1年生 校外研修【105】
令和3年度 中学1年生 校外研修【106】
令和3年度 中学1年生 校外研修【107】
令和3年度 中学1年生 校外研修【108】
令和3年度 中学1年生 校外研修【109】
令和3年度 中学1年生 校外研修【110】
令和3年度 中学1年生 校外研修【111】
令和3年度 中学1年生 校外研修【112】
令和3年度 中学1年生 校外研修【113】
令和3年度 中学1年生 校外研修【114】
令和3年度 中学1年生 校外研修【115】
令和3年度 中学1年生 校外研修【116】
令和3年度 中学1年生 校外研修【117】
令和3年度 中学1年生 校外研修【118】
令和3年度 中学1年生 校外研修【119】
令和3年度 中学1年生 校外研修【120】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>
- 2021-01-14 (木)
- 筑陽学園中学校
12月21日(月)に中学生の冬季クラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールで行われました。
午後から男子のサッカーは、PKトーナメント、女子は学年対抗で試合が行われました。
感染症対策も取りながら男子、女子とも仲良く元気にプレーをしていました。
クラスの団結力や絆がさらに深まったのではないでしょうか
中学生の皆さん、お疲れ様でした。
優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
男子<サッカー>
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【1】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【2】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【3】
3年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【4】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【5】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【6】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【7】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【8】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【9】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【10】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【11】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【12】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【13】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【14】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【15】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【16】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【17】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【18】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【19】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【20】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【21】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【22】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【23】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【24】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【25】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【26】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【27】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【28】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【29】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【30】
2年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【31】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【32】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【33】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【34】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【35】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【36】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【37】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【38】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【39】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【40】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【41】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【42】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【43】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【44】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【45】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【46】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【47】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【48】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【49】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【50】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【51】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【52】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【53】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【54】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【55】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【56】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【57】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【58】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【59】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【60】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【61】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【62】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【63】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【64】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【65】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【66】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【67】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【68】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【69】
1年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【70】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【71】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【72】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【73】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【74】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【75】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【76】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【77】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【78】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【79】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【80】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【81】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【82】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【83】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【84】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【85】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【86】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【87】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【88】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【89】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【90】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【91】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【92】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【93】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【94】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【95】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【96】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【97】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【98】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【99】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【100】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【101】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【102】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【103】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【104】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【105】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【106】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【107】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【108】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【109】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【110】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【111】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【112】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【113】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【114】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【115】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【116】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【117】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【118】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【119】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【120】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【121】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【122】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【123】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【124】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【125】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【126】
PKトーナメント
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【127】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【128】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【129】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【130】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【131】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【132】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【133】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【134】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【135】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【136】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【137】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【138】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【139】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【140】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【141】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【142】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【143】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【144】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【145】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【146】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【147】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【148】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【149】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【150】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【151】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【152】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【153】
女子<バスケットボール>
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【154】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【155】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【156】
3年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【157】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【158】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【159】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【160】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【161】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【162】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【163】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【164】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【165】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【166】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【167】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【168】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【169】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【170】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【171】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【172】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【173】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【174】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【175】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【176】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【177】
2年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【178】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【179】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【180】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【181】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【182】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【183】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【184】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【185】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【186】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【187】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【188】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【189】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【190】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【191】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【192】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【193】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【194】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【195】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【196】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【197】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【198】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【199】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【200】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【201】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【202】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【203】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【204】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【205】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【206】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【207】
1年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【208】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【209】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【210】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【211】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【212】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【213】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【214】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【215】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【216】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【217】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【218】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【219】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【220】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【221】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【222】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【223】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【224】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【225】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【226】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【227】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【228】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【229】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【230】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【231】
3年生VS2年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【232】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【233】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【234】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【235】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【236】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【237】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【238】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【239】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【240】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【241】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【242】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【243】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【244】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【245】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【246】
2年生VS1年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【247】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【248】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【249】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【250】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【251】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【252】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【253】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【254】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【255】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【256】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【257】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【258】
1年生VS1年生
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【259】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【260】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【261】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【262】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【263】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【264】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【265】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【266】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【267】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【268】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【269】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【270】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【271】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【272】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【273】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【274】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【275】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【276】
整理体操
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【277】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【278】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【279】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【280】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【281】
令和2年度 冬季クラスマッチ<中学校>【282】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 中学1年生
- Search
- Feeds
- Meta