Home > Tags > レシテーションコンテスト

レシテーションコンテスト

令和6年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月16日(火)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。


<英語レシテーションコンテストの結果>

最優秀賞

  • 中学1年B組 松尾 知美

優秀賞

  • 中学1年B組 本田 千尋

努力賞

  • 中学1年A組 野口 知暉
  • 中学1年B組 髙司 瑛未
  • 中学1年A組 深尾 楓
  • 中学1年A組 眞正 明莉
  • 中学1年A組 中川 咲子
  • 中学1年B組 宇野 聡
  • 中学1年A組 金子 雅春
  • 中学1年A組 藤原 莉央
  • 中学1年A組 福島 幸空
  • 中学1年A組 髙木 絆吏

受賞した皆さん、おめでとうございます!




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和5年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月19日(水)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。


<英語レシテーションコンテストの結果>

最優秀賞

  • 中学1年A組 廣瀬 七海

優秀賞

  • 中学1年A組 小椋 由稀
  • 中学1年C組 松澤 桃花
  • 中学1年A組 内藤芽衣子
  • 中学1年A組 近藤 勇吹
  • 中学1年A組 判田 健次郎
  • 中学1年A組 牧田 剛志

努力賞

  • 中学1年A組 古賀 悠里子
  • 中学1年A組 谷山 暁音
  • 中学1年A組 帶刀 鈴
  • 中学1年B組 徳永 命生
  • 中学1年B組 青木 心祈
  • 中学1年C組 上間 理愛
  • 中学1年A組 石田 恵大
  • 中学1年A組 永井 竣
  • 中学1年A組 田中 成実
  • 中学1年A組 平垣 緋織

受賞した皆さん、おめでとうございます!





  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和4年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

8月17日(水)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
この経験を生かして、今後の英語の授業や行事に取り組んでください。


<英語レシテーションコンテストの結果>

最優秀賞

  • 中学1年B組 鼻﨑 祥多

優秀賞

  • 中学1年A組 古川 実結
  • 中学1年B組 平川 千珠
  • 中学1年A組 辻 博登
  • 中学1年A組 笠原 雅子
  • 中学1年A組 津田 紗雪
  • 中学1年A組 平本 龍

努力賞

  • 中学1年B組 近河 音色
  • 中学1年B組 脇田 望史
  • 中学1年B組 吉田 敬史
  • 中学1年B組 松島 圭甫
  • 中学1年C組 吉廣 隆成
  • 中学1年C組 東谷 紡
  • 中学1年B組 飯野 晃己
  • 中学1年B組 山口 煌太朗
  • 中学1年B組 岩本 麻央
  • 中学1年A組 山田 美月
  • 中学1年C組 柴田 恭太朗

受賞した皆さん、おめでとうございます!



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和3年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月15日(木)に、中学1年生の英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、コンテストに向けての練習を通し、英語の音とリズムに慣れ、コンテスト本番では聴衆の前で表現豊かに英語で暗唱できることを目指しています。
また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)


中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もあります。
レシテーションコンテストの経験も生かして、英語劇もがんばって下さい。


<英語レシテーションコンテストの結果>

最優秀賞

  • 安部晃太郎

優秀賞

  • 岡本悠誠
  • 西山祥平
  • 玉田倫渚
  • 金子元春
  • 島本歩佳
  • 前田袈乃

努力賞

  • 入部陽希
  • 古賀誠麻
  • 宮部和昌
  • 古川智彩
  • 柳原桃花
  • 秋吉優里
  • 井口和華
  • 高岡娃実
  • 古川莉彩
  • 前田彩葉
  • 蒲地壮太



  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和2年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

8月20日(木)に、中学1年生による英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文の中から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、英語コミュニケーション能力を養う英語行事の一つで、1年次は、このレシテーションコンテストと3月に英語劇を実施しています。
生徒たちは、身振り手振りを加えて、表現豊かに発表していました。

また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

表彰は、8月26日の始業式で表彰されました。

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もあります。
レシテーションコンテストの経験も生かして、英語劇もがんばって下さい。


開会式


Aグループ


Bグループ


Cグループ


閉会式




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

令和元年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月18日(木)に、中学1年生による英語レシテーションコンテストが行われました。
4つの課題文から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、英語コミュニケーション能力を養う英語行事の一つで、1年次は、このレシテーションコンテストと3月に英語劇を実施しています。
生徒たちは、身振り手振りを加えて、表現豊かに発表していました。

また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

表彰は、7月19日の終業式で発表・表彰されました。


【最優秀賞】

  • J1-B 倉掛 萌

【優秀賞】

  • J1-A 市原 碧十
  • J1-C 福永 智翠
  • J1-B 井上 佳音
  • J1-A 山内 寧々
  • J1-A 西川 宗谷
  • J1-B 前田 恵奈

【努力賞】

  • J1-A 久保田 凜
  • J1-B 今里 伸希
  • J1-A 伊藤 瑛太
  • J1-B 小津和 暖貴
  • J1-C 森下 杏菜
  • J1-B 島田 光
  • J1-B 平田 紗輝
  • J1-B 脇田 椛音
  • J1-A 神崎 由理子
  • J1-A 杉 叶大
  • J1-B 松尾 優夏

受賞されたみなさん、おめでとうございました。

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もありますので、がんばって下さい。





  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成30年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月17日(火)に、中学1年生による英語レシテーションコンテストが行われました。
予め与えられた4つの課題文から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、英語コミュニケーション能力を養う英語行事の一つで、1年次は、このレシテーションコンテストと3月に英語劇を実施しています。
生徒たちは、身振り手振りを加えて、表現豊かに発表していました。

また生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

表彰は、7月20日の終業式で発表・表彰されました。

【最優秀賞】

  • J1-A 春山 夏菜絵

【優秀賞】

  • J1-A 吉田 健人
  • J1-A 中願寺 涼帆
  • J1-A 山田 真凛
  • J1-A 吉田 瑚都

【努力賞】

  • J1-B 藤永 海心
  • J1-A 金田 七海
  • J1-A 伊藤 陽向子
  • J1-A 山道 香穂
  • J1-A 岩橋 幸音
  • J1-B 田雑 七海
  • J1-A 今朝戸 希実
  • J1-A 佐藤 唯
  • J1-B 刀根 舞依子
  • J1-B 田端 真

受賞されたみなさん、おめでとうございました。

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もありますので、がんばって下さい。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成29年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月18日(火)に、中学1年生による英語レシテーションコンテストが行われました。
予め与えられた4つの課題文から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

英語レシテーションコンテストは、英語コミュニケーション能力を養う英語行事の一つで、1年次は、このレシテーションコンテストと3月に英語劇を実施しています。

生徒たちは、練習も本番も一生懸命に取り組んでいました。
身振り手振りを加えて、表現豊かに発表する生徒もいました。


生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方で以下の審査基準で審査されます。

審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Remembering(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

表彰は、7月20日の終業式で発表・表彰されました。

【最優秀賞】

  • J1-A 玉田 結渚

【優秀賞】

  • J1-A 佐藤 恭子
  • J1-A 小松 琉夏
  • J1-A 緒方 勇希
  • J1-A 中川 未央
  • J1-A 福永 智琉

【努力賞】

  • J1-B 北野 真平
  • J1-A 藤田 尚子
  • J1-A 藤田 然
  • J1-A 南里 晴大
  • J1-A 後藤 梨奈

受賞されたみなさん、おめでとうございました。

中学1年生のみなさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もありますので、がんばって下さい。




  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成27年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月16日に、中学1年生による英語レシテーションコンテストが行われました。
予め与えられた4つの課題文から各自1つを選び、暗記して、みんなの前で発表します。

課題文

  • The Lion King
  • The Little Mermaid
  • Toy Story
  • Aladdin

このコンテストは、英語コミュニケーション能力を養う英語行事の一つで、1年次は、このレシテーションコンテストと3月に英語劇を実施しています。

短い練習時間だったようですが、一生懸命に練習や本番に取り組んでいました。
身振り手振りを加えて、表現豊かに発表する生徒たちもいました。

生徒たちの発表は、校長先生をはじめ英語科の先生方5名で以下の審査基準で審査されます。


審査基準

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Memorization(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

表彰は、7月17日の終業式で発表・表彰されます。

中学1年生のみんさん、レシテーションコンテスト、お疲れ様でした。
はじめての英語行事で、少し緊張したのではないでしょうか。
3学期には、英語劇もありますので、がんばって下さい。


  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

平成26年度 英語レシテーションコンテスト<中学1年生>

7月16日、中学1年生84名による英語レシテーションコンテストが行われました。
予め与えられた4つの課題文から各自1つを選び、暗唱し1年生全員が保護者に聴いて頂くというものです。

課題文は

  1. The Lion King
  2. The Little Mermaid
  3. Toy Story
  4. Aladdin

このコンテストは英語教育に力を入れる本校ならではの行事で、短い練習時間の中で一生懸命憶えた成果を発表します。9月に2年生は英語スピーチコンテスト、3月には1年生による英語劇と盛り沢山の学習内容の一部です。更に中学3年生は3学期に、中学英語学習のまとめとして外国に語学研修旅行に行きます。本校の新たな英語学習の取り組みは今年で9年目です。

発表者は皆の前で、今まで練習してきた成果を精一杯語りました。中には文章を少し忘れたりして、ハラハラするシーンもありましたが、全員発表を終えることが出来ました。

中学校長をはじめ本校の英語科の先生方5名で下記の基準で審査されました。

審査基準は

  • Pronunciation(発音の正確さ)
  • Eye contact(視線、観客にアピールできているか)
  • Memorization(記憶の確かさ)
  • Fluency(流暢さ)
  • Expression(表現の豊かさ)

賞は 優秀賞3~5名、努力賞3~5名です。努力賞はスタンプカードの成果、当日の審査得点、見学態度も加味されます。
7月18日の終業式で発表・表彰されました。更に優秀者は8月太宰府市中学校暗唱大会へ出場します。

  • Comments (Close): 0
  • Trackbacks (Close): 0

Home > Tags > レシテーションコンテスト

Search
Feeds
Meta

Return to page top