Home > Tags > ニュージーランド語学研修
ニュージーランド語学研修
令和4年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>
- 2023-02-07 (火)
- 筑陽学園中学校
明日2月8日(水)に出発する中学3年生のニュージーランド語学研修旅行の結団式が行われました。
中学3年生は、2月8日(水)から2月17日(金)までの10日間、ニュージーランドのオークランドへ語学研修旅行に出かけます。
この語学研修は、筑陽学園中学校での学習の集大成として位置付けられています。
結団式では、校長先生の挨拶、団長の穴見先生から挨拶がありました。
引き続き、生徒代表として、3年B組の山口晃輝くんが
3週間ではなく10日間という短い期間ではありますが、このようなご時世に海外に研修に行くことを計画していただきありがとうございます。
私たちは新型コロナウイルスの影響で色々な行事が中止となり悔しい思いをして行きました。
しかし、この行事が行われると聞いて、その時のために、一生懸命、勉強し頑張っていきました。
ニュージーランドで、無礼のないようマナーを守り、いろいろなことに積極的に取り組みたいです。
この研修で英語の能力を高め我が校の校訓である「人を愛し ひとに愛される人間」になれるように努力します 。
と語学研修に対する決意表明をしました。
結団式後に、引率の先生から、出発の日の諸注意がありました。
中学3年生の皆さん、このニュージーランド語学研修旅行の10日間は、一生忘れることができない学校行事になると思います。
また、穴見先生の挨拶にもありましたが、自分の価値観が変わるくらいの経験ができると思います。
体調や事故には、充分注意して、積極的に勉強や活動に取組んで、楽しく、充実した語学研修になるよう頑張って下さい。
10日後、たくましく成長して帰って来る皆さんの姿を楽しみにしています。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>
- 2019-04-02 (火)
- 筑陽学園中学校
2月11日(月)から3月3日(日)にかけて、中学3年生はニュージーランドへ海外語学研修に行きました。
このニュージーランドでの海外語学研修は、中学校生活の集大成として位置づけられています。
学習面でも生活面でも、この3年間で学んだこと経験したことを生かして、教育目標を達成すると同時に、高校に向けて、大きく飛躍する機会としての海外語学研修になっています。
語学研修中は、現地のホストファミリーに滞在し、生活をともにしました。
午前中は、ニュージーランド ランゲージセンター校で英語の授業を受け、午後からは、カヤック体験、牧場体験など日本ではなかなか体験できない活動をしました。
土曜、日曜は、ホストファミリーと充実した生活を過ごしたようです。
この3週間で、たくましく成長して帰ってきたように思います。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
この語学研修の経験を生かして、この先の高校生活や夢や目標に向かって向上心を持って取り組んでください。
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【1】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【2】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【3】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【4】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【5】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【6】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【7】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【8】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【9】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【10】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【11】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【12】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【13】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【14】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【15】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【16】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【17】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【18】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【19】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【20】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【21】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【22】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【23】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【24】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【25】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【26】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【27】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【28】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【29】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【30】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【31】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【32】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【33】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【34】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【35】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【36】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【37】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【38】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【39】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【40】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【41】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【42】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【43】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【44】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【45】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【46】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【47】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【48】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【49】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【50】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【51】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【52】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【53】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【54】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【55】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【56】
平成30年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【57】
写真提供:写真のトクダ
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>
- 2019-02-08 (金)
- 筑陽学園中学校
今日は、2月11日(月)に出発する中学3年生のニュージーランド語学研修旅行の結団式が行われました。
中学3年生は、2月11日(月)から3月3日(日)までの21日間、ニュージーランドのオークランドへ語学研修旅行に出かけます。
この語学研修は、筑陽学園中学校での学習の集大成として位置付けられています。
結団式では、校長先生より
語学研修の3週間、積極的に取組んで、素晴らしい研修旅行にして欲しいと思います。
何事にも積極的に、失敗を恐れず、分からないことは、必ず確認して行動するということです。
期間中、先生や添乗員の方からの指示があります。その指示をしっかり聞きき、充実した語学研修旅行にして下さい。
と挨拶がりました。
引き続き、団長の教頭先生より、
「自立」何事にも挑戦して自信の礎になるような語学研修旅行にして下さい。
「感謝」語学研修旅行に向けて、先生や旅行会社、保護者の方々など、たくさん方が関わっています。
感謝の気持ちを忘れずに語学研修旅行を頑張ってきて欲しいと思います。
と2つの言葉が贈られました。
生徒代表として、加藤慈瑛くんが
私たち26期69名は、ニュージーランドへ3日後にいよいよ出発します。
3年前に筑陽学園に入学し、様々な体験と仲間との出会いを楽しみに学園生活をスタートさせました。
そして、これまでの3年間で多くの気づきと学びを得ることができましたが、その中でもニュージーランド語学研修旅行を私たちはずっと楽しみにしてきました。
この研修では、語学勉強はもちろん現地の方々との交流を通じて知識だけでなく、人として成長して、筑陽学園の校訓である「人を愛し ひとに愛される人間」に近づけるよう努力していきたいと思っています。
また、事前研修等で、積極性がとても重要ということを学びました。
現地の方々と自らコミュニケーションを取ろうという積極性と、この研修でできるだけ多くのことを学び吸収しようとする積極性とチャレンジ精神を存分に発揮し、この研修を有意義なものにしたいと思っています。
ニュージーランドで食事で体重を増やすだけでなく、人として、ひと回り、ふた回り大きくなった姿をお見せできるよう頑張っていきたいと思います。
と語学研修に対する決意表明をしました。
結団式後に、引率の先生から、出発の日の諸注意がありました。
中学3年生の皆さん、このニュージーランド語学研修旅行の21日間は、一生忘れることができない学校行事になると思います。
体調や事故には、充分注意して、積極的に勉強や活動に取組んで、楽しく、充実した語学研修になるよう頑張って下さい。
3週間後、たくましく成長して帰って来る皆さんの姿を楽しみにしています。
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【1】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【2】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【3】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【4】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【5】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【6】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【7】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【8】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【9】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【10】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【11】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【12】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【13】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【14】
平成30年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>
- 2018-03-28 (水)
- 筑陽学園中学校
2月12日(月)から3月4日(日)にかけて、中学3年生はニュージーランドへ海外語学研修に行きました。
このニュージーランドでの海外語学研修は、中学校生活の集大成として位置づけられています。
学習面でも生活面でも、この3年間で学んだこと経験したことを生かして、教育目標を達成すると同時に、高校に向けて、大きく飛躍する機会としての海外語学研修になっています。
語学研修中は、現地のホストファミリーに滞在し、生活をともにしました。
午前中は、ニュージーランド ランゲージセンター校で英語の授業を受け、午後からは、乗馬、ロッククライミング、牧場体験など日本ではなかなか体験できない活動をしました。
土曜、日曜は、ホストファミリーと充実した生活を過ごしたようです。
この3週間で、たくましく成長して帰ってきたように思います。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
この語学研修の経験を生かして、この先の高校生活や夢や目標に向かって向上心を持って取り組んでください。
A組
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【1】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【2】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【3】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【4】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【5】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【6】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【7】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【9】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【9】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【10】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【11】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【12】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【13】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【14】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【15】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【16】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【17】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【18】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【19】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【20】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【21】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【22】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【23】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【24】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【25】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【26】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【27】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【28】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【29】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【30】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【31】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【32】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【33】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【34】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【35】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【36】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【37】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【38】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【39】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【40】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【41】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【42】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【43】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【44】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【45】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【46】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【47】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【48】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【49】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【50】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【51】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【52】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【53】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【54】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【55】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【56】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【57】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【58】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【59】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【60】
B組
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【61】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【62】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【63】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【64】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【65】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【66】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【67】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【68】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【69】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【70】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【71】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【72】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【73】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【74】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【75】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【76】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【77】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【78】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【79】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【80】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【81】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【82】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【83】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【84】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【85】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【86】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【87】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【88】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【89】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【90】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【91】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【92】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【93】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【94】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【95】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【96】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【97】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【98】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【99】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【100】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【101】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【102】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【103】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【104】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【105】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【106】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【107】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【108】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【109】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【110】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【111】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【112】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【113】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【114】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【115】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【116】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【117】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【118】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【119】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【120】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【121】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【122】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【123】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【124】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【125】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【126】
フェアウェルパーティー
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【127】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【128】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【129】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【130】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【131】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【132】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【133】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【134】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【135】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【136】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【137】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【138】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【139】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【140】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【141】
NZ出発の朝
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【142】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【143】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【144】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【145】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【146】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【147】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【148】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【149】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【150】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【151】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【152】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【153】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【154】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【155】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【156】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【157】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【158】
平成29年度 ニュージーランド海外語学研修<中学3年生>【159】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>
- 2018-02-09 (金)
- 筑陽学園中学校
今日は、2月12日(月)に出発する中学3年生のニュージーランド語学研修旅行の結団式が行われました。
中学3年生は、2月12日(月)から3月4日(日)までの21日間、ニュージーランドのオークランドへ語学研修旅行に出かけます。
この語学研修は、筑陽学園中学校での学習の集大成として位置付けられています。
結団式では、校長先生より
このニュージーランド語学研修旅行は、今までの中学校生活の集大成、そして、この経験をもとに、これから先、成長していくと思います。
この語学研修旅行が有意義になるかどうかは、君たち自身が積極的にいろんなことに取り組むかどうかにかかっています。
失敗を恐れずに、一生懸命に身振り手振りで相手に自分の意思を伝えて、相手の言っていることを理解するように努めて、分からなければ分からないと伝えるようにして下さい。
もう一つは、健康管理です。
日本の気候とニュージーランドの気候が違います。
自分自身で、しっかりと健康管理をして下さい。
何かあれば、早めに先生方に連絡するようにして下さい。
最後に、いろんな場面で、いろんな指示があります。
それを、しっかり聞いて、それを守って行動するようにして下さい。
3週間と長いですが、しっかり頑張って、大きく成長して帰ってきてほしいと思います。
と挨拶がりました。
引き続き、団長の森先生より
事前学習等で語学研修旅行のイメージも湧いてきて、心構えも出来てきたのではないかと思います。
この語学研修を実り豊かなものにするためには、校長先生も言われましたが、積極性というものがとても大切になってくると思います。
いろいろ失敗もするでしょう。それもいい経験です。多せいなチャレンジ精神で行動して、有意義な語学研修にしてほしいと思います。
とお話がありました。
生徒代表として、金子斗綺くんが
私たち25期生は、2日後にニュージーランド語学研修旅行に出発します。
今、英語がうまく話せるか?ホストファミリーとコミュニケーションとっていけるか?不安の方が大きいです。
しかし、今までの経験や指導を通して培った持ち前の根性と、どうにかしてやるという強い気持ちを持って、この3週間すべてのことを吸収する気持ちで、いっぱいです。
そして、中学校3年間の集大成として、皆で助け合い協力し合って、実りある研修になるように、頑張ります。
と語学研修に対する決意表明をしました。
結団式後に、引率の先生から、出発の日の諸注意がありました。
中学3年生の皆さん、このニュージーランド語学研修旅行の21日間は、一生忘れることができない学校行事になると思います。
体調や事故には、充分注意して、積極的に勉強や活動に取組んで、楽しく、充実した語学研修になるよう頑張って下さい。
3週間後、たくましく成長して帰って来る皆さんの姿を楽しみにしています。
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【1】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【2】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【3】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【4】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【5】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【6】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【7】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【8】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【9】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【10】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【11】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【12】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【13】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【14】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【15】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【16】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【17】
平成29年度 ニュージーランド語学研修旅行 結団式<中学3年生>【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>
- 2016-03-25 (金)
- 筑陽学園中学校
2月15日から3月9日にかけて、中学3年生はニュージーランドへ海外語学研修に行きました。
このニュージーランドでの海外語学研修は、中学校生活の集大成として位置づけられています。
学習面でも生活面でも、この3年間で学んだこと経験したことを生かして、教育目標を達成すると同時に、高校に向けて、大きく飛躍する機会としての海外語学研修になっています。
語学研修中は、現地のホストファミリーに滞在し、生活をともにしました。
午前中は、ニュージーランド ランゲージセンター校で英語の授業を受け、午後からは、乗馬、ロッククライミング、牧場体験など日本ではなかなか体験できない活動をしました。
土曜、日曜は、ホストファミリーと充実した生活を過ごしたようです。
みんな一回りも二回りも成長して帰ってきたように思います。
中学3年生の皆さん、お疲れ様でした。
この語学研修の経験を生かして、この先の高校生活や夢や目標に向かって向上心を持って取り組んでください。
海外語学研修 フォトギャラリー
A組
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【1】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【2】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【3】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【4】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【5】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【6】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【7】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【8】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【9】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【10】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【11】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【12】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【13】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【14】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【15】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【16】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【17】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【18】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【19】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【20】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【21】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【22】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【23】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【24】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【25】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【26】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【27】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【28】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【29】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【30】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【31】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【32】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【33】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【34】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【35】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【36】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【37】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【38】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【39】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【40】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【41】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【42】
B組
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【43】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【44】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【45】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【46】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【47】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【48】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【49】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【50】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【51】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【52】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【53】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【54】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【55】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【56】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【57】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【58】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【59】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【60】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【61】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【62】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【63】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【64】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【65】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【66】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【67】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【68】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【69】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【70】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【71】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【72】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【73】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【74】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【75】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【76】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【77】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【78】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【79】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【80】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【81】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【82】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【83】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【84】
フェアウェルパーティー
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【85】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【86】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【87】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【88】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【89】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【90】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【91】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【92】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【93】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【94】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【95】
平成27年度 海外語学研修<中学3年生>【96】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度ニュージーランド語学研修報告~その1
- 2014-02-21 (金)
- 筑陽学園中学校
現在ニュ―ジーランドに語学研修に行っている中学3年生。同行している先生より写真が送られてきました。病気や怪我をした生徒はなく順調にスケジュールをこなしているそうです。
現地から送られてきた写真です。ホストファミリーの皆さんとの対面は、少々緊張気味だったでしょうか!?
【ニュージーランド到着】









【ホストファミリーの皆さんと対面】
まだまだ始まったばかりの語学研修。これから多くのスケジュールをこなしていかなければなりません。体調や怪我に十分注意をして頑張ってもらいたいと願います。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > ニュージーランド語学研修
- Search
- Feeds
- Meta