Home > Tags > 中学3年生
中学3年生
平成30年度 中学3年生 全国大会出場者特別顕彰式
- 2019-03-08 (金)
- 筑陽学園中学校
今日3月8日に、中学を卒業するにあたり、中学3年生の全国大会出場者特別顕彰式が行われました。
2名の生徒が選ばれ、校長先生から盾が渡されました。
特別顕彰を受けた中学3年生の皆さん
中学テニス部
- 中学3年B組 田中 京四郎
- 中学3年B組 三河 優太郎
特別顕彰を受けられた生徒の皆さん、おめでとうございます。
たくさんの感動をありがとうございました。
高校での活躍を期待しています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>
- 2019-02-08 (金)
- 筑陽学園中学校
今日は、2月11日(月)に出発する中学3年生のニュージーランド語学研修旅行の結団式が行われました。
中学3年生は、2月11日(月)から3月3日(日)までの21日間、ニュージーランドのオークランドへ語学研修旅行に出かけます。
この語学研修は、筑陽学園中学校での学習の集大成として位置付けられています。
結団式では、校長先生より
語学研修の3週間、積極的に取組んで、素晴らしい研修旅行にして欲しいと思います。
何事にも積極的に、失敗を恐れず、分からないことは、必ず確認して行動するということです。
期間中、先生や添乗員の方からの指示があります。その指示をしっかり聞きき、充実した語学研修旅行にして下さい。
と挨拶がりました。
引き続き、団長の教頭先生より、
「自立」何事にも挑戦して自信の礎になるような語学研修旅行にして下さい。
「感謝」語学研修旅行に向けて、先生や旅行会社、保護者の方々など、たくさん方が関わっています。
感謝の気持ちを忘れずに語学研修旅行を頑張ってきて欲しいと思います。
と2つの言葉が贈られました。
生徒代表として、加藤慈瑛くんが
私たち26期69名は、ニュージーランドへ3日後にいよいよ出発します。
3年前に筑陽学園に入学し、様々な体験と仲間との出会いを楽しみに学園生活をスタートさせました。
そして、これまでの3年間で多くの気づきと学びを得ることができましたが、その中でもニュージーランド語学研修旅行を私たちはずっと楽しみにしてきました。
この研修では、語学勉強はもちろん現地の方々との交流を通じて知識だけでなく、人として成長して、筑陽学園の校訓である「人を愛し ひとに愛される人間」に近づけるよう努力していきたいと思っています。
また、事前研修等で、積極性がとても重要ということを学びました。
現地の方々と自らコミュニケーションを取ろうという積極性と、この研修でできるだけ多くのことを学び吸収しようとする積極性とチャレンジ精神を存分に発揮し、この研修を有意義なものにしたいと思っています。
ニュージーランドで食事で体重を増やすだけでなく、人として、ひと回り、ふた回り大きくなった姿をお見せできるよう頑張っていきたいと思います。
と語学研修に対する決意表明をしました。
結団式後に、引率の先生から、出発の日の諸注意がありました。
中学3年生の皆さん、このニュージーランド語学研修旅行の21日間は、一生忘れることができない学校行事になると思います。
体調や事故には、充分注意して、積極的に勉強や活動に取組んで、楽しく、充実した語学研修になるよう頑張って下さい。
3週間後、たくましく成長して帰って来る皆さんの姿を楽しみにしています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 中学3年生 校外理科学習<和白干潟の調査>発表会
- 2019-01-11 (金)
- 筑陽学園中学校
12月14日(金)の3〜4時間目に、10月23日(火)に行われた校外理科学習<和白干潟の調査>の発表会が行われました。
この発表会のために、生徒たちは授業や放課後などの時間を使って、調査した結果をまとめました。
干潟生物調査内容
- 1班:干潟動物生息調査(砂地)
- 2班:干潟動物生息調査(砂泥地)
- 3班:干潟動物生息調査(泥地・岩場)
- 4班:カニ類巣穴調査
- 5班:干潟の汚染とアオサの調査
- 6班:干潟沿岸の植物調査
- 7班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅰ
- 8班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅱ
- 9班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅲ
発表は、生徒たちがまとめたポスターをプロジェクターに表示させ、説明している部分を拡大したりして、分かりやすく
発表をしていました。
どの班のポスターも写真やグラフを使って分かりやすくまとめられ、考察や感想などを発表していました。
ポスターをまとめるにあたって、調べ学習もしっかりされていました。
また、干潟で調査することにより、干潟の大切さや自然環境の大切さを実感したという感想が多く出ていました。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
1班
2班
3班
4班
5班
6班
7班
8班
9班
講評
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 冬季クラスマッチ<中学校>
- 2018-12-28 (金)
- 筑陽学園中学校
12月18日(火)に、中学校の冬季クラスマッチが行われました。
男子はサッカー、女子はバスケットボールでクラスマッチが行われました。
生徒たちは寒さも関係なく元気にプレーや応援に汗をかいていました。
中学生の皆さん、お疲れ様でした。
そして優勝したクラスの皆さん、おめでとうございます!
平成30年度 冬季クラスマッチ<中学校> 結果
男子<サッカー>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年B組
- 3年生:優勝 3年B組
女子<バスケットボール>
- 1年生:優勝 1年B組
- 2年生:優勝 2年B組
- 3年生:優勝 Aチーム
平成30年度 冬季クラスマッチ<中学校> PHOTOギャラリー
男子<サッカー>
1年生
2年生
3年生
女子<バスケットボール>
3年生
1年生
2年生
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 中学3年生 校外社会科見学<北九州>
- 2018-11-15 (木)
- 筑陽学園中学校
11月14日(水)に、中学3年生は校外社会科見学として北九州にある安川電機みらい館と北九州環境ミュージアムへ見学に行きました。
この社会科見学は、ものづくりや環境分野での技術を学ぶことを目的としています。
安川電機みらい館
安川電機は、インバーターや産業用ロボット等を製造を行っている日本を代表する企業です。
本社は北九州にあり、産業用ロボットの分野では、世界4大産業用ロボットメーカーの一つになっています。
安川電機みらい館は、創業100周年を記念して作らた施設で、世界一のサーボモータ・インバータ・産業用ロボットの最先端技術がつくり出す、ものづくりの楽しさと凄さを体験することができます。
外観も展示内容も施設名称の「安川電機みらい館」を反映した未来を感じるデザインになっており、ものづくりの魅力やロボットの最新技術を分かりやすく体感することができました。
安川電機のWebサイト
北九州環境ミュージアム
北九州環境ミュージアムは、世界の環境首都を目指す北九州市が整備する『市民のための環境学習・交流総合拠点施設』です。
6つのゾーンで構成された展示ゾーンでは、北九州の公害克服の歴史や、身近な環境問題から地球環境問題まで総合的に環境を学ぶことが出来ます。
各ゾーンを丁寧にガイドの方に解説して頂きました。
生徒たちも興味深くをガイドの方の解説を聞いていました。
北九州環境ミュージアムのWebサイト
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 中学3年生 校外理科学習<和白干潟の調査>
- 2018-10-26 (金)
- 筑陽学園中学校
10月23日(火)に、中学3年生は、校外理科学習として和白干潟に行きました。
この校外理科学習は理科の授業の一環として、和白干潟の調査・観察を行います。
午前は、干潟についての話や野鳥や干潟に住む生き物の観察を行いました。
午後からは班に分かれて、和白干潟に住む生物や干潟の浄化能力などについて調査・観察を行いました。
干潟生物調査内容
- 1班:干潟動物生息調査(砂地)
- 2班:干潟動物生息調査(砂泥地)
- 3班:干潟動物生息調査(泥地・岩場)
- 4班:カニ類巣穴調査
- 5班:干潟の汚染とアオサの調査
- 6班:干潟沿岸の植物調査
- 7班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅰ
- 8班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅱ
- 9班:干潟の汚染と浄化能力の調査 – Ⅲ
これらの調査した内容やデータは、各班ごとにまとめられ、後日、調査研究発表会で、班ごとにプレゼンテーションが行われます。
また、この日は、干潟の調査が終わって、学校に帰ってから集めた資料の整理等も行われました。
中学3年生のみなさん、校外理科学習お疲れ様でした。
実際に調査・観察することで、干潟についての理解が深まったのではないでしょうか。
調査研究発表会に向けて、資料作成がんばってください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>
- 2018-03-28 (水)
- 筑陽学園中学校
2月12日(月)から3月4日(日)にかけて、中学3年生はニュージーランドへ海外語学研修に行きました。
このニュージーランドでの海外語学研修は、中学校生活の集大成として位置づけられています。
学習面でも生活面でも、この3年間で学んだこと経験したことを生かして、教育目標を達成すると同時に、高校に向けて、大きく飛躍する機会としての海外語学研修になっています。
語学研修中は、現地のホストファミリーに滞在し、生活をともにしました。
午前中は、ニュージーランド ランゲージセンター校で英語の授業を受け、午後からは、乗馬、ロッククライミング、牧場体験など日本ではなかなか体験できない活動をしました。
土曜、日曜は、ホストファミリーと充実した生活を過ごしたようです。
この3週間で、たくましく成長して帰ってきたように思います。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
この語学研修の経験を生かして、この先の高校生活や夢や目標に向かって向上心を持って取り組んでください。
A組
B組
フェアウェルパーティー
NZ出発の朝
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 筑陽学園中学校 卒業式
- 2018-03-13 (火)
- 筑陽学園中学校
3月10日(土)に、平成29年度 筑陽学園中学校の卒業式が行われました。
3年A組33名、3年B組31名、合計64名が在校生や保護者のみなさんの見守る中、筑陽学園中学校を卒業しました。
担任の先生から一人一人の名前が呼ばれ校長先生から卒業証書を受け取りました。
また、日本私立中学高等学校連合会長賞、皆勤賞の授与も行われました。
卒業式に引き続き、ニュージーランド語学研修の報告会が行われ、岡部 葵さんと髙崎 翔太くんが、ニュージーランドでの想い出や感想を発表してくれました。
卒業式後は、教室に戻り、担任の先生から、一人一人卒業証書が手渡されました。
中学校の卒業式は、通過点です。
これから、さらに筑陽学園で夢や目標に向けて、さらに充実したものになるように頑張って下さい。
ご卒業おめでとうございます。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 中学3年生 全国大会出場者特別顕彰式
- 2018-03-09 (金)
- 筑陽学園中学校
3月9日に、中学を卒業するにあたり、中学3年生の全国大会出場者特別顕彰式が行われました。
5名の生徒が選ばれ、校長先生から盾が渡されました。
特別顕彰を受けた生徒
中学テニス部
- J3-A 大淵 達朗
- J3-A 坪田 悠里
- J3-A 林 裕成
- J3-A 三浦 淳平
- J3-B 毛利 光
特別顕彰を受けられた生徒の皆さん、おめでとうございます。
たくさんの感動をありがとうございました。
高校での活躍を期待しています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>
- 2018-02-09 (金)
- 筑陽学園中学校
今日は、2月12日(月)に出発する中学3年生のニュージーランド語学研修旅行の結団式が行われました。
中学3年生は、2月12日(月)から3月4日(日)までの21日間、ニュージーランドのオークランドへ語学研修旅行に出かけます。
この語学研修は、筑陽学園中学校での学習の集大成として位置付けられています。
結団式では、校長先生より
このニュージーランド語学研修旅行は、今までの中学校生活の集大成、そして、この経験をもとに、これから先、成長していくと思います。
この語学研修旅行が有意義になるかどうかは、君たち自身が積極的にいろんなことに取り組むかどうかにかかっています。
失敗を恐れずに、一生懸命に身振り手振りで相手に自分の意思を伝えて、相手の言っていることを理解するように努めて、分からなければ分からないと伝えるようにして下さい。
もう一つは、健康管理です。
日本の気候とニュージーランドの気候が違います。
自分自身で、しっかりと健康管理をして下さい。
何かあれば、早めに先生方に連絡するようにして下さい。
最後に、いろんな場面で、いろんな指示があります。
それを、しっかり聞いて、それを守って行動するようにして下さい。
3週間と長いですが、しっかり頑張って、大きく成長して帰ってきてほしいと思います。
と挨拶がりました。
引き続き、団長の森先生より
事前学習等で語学研修旅行のイメージも湧いてきて、心構えも出来てきたのではないかと思います。
この語学研修を実り豊かなものにするためには、校長先生も言われましたが、積極性というものがとても大切になってくると思います。
いろいろ失敗もするでしょう。それもいい経験です。多せいなチャレンジ精神で行動して、有意義な語学研修にしてほしいと思います。
とお話がありました。
生徒代表として、金子斗綺くんが
私たち25期生は、2日後にニュージーランド語学研修旅行に出発します。
今、英語がうまく話せるか?ホストファミリーとコミュニケーションとっていけるか?不安の方が大きいです。
しかし、今までの経験や指導を通して培った持ち前の根性と、どうにかしてやるという強い気持ちを持って、この3週間すべてのことを吸収する気持ちで、いっぱいです。
そして、中学校3年間の集大成として、皆で助け合い協力し合って、実りある研修になるように、頑張ります。
と語学研修に対する決意表明をしました。
結団式後に、引率の先生から、出発の日の諸注意がありました。
中学3年生の皆さん、このニュージーランド語学研修旅行の21日間は、一生忘れることができない学校行事になると思います。
体調や事故には、充分注意して、積極的に勉強や活動に取組んで、楽しく、充実した語学研修になるよう頑張って下さい。
3週間後、たくましく成長して帰って来る皆さんの姿を楽しみにしています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 中学3年生
- Search
- Feeds
- Meta