Home > Tags > 始業式
始業式
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>
- 2015-01-08 (木)
- 筑陽学園中学校
あけましておめでとうございます。
今日は、中学校の第3学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
テニス部
第53回 冬季九州・山口 小中学生テニス大会
男子シングルス 準優勝
- J1-B 梁瀬 大輔
平成26年度全国私立中学校テニス選手権大会
男子シングルス 準優勝
- J2-A 森 健太郎
男子団体 優 勝
- J2-A 森 健太郎
- J2-A 井上 魁斗
- J1-A 本嶋 風太
- J1-B 金子 瑛
- J1-B 松下 恵太
- J1-B 梁瀬 大輔
平成26年度 第3学期 始業式
始業式では、校長先生より、
「一年の計は元旦にあり」とよく言われます。
この1年間の目標を決めて、そのことを常に忘れず頭に置いて、日々の生活をし、昨日よりも今日、今日よりも明日、一歩でも前進・向上できるように、しっかりがんばってほしいと思います。
と挨拶がありました。
最後に校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
今日から3学期が始まりました。
今年度最後の学期です。
新学年への準備期間でもあります。
悔いの残らないように、目標に向かって頑張って下さい。
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【1】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【2】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【3】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【4】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【5】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【6】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【7】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【8】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【9】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【10】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【11】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【12】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【13】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【14】
平成26年度 第3学期 始業式<中学校>【15】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>
- 2014-08-26 (火)
- 筑陽学園中学校
今日は、筑陽学園中学校 平成26年度第2学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
テニス部
第66回福岡県中学校テニス大会
- 男子ダブルス 優勝 国定宙太・本村豪基
- 男子ダブルス 第3位 江口宙・森健太郎
- 男子団体 優勝
- 女子ダブルス 第3位 宮本帆海・東 佑希乃
- 女子団体 第2位
第52回九州・山口小中学生テニス大会
- 中学生男子ダブルス 優勝 江口宙・馬越脇成海
- 中学生男子ダブルス 第2位 本嶋風太・松下恵太
- 中学生女子シングルス 第3位 宮本帆海
第4回九州中学校テニス選手権大会
- 男子ダブルス 第2位 国定宙太・本村豪基
- 男子団体 準優勝
水泳部
第43回筑前地区中学校水泳競技大会
- 男子200Mバタフライ 第3位 森亮太
- 女子400M個人メドレ 第2位 丸山由芽子
第66回福岡県中学校水泳大会
- 男子400M自由形 優勝 仲上佳輝
- 女子400Mリレー 優勝 丸山由芽子・安田唯衣・白水愛里・神坂詩音
- 女子400Mメドレーリレー 優勝 丸山由芽子・安田唯衣・白水愛里・神坂詩音
第42回九州中学校水泳選手権大会
- 男子400M自由形 第6位 仲上佳輝
- 女子400Mリレー 第6位 丸山由芽子・安田唯衣・白水愛里・神坂詩音
- 女子400Mメドレーリレー 第6位 丸山由芽子・安田唯衣・白水愛里・神坂詩音
体操部
第43回筑前地区中学校新体操競技大会
- ロープ 第2位 柳瀬理子
- リボン 第3位 柳瀬理子
- 個人総合 第3位 柳瀬理子
表彰伝達に引き続き、教育実習生の紹介がありました。
約3週間の教育実習になります。
始業式
始業式では、校長先生より
今年の夏は、雨が多く気温もさほど上がりませんでした。
今後の天候は分かりませんが、気温が上がるかもしれません。
体調に十分、気をつけて、明日から体育大会の練習に挑んでほしいと思います。
また、2学期は最も長い学期です。
しっかし勉強し、しっかりスポーツに、芸術に、励んでほしいと思います。
とお話がありました。
最後に、校歌斉唱で、第2学期の始業式を締めくくりました。
今日から2学期が始まりました。
早速、明日から体育大会の練習が始まります。
校長先生のお話にもありましたが、今年の夏は天候が不安定で今後もどのようになるかわかりません。
体調には十分に気を付けて、2学期もがんばって下さい。
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【1】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【2】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【3】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【4】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【5】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【6】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【7】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【8】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【9】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【10】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【11】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【12】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【13】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【14】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【15】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【16】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【17】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【18】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【19】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【20】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【21】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【22】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【23】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【24】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【25】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【26】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【27】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【28】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【29】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【30】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【31】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【32】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【33】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【34】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【35】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【36】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【37】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【38】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【39】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【40】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【41】
平成26年度 第2学期 始業式<中学校>【42】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成26年度 第1学期 始業式
- 2014-04-07 (月)
- 筑陽学園
今日は、平成26年度 第1学期の始業式が中学校と高校合同で行われました。
始業式に先立ち、10名の新任の先生方の紹介がありました。
新任の先生を代表して、城戸修司先生より
夢に向かって、頑張っている皆さんのために少しでも力になれるよう頑張っていきたいと思います。
これからどうぞよろしくお願い致します。
と挨拶がありました。
始業式では、校長先生より
氾濫する情報に埋もれないように、自分自身をしっかり表現して、自信を持って自分の言葉で人と接するような習慣を身につけて下さい。
そして、入学してくる1年生に、そのことを伝え、楽しい1年にして下さい。
とお話がありました。
最後に、生徒会が前に出て全員で大きな声で校歌斉唱し、始業式を締めくくりました。
始業式後は、各先生から連絡事項や交通安全、登下校におけるマナー、学園生活における注意点を再度確認するためのお話がありました。
今日から新しい年度です。
夢や目標に向かって自分らしくがんばって行って下さい!
平成26年度 第1学期 始業式【1】
平成26年度 第1学期 始業式【2】
平成26年度 第1学期 始業式【3】
平成26年度 第1学期 始業式【4】
平成26年度 第1学期 始業式【5】
平成26年度 第1学期 始業式【6】
平成26年度 第1学期 始業式【7】
平成26年度 第1学期 始業式【8】
平成26年度 第1学期 始業式【9】
平成26年度 第1学期 始業式【10】
平成26年度 第1学期 始業式【11】
平成26年度 第1学期 始業式【12】
平成26年度 第1学期 始業式【13】
平成26年度 第1学期 始業式【14】
平成26年度 第1学期 始業式【15】
平成26年度 第1学期 始業式【16】
平成26年度 第1学期 始業式【17】
平成26年度 第1学期 始業式【18】
平成26年度 第1学期 始業式【19】
平成26年度 第1学期 始業式【20】
平成26年度 第1学期 始業式【21】
平成26年度 第1学期 始業式【22】
平成26年度 第1学期 始業式【23】
平成26年度 第1学期 始業式【24】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>
- 2014-01-08 (水)
- 筑陽学園中学校
あけましておめでとうございます。
今日は、中学校の第3学期の始業式が行われました。
始業式では、校長先生より、
周りに流されることなく目標に向かって、努力して欲しいと思います。
特に中学3年生は、今月末から最後の期末考査、そして3月には海外語学研修が控えています。
予定をしっかり立てて3学期を過ごして下さい。
と挨拶がありました。
最後に校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
始業式が終わって教頭先生より、
「時間(授業)」を大事にして下さい。
そして、「家庭での学習」も大事して下さい。特に3年生は、家庭での学習を大事にして下さい。
公立の中学3年生は、高校受験に一生懸命頑張っています。
それに負けないように頑張って下さい。
とお話がありました。
今日から3学期が始まりました。
今年度最後の学期です。
悔いの残らないように、目標に向かって頑張って下さい。
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【1】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【2】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【3】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【4】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【5】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【6】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【7】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【8】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【9】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【10】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【11】
平成25年度 第3学期 始業式<中学校>【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度 第3学期 始業式<高校>
- 2014-01-08 (水)
- 筑陽学園高等学校
平成25年度第3学期始業式が校内テレビ放送で行われました。
始業式では、校長先生から新年の挨拶と3学期の生活についてのお話がありました。
3年生は、もうすぐセンター試験です。ベストの状態で試験を受けることができるように健康に留意して下さい。1,2年生も3学期が終わると進級となります。寒い日が続きますが体に気をつけて、勉強と部活に頑張ってください。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度 第2学期始業式
こんにちは。
今日は、平成25年度 第2学期の始業式が校内TV放送で行われました。
中学校と高校合同で行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
表彰伝達
【中学校】
<体操部>
第42回筑前地区中学校体育連盟体操競技大会
- 女子段違い平行棒 第3位 J3-B 冨田 佳奈
<テニス部>
第65回福岡県中学校総合体育大会
- 男子シングルス 第2位 J3-B 工藤 弘基
- 男子ダブルス 第1位 J2-B 國定 宙太・J2-B 本村 豪基
- 男子ダブルス 第2位 J3-B 愛内 一功・J1-A 森 健太郎
- 男子ダブルス 第3位 J3-B 片山 寿紀・J2-A 江口 宙
- 男子団体 第2位
- 女子シングルス 第1位 J3-A 坂本 はな
- 女子ダブルス 第2位 J2-B 東 佑希乃・J2-A 宮本 帆海
- 女子団体 第2位
第3回九州中学校テニス競技大会
- 男子シングルス 第3位 J3-B 工藤 弘基
- 男子団体 第2位
- 女子シングルス 第2位 J3-A 坂本 はな
<サッカー部>
第44回全国中学校サッカー大会
第3位
第42回筑前地区中学校サッカー大会
優 勝
第55回福岡県中学校サッカー大会
優 勝
【高 校】
<サッカー部>
第30回福岡県高等学校中部ブロック1年生サッカー大会
優 勝
<陸上部>
第60回福岡県高等学校陸上競技対校選手権大会
- 400mH 第2位 F1-10 宗 駿斗
<合気道部>
学校合気道連合会演武大会
- 個人の部 会長賞 F2-1 木村 茉利子
- 個人の部 会長賞 F2-9 上西 健太
- 個人の部 会長賞 F2-10 香月 健太郎
引き続き、今日から教育実習(3週間)にこられた先生の紹介がありました。
始業式では、校長先生より
「今日から2学期が始まりました。
9月6日(金)に行われる体育大会が最大の行事だと思います。
中学・高校と全員が参加し、多くの保護者の皆様に見にきて頂いています。
これから体育大会に向けて練習が始まります。
熱中症に十分気をつけ、一致団結して、素晴らしい体育大会にして下さい。」
と挨拶がありました。
今日から2学期が始まりました。
校長先生のお話にもありましたが、体育大会の練習が始まります。
熱中症や体調に気をつけて、がんばって下さい。
また、2学期は学校行事も多いと思います。
充実した学園生活を過ごしてください。
平成25年度 第2学期始業式【1】
平成25年度 第2学期始業式【2】
平成25年度 第2学期始業式【4】
平成25年度 第2学期始業式【3】
平成25年度 第2学期始業式【5】
平成25年度 第2学期始業式【6】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成25年度 第1学期 始業式
- 2013-04-08 (月)
- 筑陽学園
こんにちは。
今日は、平成25年度 第1学期の始業式が中学校と高校合同で行われました。
始業式に先立ち、10名の新任の先生方の紹介がありました。
新任の先生を代表して、和泉浩平先生より
「皆さんの学校生活において、学習面、部活、様々な学校行事において、皆さんをサポートしていこうと思っています。皆さんも学校生活を有意義なものするために、共に頑張っていきましょう!」
と挨拶がありました。
引き続き表彰伝達が行われ、中学校サッカー部が表彰されました。
< 表彰 中学校サッカー部 >
第26回九州中学校U-14サッカー大会 第3位
始業式では、校長先生より
「明日は、中学校、高校ともに入学式をたくさんの後輩が入学してきます。
新入生にとっては上級生の役割が非常に大きいと思います。
これまで培ってきた皆さんの経験や行動を見て新入生が育っていくのだと思います。
特に最近、卒業式等で感じることは、『努力をする習慣』『マナーを身につける』ことが一番重要なことだと思います。
『努力をする習慣』『マナーを身につける』ということは『礼儀』でもありますが、自分を表現することです。このことは社会人になって必ず役に立つことです。
明日から入学してくる新入生のお手本となるように努めていきましょう。」
とお話がありました。
最後に、全員で校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
始業式後は、各先生から連絡事項や交通安全、登下校におけるマナー、学園生活における注意点を再度確認するためのお話がありました。
今日から新しい年度です。
夢や目標に向かって自分らしくがんばって行って下さい!
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成24年度 第3学期始業式<中学校>
- 2013-01-08 (火)
- 筑陽学園中学校
あけましておめでとうございます。
今日は、中学校の第3学期の始業式が行われました。
始業式では、校長先生より、「今年度最後の学期となりました。2学期までの反省を踏まえ、向上心をもって、目標に向かって努力して下さい」と、挨拶がありました。
最後に校歌斉唱して、始業式を締めくくりました。
今日から3学期が始まりました。
充実した冬休みになりましたか?
校長先生のお話にもありましたが今年度最後の学期です。自分の目標や夢に向かって、向上心を持ってがんばって下さい。
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【1】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【2】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【3】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【4】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【5】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【6】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【7】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【8】
平成24年度 第3学期始業式<中学校>【9】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成24年度 第2学期始業式<高校>
- 2012-08-27 (月)
- 筑陽学園高等学校
こんにちは。
今日は、筑陽学園高等学校 平成24年度第2学期の始業式が行われました。
始業式に先立ち、表彰伝達が行われました。
【合気道部】
・第24回 学校合気道連合会演武大会高等学校合気道部演武
奨励賞 普通科3年6組 樽谷優稀恵
奨励賞 普通科2年3組 葉山志帆
奨励賞 普通科2年7組 高祖瑠奈
【ソフトボール部】
第8回 順天・市長旗国際ソフトボール大会
優 勝
【写真部】
・平成24年度 全国高等学校総合文化祭 写真部門
文化連盟賞 デザイン科3年1組 柴田真友子
・平成24年度 九州高文連美術・工芸・書道・写真
デザイン科3年1組 内藤志歩
【デザイン科】
・森と湖のある風景画コンクール
入選 デザイン科2年1組 前田聖華
今日から2学期が始まりました。
明日から早速、体育祭の練習が始まります。
まだ、暑さが続きますので、体調に気を付けて、がんばって下さい。
平成24年度 第2学期始業式<高校>【1】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【2】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【3】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【4】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【5】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【6】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【7】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【8】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【9】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【10】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【11】
平成24年度 第2学期始業式<高校>【12】
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
平成23年度 第3学期始業式<高校>
- 2012-01-07 (土)
- 筑陽学園高等学校
あけましておめでとうございます。
今日から3学期、高等学校の始業式はテレビ放送で行われました。
始業式に先立ち、3学期より新しく着任された社会科の溝部先生の紹介の後、高校サッカー部の表彰伝達がありました。
サッカー部は12月25日に行われた平成23年度福岡県高等学校サッカー新人大会、中部ブロック予選で見事優勝を果たしました。頂いた大きなカップや優勝旗に部員も嬉しそうでした。
続いて校長先生から新年の挨拶があり、3学期の心構えや3年生に対してはセンター試験に向けて最善を尽くすよう激励の言葉がありました。
今日から3学期が始まりました。
お正月気分を切り替えて、自分の目標や夢に向かって、がんばって下さい。
- Comments (Close): 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > 始業式
- Search
- Feeds
- Meta