Home > Tags > 始業式
始業式
令和5年度 第3学期始業式
1月9日(火)に、第3学期の始業式が校内TV放送で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
中学男子テニス部
十年連続出場記念
おめでとうございます。
第3学期始業式
始業式では、校長先生より
皆さん明けましておめでとうございます。
新年早々、あまりいいニュースが流れていない 2024年となっております。
特に石川県で起きた地震による震災、連日のように ニュースで流れております。
日々の生活の中で、皆さんの身の回り、家の周り、こういった 震災が起きた時にどこに避難するのか、そして何を準備するのか、しておくのか、という意識を持っておかなければいけないということを年始早々に強く私自身、感じました。
皆さんも是非、地域 そして自分の住んでる身の回りのところなど、しっかり防災の意識を高めて生活していって欲しいと思っております。
そして、これから3学期始まりますが、特に高校3年生は来週の土日は共通テストを控えてます。
是非、体調を整えてベストコンディションで臨んでもらえたらと願っております。
頑張ってください。
各学年、それぞれ目標、そして、行うべきことがあると思いますが、それに向かって、しっかり頑張ってください。
とお話しがありました。
今日から3学期です。
今年度のまとめの学期になります。悔いの残らないように頑張って下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 第3学期始業式<中・高>
1月10日に、第3学期の始業式が校内TV放送で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
冬季クラスマッチの結果
男子<サッカー>
- 中学1年生:優勝 中学1年A組
- 中学2年生:優勝 中学2年B組
- 中学3年生:優勝 中学3年A組
- 高校1年生:雨天のため中止
- 高校2年生:雨天のため中止
女子<バスケットボール>
- 中学1年生:優勝 中学1年C組
- 中学2年生:優勝 中学2年A組
- 中学3年生:優勝 中学3年C組
- 高校1年生:優勝 中高一貫1年C組
- 高校2年生:優勝 普通科2年10組
部活動
中学:男女テニス部
令和4年度 第9回全国私立中学校テニス選手権
男子団体 第5位
高子:女テニス部
第77回冬季九州・山口高校生学年別・小中学生テニス大会
高校2・3年生女子ダブルス
第3位 C2-C 金田 七海 / F2-6 稗田 七星
第9回九州高等学校少林寺拳法選抜大会
女子自由単独演武の部
第1位 普通科1年1組 桑野 愛心
日学・黒板アート甲子園2022
エリア賞(九州・沖縄ブロック)
筑陽学園高等学校/チームアバターズ/17人
第3学期始業式
始業式では、校長先生より
今日から3学期がはじまります。3学期は本校の入試、高校3年生の入試と入試が続きます。
高校3年生は、共通テストや国公立入試に向けて、頑張っています。
高校2年生以下の生徒の皆さんも、先輩たちの姿を見習って、自分の目標に向かった頑張ってもらいたいと思います。
筑陽学園で、そういったことを学んで立派な社会人になれるよう頑張ってください。
とお話しがありました。
始業式後に、中学校・高校の生徒会長より、赤い羽募金の活動報告とお礼の挨拶がありました。
中学校:22,240円
高 校:32,793円
合計55,033円の募金が集まりました。
募金のご協力ありがとうございました。
今日から3学期です。
今年度のまとめの学期になります。悔いの残らないように頑張って下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>
8月26日(金)に、令和4年度 第2学期の始業式が校内TV放送にて中学高校合同で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
中学校男女テニス部
第9回福岡県中学校テニス大会
男子シングルス
準優勝
- 中学3年B組 坪田 稜生
男子ダブルス
優勝
- 中学3年C組 戸次 大翔
- 中学1年A組 金田 琉吾
準優勝
- 中学3年A組 黒木 奏志
- 中学2年B組 村山 貴哉
第3位
- 中学3年C組 戸次 祥大
- 中学2年A組 西尾 樹
第3位
- 中学3年C組 川原 光貴
- 中学2年A組 北島 樹
男子団体戦
優 勝
女子ダブルス
優 勝
- 中学3年C組 石井 蒼空
- 中学3年B組 大橋 ひまり
第3位
- 中学2年C組 中村 葵
- 中学1年B組 吉村 笑
第3位
- 中学3年B組 江藤 綾梨
- 中学3年A組 江藤 綾那
女子団体戦
優 勝
中学校
第19回太宰府市英語スピーチ大会〜うめのみ杯〜
最優勝賞
- 中学2年A組 玉田 倫渚
優秀賞
- 中学1年B組 花﨑 祥多
令和4年度科学の甲子園ジュニア 福岡地区大会
優勝
- 中学2年A組 岡本 悠誠
- 中学2年A組 金子 元春
- 中学2年B組 河野 樹
始業式
始業式では、校長先生より
福岡県でもまだ1万人くらいの新型コロナの感染者が出ていますが、3月に卒業した学年は、休校などありながらも、国公立大学192名という結果を残しました。皆さんも感染症対策をしながら、休校にならないように頑張っていきましょう。
とお話がありました。
全国大会出場報告
終業式後に、事後報告になりますが、生徒会長より、放送部の全国大会出場報告が行われました。
全国大会に出場した放送部の後藤梨奈さんより、全国大会出場報告と感謝の言葉が述べられました。
最後に、8月17日に行われた中学校1年生によるレシテーションコンテストの結果が発表されました。
2学期が始まりました。
来週からは、体育大会に向けて練習になります。
2年ぶりの全校での開催になります。
新型コロナウイルスや熱中症など、体調には十分に気を付けて体育大会の練習に取り組んでください。
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【1】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【2】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【3】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【4】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【5】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【6】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【7】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【8】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【9】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【10】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【11】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【12】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【13】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【14】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【15】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【16】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【17】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【18】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【19】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【20】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【21】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【22】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【23】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【24】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【25】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【26】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【27】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【28】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【29】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【30】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【31】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【32】
令和4年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【33】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>
8月26日(木)に、令和3年度 第2学期の始業式が校内TV放送にて中学高校合同で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
中学男女テニス部
第73回福岡県中学校総合体育大会第8回福岡県中学校テニス大会
男子ダブルス 優勝
- 中学2年A組 黒木 奏志
- 中学2年B組 坪田 稜生
男子団体 優勝
女子シングルス 優勝
- 中学3年C組 岸本 聖奈
女子ダブルス 優勝
- 中学3年A組 松岡 栞里
- 中学3年C組 毛利 空
女子ダブルス 準優勝
- 中学2年A組 大橋 ひまり
- 中学2年C組 石井 蒼空
女子団体 優勝
第11回九州中学校テニス大会
男子ダブルス 準優勝
- 中学2年A組 黒木 奏志
- 中学2年B組 坪田 稜生
男子団体 優勝
女子シングルス 準優勝
- 中学3年C組 岸本 聖奈
女子ダブルス 優勝
- 中学3年A組 松岡 栞里
- 中学3年C組 毛利 空
女子団体 優勝
第48回全国中学校テニス選手権大会
男子団体 第3位
始業式
始業式では、中学校校長先生より
今日から2学期が始まります。
自然災害や新型コロナウイルスによる緊急事態宣言など取り巻く環境は刻一刻と変わってきています。
成果を出す生徒は、どんな状況であれベストを尽くしています。
今やるべきことをそれぞれ考えて、1日1日ベストを尽くしてもらいたいと思います。
とお話がありました。
2学期が始まりました。
中学校校長先生のお話しのように、感染症対策や熱中症対策をしっかり行って、今やるべきことをしっかり考えて勉強や部活を頑張ってください。
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【1】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【2】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【3】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【4】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【5】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【6】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【7】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【8】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【9】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【10】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【11】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【12】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【13】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【14】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【15】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【16】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【17】
令和3年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>
8月26日(水)に、令和2年度 第2学期の始業式が校内TV放送にて中学高校合同で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
第39回福岡県高等学校音楽コンクール
ピアノ部門 銀賞
- 普通科2年4組 長安 洸斉
レシテーションコンテスト<中学1年生>
最優秀賞
- 中学1年A組 水上 優
秀 賞
- 中学1年A組 佐藤 小春
- 中学1年A組 田代 真遥
- 中学1年A組 山下 稜太
- 中学1年A組 髙橋 虹都
- 中学1年A組 古城戸 太一
- 中学1年B組 亀井 優芳
努力賞
- 中学1年A組 吉田 葵
- 中学1年A組 平野 佑将
- 中学1年B組 又川 知樹
- 中学1年A組 永石 彩音
- 中学1年A組 友永 梨太
- 中学1年A組 南里 絢心
- 中学1年A組 富岡 慧
- 中学1年A組 椋本 波歩
- 中学1年B組 田中 美咲
- 中学1年C組 山内 陸
- 中学1年B組 楳村 啓太
始業式
始業式では、中学校校長先生より
今日から2学期がスタートします。
終業式において、校長先生からポジティブな考え方で生活をするようにとありました。
私もポジティブな思考で生活を送ることは非常に重要だと思います。
ですが、楽天的に物事を考えて生活を送るという意味ではないと思います
悪いことが起きた時に、それを自分自身の成長の糧に変えていくか、それが真のポジティブな考え方ではないでしょうか
是非、皆さんも今後2学期、そして、その先の中で、そういった考え方で常に何かが起きた時にその意味を自分なりに解釈をして歩んでもらいたいと思います。
とお話がありました。
2学期が始まりました。
明日からはクラスマッチも始まります。
新型コロナウイルスや熱中症など、体調には十分に気を付けて頑張ってください。
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【1】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【2】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【3】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【4】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【5】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【6】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【7】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【8】
令和2年度 第2学期 始業式<全校 校内TV放送>【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
令和2年度 第1学期 始業式
4月7日に、令和2年度 第1学期の始業式が校内TV放送にて中学高校合同で行われました。
始業式に先立ち、14名の新任の先生方の紹介がありました。
新任先生方の紹介
新任の先生を代表して、内田先生より
筑陽学園は、勉強もスポーツも文化面でも、とても頑張っている学校だと聞いています。
私たちも、皆さんと一緒に、いろいろなことに挑戦していきたいと思っています。どうぞ、よろしくお願いします。
と挨拶がありました。
令和2年度 第1学期 始業式
始業式では、校長先生より、
令和2年度の新学期が始まりますが、コロナウイルス感染防止のために、国より緊急事態発生で明日より休校にしなくてはならなくなりました。
大変、残念です。4月9日(木)から5月6日(水)まで、臨時休校で、部活動もできませんが、それぞれで考えて、しっかりした時間を過ごして下さい。
皆さんも、この1ヶ月間耐えて、頑張って下さい。
とお話がありました。
最後に教頭先生から臨時休校についてのお話がありました。
新型コロナウイルスの影響で、明日から臨時休校になりますが、自分の身は自分で守ることを考え、有意義な時間にするよう心がけて下さい。
令和2年度 第1学期 始業式【1】
令和2年度 第1学期 始業式【2】
令和2年度 第1学期 始業式【3】
令和2年度 第1学期 始業式【4】
令和2年度 第1学期 始業式【5】
令和2年度 第1学期 始業式【6】
令和2年度 第1学期 始業式【7】
令和2年度 第1学期 始業式【8】
令和2年度 第1学期 始業式【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第3学期始業式<中学校>
- 2016-01-08 (金)
- 筑陽学園中学校
あけましておめでとうございます。
今日は、筑陽学園中学校の第3学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
中学 男・女テニス部
平成27年度全国私立中学校テニス選手権
男子シングルス 準優勝
- J2-A 本嶋 風太
男子団体 準優勝
- J2-A 本嶋 風太
- J2-A 金子 瑛
- J2-A 田原 直樹
- J2-B 松下 恵太
- J2-B 梁瀬 大輔
- J1-B 毛利 光
始業式
始業式では、校長先生より、
あけましておめでとうございます。平成28年がはじまりました。
新年のはじめにあたって、これからの1年間の目標を定め、この3学期をどのように過ごすかが大切になります。
3年生は、語学研修が控えています。
計画を立てて、先のことを考えながら、これからの生活を過ごしてほしいと思います。
今年の冬は、エルニーニョ現象の影響で、寒暖の差が激しくなっています。
風邪をひかないように、健康管理を行ってほしいと思います。
と、挨拶がありました。
最後に校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
始業式後は、教頭先生のお話、生徒指導部から諸注意がありました。
今日から3学期が始まりました。
校長先生のお話にもありましたが、しっかり計画を立てて、自分の目標や夢に向かって、がんばって下さい。
また、3学期は、その学年の総仕上げの期間です。次の学年に繋がるような3学期にして下さい。
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【1】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【2】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【3】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【4】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【5】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【6】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【7】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【8】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【9】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【10】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【11】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【12】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【13】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【14】
平成27年度 第3学期始業式<中学校>【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第3学期始業式<高校>
- 2016-01-08 (金)
- 筑陽学園高等学校
本日2013年1月8日、平成27年度第3学期始業式が行なわれました。
始業式では校長先生から、
『年が明けて、新学期が始まりました。
特に高校3年生は、来週センター試験が待っています。。
残り1週間しっかり頑張って、目標を達成してもらいたいと思います。
1,2年生も応援しています。
そして、今年は暖冬と言われていましたが、ここに来て急に寒くなって来ました。
この様な寒い時期は、動植物を含め基礎をしっかりと固める時期です。
健康に気をつけながらしっかりと粘って頑張ってもらいたいと思います。』
とお話がありました。
最近、特に冷え込んできました。
生徒の皆さんは風邪を引かないように気をつけて学校生活を送って下さい。
平成27年度第3学期始業式01
平成27年度第3学期始業式02
平成27年度第3学期始業式03
平成27年度第3学期始業式04
平成27年度第3学期始業式05
平成27年度第3学期始業式06
平成27年度第3学期始業式07
平成27年度第3学期始業式08
平成27年度第3学期始業式09
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>
- 2015-08-26 (水)
- 筑陽学園中学校
今日は、昨日の台風のため1日遅れて、筑陽学園中学校 平成27年度第2学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
サッカー部
第44回 筑前地区中学校サッカー大会
- 優 勝
第67回 福岡県中学校総合体育大会 サッカー大会
- 準優勝
第46回 九州中学校サッカー競技大会
- 第3位
テニス部
第67回 福岡県中学校総合体育大会
テニス 男子ダブルス 準優勝
- J2-A 本嶋風太
- J2-A 松下恵太
男子団体 優 勝
第5回 九州中学校テニス競技大会
男子ダブルス 第3位
- J2-A 本嶋風太
- J2-A 松下恵太
男子団体 第3位
平成27年度 科学の甲子園ジュニア
科学奨励賞
- J2-A 深町航太
- J2-A 平尾尚明
- J2-A 長島洋祐
引き続き、今日から教育実習にこられた先生の紹介がありました。
始業式
始業式では、校長先生より
夏休みが終わり、長い2学期になります。
頭を切り替えて、1学期に反省したことを踏まえ、目標に向かって努力をしてほしいと思います。
そのためには健康管理をしっかりと行ってください。
体育大会の練習も始まります。体をしっかりケアして、ケガないよう、気を抜かないよう生活してほしいと思います。
とお話がありました。
最後に、校歌斉唱で、第2学期の始業式を締めくくりました。
また始業式後に、教頭先生、生活指導部からお話がありました。
昨日の台風で1日遅れての始業式になりました。
早速、今日から体育大会の練習が始まります。
2学期は学校行事もたくさんあります。
健康管理をしっかりして体調には十分に気を付け、2学期もがんばって下さい。
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【1】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【2】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【3】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【4】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【5】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【6】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【7】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【8】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【9】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【10】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【11】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【12】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【13】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【14】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【15】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【16】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【17】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【18】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【19】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【20】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【21】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【22】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【23】
平成27年度 第2学期 始業式<中学校>【24】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成27年度 第1学期 始業式
4月7日に、平成27年度 第1学期の始業式が中学と高校合同で行われました。
始業式に先立ち、7名の新任の先生方の紹介がありました。
新任の先生を代表して、岩野広大先生より
1日でも早く皆さんの、そして、筑陽学園の力になれるよう精一杯頑張りますので、どうぞ、よろしくお願いします。
と挨拶がありました。
始業式では、校長先生より
昨年は、一昨年、90周年を迎えましたので、新しい出発ということで、「New Start」ということを掲げて、1年間やってまいりました。
今年は、「Go Straight」 自分の夢に向かって、まっすぐに進むことが大切です。
自分の信念、夢、希望に向かって突き進むで行くことが成長に繋がっていくと思います。
もう一つ、楽しいクラスにして下さい。クラス、生徒会を中心に、担任の先生と一体となって、ぜひ、楽しいクラスを作って下さい。
とお話がありました。
最後に、全員で大きな声で校歌斉唱し、始業式を締めくくりました。
始業式後は、各先生から連絡事項のお話がありました。
そして、最後に生徒会長から「4月8日に、新入生が入学してきます。迷っている新入生がいたら優しく教えてあげて下さい。」と在校生に呼びかけました。
新しい年度になりました。
夢や目標に向かって、一歩一歩、頑張って下さい。
平成27年度 第1学期 始業式【1】
平成27年度 第1学期 始業式【2】
平成27年度 第1学期 始業式【3】
平成27年度 第1学期 始業式【4】
平成27年度 第1学期 始業式【5】
平成27年度 第1学期 始業式【6】
平成27年度 第1学期 始業式【7】
平成27年度 第1学期 始業式【8】
平成27年度 第1学期 始業式【9】
平成27年度 第1学期 始業式【10】
平成27年度 第1学期 始業式【11】
平成27年度 第1学期 始業式【12】
平成27年度 第1学期 始業式【13】
平成27年度 第1学期 始業式【14】
平成27年度 第1学期 始業式【15】
平成27年度 第1学期 始業式【16】
平成27年度 第1学期 始業式【17】
平成27年度 第1学期 始業式【18】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 始業式
- Search
- Feeds
- Meta