Home > Tags > 令和4年度
令和4年度
令和4年度 体験入学<平野中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月29日(水)に、平野中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、社会の授業体験として、倫理を学びました。
まずは、倫理とは、どんな教科なのか?や青年期についてみんなで話し合ったりして学びました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
平野中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
平野中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<横手中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月29日(水)に、横手中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、デザイン科の授業体験として、文字をデザインしようということで、自分の名前の一文字をデザインしました。
みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
横手中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
横手中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<太宰府東中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月28日(火)に、太宰府東中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、理科の授業体験として、DNAについて学びました。
実際にブロッコリーのDNAを観察し、DNAの4つの塩基について勉強しました。
少し難しい内容だったと思いますが、みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
太宰府東中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
太宰府東中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<那珂川中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月23日(木)に、那珂川中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、英語の授業体験として、「Secrets of Janken」という英語の長文を題材にパラグラフリーディングついて、学びました。
この学習は高校3年生で勉強する内容で少し難しかったですが、みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
那珂川中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
那珂川中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<春日東中学校:中学2年生>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月22日(水)に、春日東中学校の2年生の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、デザイン科の授業体験として、文字をデザインしようということで、自分の名前の一文字をデザインしました。
みんな真剣に取り組んで頂けました。
最後に、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
春日東中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
春日東中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<学業院中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月22日(水)に、学業院中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、国語の授業体験として、「登る」と「上がる」の言葉の定義してみようということで、みんなで話し合って考えました。
言葉を定義するとなる少し難しいようでしたが、みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
学業院中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
学業院中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<春日南中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月21日(火)に、春日南中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、理科の授業体験として、物理の慣性の法則について学びました。
少し難しい内容だったと思いますが、みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
春日南中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
春日南中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<宮竹中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月21日(火)に、宮竹中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、社会の授業体験として、世界史のアテネについて学びました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
宮竹中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
宮竹中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 体験入学<御陵中学校>
- 2022-07-04 (月)
- 筑陽学園高等学校
6月20日(月)に、御陵中学校の皆さんが体験入学に来られました。
午前中は、学校案内DVDや校内見学、入試対策講座、授業体験など筑陽学園の雰囲気を体験して頂きました。
体験授業では、数学の授業体験として、連続する自然数の和について皆んなで一緒に考え、公式を導き出すことを学びました。
少し難しい内容だったと思いますが、みんな真剣に取り組んで頂けました。
お昼休みには、本校の生徒会との交流として、生徒会による質問コーナーが行われました。
午後からは、パソコンや映像を利用して、筑陽学園について説明をさせて頂きました。
御陵中学校の皆さん、いかがでしたか。
短い時間ではありましたが、筑陽学園がどんな校風の学校なのか感じていただけたのではないでしょうか。
秋には、学園紹介《オープンスクール》を開催します。
皆さんのご参加をお待ちしています。
御陵中学校の皆さん、お疲れ様でした。
そして、体験入学に参加していただき、ありがとうございました。
令和4年度 学園紹介<オープンスクール>
- 9月17日(土)
- 10月1日(土)
- 11月5日(土)
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動
- 2022-06-24 (金)
- 筑陽学園高等学校
6月15日(水)の午後から、高校1年生がラブアースクリーン運動として学校周辺の清掃活動を行いました。
ラブアースクリーン運動は福岡県私学協会が私立中学高等学校振興対策の一事業として、毎年高校1年生が行っています。
しかし、ここ数年、新型コロナウイルスの影響で中止になっており、久しぶりの活動になりました。
ラブアースクリーン運動の目的
地球環境の汚染が拡大しつつある現在、身の回りの清掃活動等を通じて自然を愛し、物を大切にする心を育て、地球の一員としての自覚を認識させるとともに私学並びに生徒同士の連帯感の高揚を図ることを目的としています。
最寄りの駅や公園などを高校1年生481名と教員25名で清掃活動を行いました。
主な清掃箇所として、西鉄都府楼前駅周辺、榎社神社、観世音寺、大宰府政庁跡とその周辺、通古賀近隣公園、西鉄二日市駅などを清掃して周りました。
高校1年生も学校に慣れ、クラスの雰囲気も良く楽しく清掃活動をしていました。
高校1年生のみなさん、お疲れ様でした。
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【1】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【2】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【3】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【4】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【5】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【6】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【7】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【8】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【9】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【10】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【11】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【12】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【13】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【14】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【15】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【16】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【17】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【18】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【19】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【20】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【21】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【22】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【23】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【24】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【25】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【26】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【27】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【28】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【29】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【30】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【31】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【32】
令和4年度 高校1年生 ラブアースクリーン運動【33】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 令和4年度
- Search
- Feeds
- Meta